夢の中ならキミはやさしい。 の商品レビュー
表紙の絵に惹きこまれて購入。 長編が苦手なわたしにはありがたい短編小説でした。 かわいい絵とは裏腹に、どこかひねくれて皮肉じみた物語。 不思議なのは同じ物語なのに、2回3回と読み終えると毎回ちがう感覚に包まれること。 おすすめすぎて人に貸したら返ってこなくなって、でもたまに...
表紙の絵に惹きこまれて購入。 長編が苦手なわたしにはありがたい短編小説でした。 かわいい絵とは裏腹に、どこかひねくれて皮肉じみた物語。 不思議なのは同じ物語なのに、2回3回と読み終えると毎回ちがう感覚に包まれること。 おすすめすぎて人に貸したら返ってこなくなって、でもたまにわたしも読みたくて結局3冊買いました。
Posted by
D〔di:〕さんの作品『夢の中ならキミはやさしい。(2010)』を読了。 優しい・・・物語が楽しめて好き。 特に”はつかねずみとハチドリの恋”と”金魚のふくしゅう”がGood!!
Posted by
オビには「とにかくとにかく癒やされる」とあるが、油断して読むと痛い目に遭う毒のあるお話。ハッピーエンドでもバッドエンドでも。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館で大学のレポートの参考文献をあさっていたとき、著者の名前が気になったので手に取った作品。 表紙のエリザベスカラーをはめた猫を見て、もう一目惚れ。 動物たちが登場する、素敵な絵とともに綴られた短編集。 彼らは動物のはずなのに、どこか私たちと近い部分があり、なんだか人間を見ているよう。そして、ちょっと冷笑的。 私が気に入ったのは「はつかねずみとハチドリの恋」「ねことねずみ」「こパンダのてつがく」。 まず、「はつかねずみとハチドリの恋」。 神様のほんのきまぐれによって出逢い、恋に落ちたはつかねずみとハチドリ。お互いちがう部分がいっぱいあるし、周りからもいろいろ言われる。 でも、2人(本書では「2人」と書いてあるので)はそんなことは気にせず、お互いを尊重して幸せに過ごしていく。 こんな理想的なカップルになりたいなあ…なんて。 「ねことねずみ」。 切ないです。大の親友を失ってまで生きていくのは、苦しみ以外に何かを生むだろうか? 「こパンダのてつがく」。 うーん…絶対まわりでこういうこと考えてる子いる!笑 さいごの、「だから、あたしのものがたりが、いつはじまるかは、みていです。」がすき。全体的にかわいい。 それと…考えさせられたのが、「もりのけんじゃ」。 本とは全く関係ないのですが、私の話を少し。 私は小さいころからよく言えばまじめ、悪く言えばカタい子でした。 中学生のときなんて、ホントひどかったと思う。 でも、高校でいい環境・友達に恵まれ、浪人で挫折を味わって…むかしよりは柔軟になったかなあ…なんて思っています。 「もりのけんじゃ」のフクロウは、中学生のころから何も変わらなかった私を見ているみたいで、なんだか感じるものがありました。 きっと、あのころのままだったら、何にも手を出さず、あるかどうかも怪しい常識を信じて、つまらない生活を送っていたのかも、なんて。 さくっと読める本だけど、いろいろ楽しめて、すてきな本だと思いました。 ただたんにのほほんとしてるのじゃないのも、いいよね。
Posted by
「そう、夢の中ならキミはやさしくいてくれる。 でも本当はなんだか意地悪で、ときどき悲しくなってしまう。 この世はたいてい思うようには、いかない。」 あとがきでD〔di:〕さんはそうおっしゃってます。 動物と人。 わかっているようで、 本当は全然ちがうんぢゃな...
「そう、夢の中ならキミはやさしくいてくれる。 でも本当はなんだか意地悪で、ときどき悲しくなってしまう。 この世はたいてい思うようには、いかない。」 あとがきでD〔di:〕さんはそうおっしゃってます。 動物と人。 わかっているようで、 本当は全然ちがうんぢゃないか。 私が可愛いと思ってる動物たちには、 全然ちがう意思が働いてるんぢゃないか。 ことば、せいかつ、しゅるい、 そんなものが違うだけで 噛み合わないことがたくさん。 だから、 想像だけでいいんだ。 想像だけなら、 世界はどこまでも素晴らしくなっていくから。 だけどね。 その、だけどねを詰め込んでくれた一冊。 とにかく挿絵が可愛すぎる! おとなの絵本です、これは。
Posted by
動物目線のシュールな短編。 絵がとてもかわいく、気に入って購入。 文章は少々読みづらい感じがした。
Posted by
一羽と一匹が出逢ったのは、神様のほんの気まぐれからでした。『全く種類の違うものどうしが恋に落ちたらどうなるんだろう?』と神様が不思議に思われたからです。―――はつかねずみとハチドリの恋
Posted by
タイトルに引かれて購入。 本屋さんで読み止まらなくて、 一気に読んでしまいました…笑 動物の純粋で人間らしい感情がすっきり書かれていて、本当に夢みたいな、楽しかったり哀しかったり、ちょっとだけのお話。 切ない話にも何故かほっこりできます。 でも読んだのが本屋さんでなかっ...
タイトルに引かれて購入。 本屋さんで読み止まらなくて、 一気に読んでしまいました…笑 動物の純粋で人間らしい感情がすっきり書かれていて、本当に夢みたいな、楽しかったり哀しかったり、ちょっとだけのお話。 切ない話にも何故かほっこりできます。 でも読んだのが本屋さんでなかったらちょっと泣いたかも 個人的には、はつかねずみとハチドリの恋が可愛くて好きでした。
Posted by
動物を題材にしたイラスト付きの短い物語集。 お気に入りは『こパンダのてつがく』。シュールです。 夜寝る前とかのちょっとしたスキマ時間に読むといいかもしれません。可愛いけどちょっとリアルな動物の絵に癒されます。
Posted by
イラストのかわいさに惹かれて購入☆ シュールな結末や、思わず「くすっ」とするような話がとても楽しかったです。 最初のネコちゃんの話で一気にこの本の世界に引き込まれた感じでした。
Posted by
- 1
- 2