1,800円以上の注文で送料無料

メイド・ロード・リロード の商品レビュー

2.3

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2013/08/30

売れないSF小説家がラノベに挑戦を薦められ、打合せをメイドカフェで行っていたら事件が起きて… なにが書きたいかわからなくて途中でぶん投げた! 文体にイライラさせられる。 他の方のレビューで最後はいいみたいなことも書いてあるけど、そこまでたどり着くのが大変なんじゃないかな? ...

売れないSF小説家がラノベに挑戦を薦められ、打合せをメイドカフェで行っていたら事件が起きて… なにが書きたいかわからなくて途中でぶん投げた! 文体にイライラさせられる。 他の方のレビューで最後はいいみたいなことも書いてあるけど、そこまでたどり着くのが大変なんじゃないかな? でも、表紙はご馳走様です(笑)

Posted byブクログ

2012/03/24

売れないおやじ作家が、ライトノベルを書くためにメイドと冥途に行く話。ダラダラと粘着気質の文体が馴染めない。

Posted byブクログ

2011/10/04

結論から言うと正直、あまり好きではなかった    いつも通り登場人物たちのダメ―な感じのだらだらした会話は今まで読んできたとおりだったんだけれども、今回のは構成というか主題が結構テキトーで、いつもの感じがなかったのがその理由だ    いつもの感じとはどういうものか  説明の前に今...

結論から言うと正直、あまり好きではなかった    いつも通り登場人物たちのダメ―な感じのだらだらした会話は今まで読んできたとおりだったんだけれども、今回のは構成というか主題が結構テキトーで、いつもの感じがなかったのがその理由だ    いつもの感じとはどういうものか  説明の前に今まで読んでいた作品を挙げる  今まで読んでいた北野作品は大体以下の通り  ・昔、火星のあった場所  ・クラゲの海に浮かぶ舟  ・かめくん  ・どーなつ  ・ハグルマ  ・人面町四丁目  ・空獏  ・ウニバーサル・スタジオ  ・  この中にある北野作品は大まかにホラーとSFに分けられると思う ホラー  ・ハグルマ  ・人面町四丁目  ・レイコちゃんと蒲鉾工場  ・どーなつ SF  ・昔、火星のあった場所  ・クラゲの海に浮かぶ舟  ・かめくん  ・空獏  ・ウニバーサル・スタジオ    もちろん僕の主観なので違うと言う方もいるだろうけどそれは置いておいて、どちらにも共通して以下のテーマが流れていると思う ・バイオテクノロジー的ドロドログチャグチャな描写 ・登場人物のだらっとした会話 ・ぼーっとした主人公 ・通奏低音としての戦争の存在 ・見る者と見られる者によって規定される世界(量子的世界。違う世界が区別なく書かれている)  で、ホラーの場合SFよりは、ドロドログチャグチャな描写が多かったり作品世界がシビアだったりして良く死にそうになったり違う生き物になりそうになったりしていて  SFの場合は、もうちょっとドロドログチャグチャな描写がライトだったり世界がゆるかったり主人公に実害が及びにくかったりしている  僕がどちらが好きかというとホラーなわけです  実は相当危険でホラーで化け物がわんさかいたり主人公が死んだりするのに、当の主人公や登場人物たちがまるで真剣ではなく会話もどこか間が抜けていて、まったく鬼気迫る感じがしないこと    文体も主人公の第一人称なんだけど、小説的な書き方というよりは頭の中をそのまま抜き出したような、初めて読む人にとっては読みにくいんだろうけど一度慣れてしまえば、自分が作品世界の状況に入ったら似たようなことを思いそうな(というか主人公の実質何も考えていない思考の流れなんだけど)、そんな没入感を味あわせてくれる  こういう点が僕にとってはこうなんというかクるんですな    「日常の中の非日常」ではなく「非日常の中の日常」を描き出しているという点で、本来は遠い世界の話なのに、まるでお隣さんに本当に起きてているかの様に感じてしまう  そんなところが北野作品を僕が好きな点なんですね  そこで、今回のこの「メイド・ロード・リロード」の話に入るわけだけど、何が良くなかったというと舞台設定  登場人物たちのぐだぐだな感じと状況が切迫しているというのはまあ良いのだけれど、肝心の切迫した状況というのが…な感じで  まあこの作者本人による作品説明にもある通り、どうやら無理やり若い読者向けのライトノベルにしたみたいだから仕方ないか  本書の説明というよりは北野作品への思いをつづっただけで終わってしまったな  本書の感想と言ってもあまりないしそれはそれで良いか  とはいえこれではあんまりなので、最後に本書を一言で表して締める  本書は「空前絶後のメタメタ小説」である!  ってわけで  さようなら~

Posted byブクログ

2010/11/16

がらがらの劇場で「カリ城」見たものとしては、ど真ん中。メタな話まででてくるのも驚き。「カタカタ(続く)」が変換される瞬間は、ヴィジュアルでみてみたい。でも着地点は、「うる星」のEDっぽい。 あと、見開き空白のページの挿入も気になる。 なんか書き込みを誘発する。

Posted byブクログ

2010/10/09

メタのメタはメタメタだ……と言ったのは、ヨコジュンだったか。 メイドさんが出てるってだけでラノベじゃないです。 いつも通り不可思議な世界に着地してくれます。

Posted byブクログ

2010/09/07

大好きな北野勇作さんの本なので期待して読むわけですが、行き詰ってるのかなぁ、何か悩み事でもあるのかなぁ……と心配に。 SF的なガジェットと、独特のファンタジックなかんじとは確かに在るのに、「作家が作家としてもがいてる感」というか、自虐がユーモアに落としこまれないまま出てしまって...

大好きな北野勇作さんの本なので期待して読むわけですが、行き詰ってるのかなぁ、何か悩み事でもあるのかなぁ……と心配に。 SF的なガジェットと、独特のファンタジックなかんじとは確かに在るのに、「作家が作家としてもがいてる感」というか、自虐がユーモアに落としこまれないまま出てしまっていて、読んでいてちょっとつらい。 でも、たいへんなんだろうなぁ、きっと……。 2010/9/5 読了

Posted byブクログ

2010/09/04

 売れないSF作家が、編集者の「ライトノベル書けますか?」のひとことにうっかり「やれるとは言えない。けど、やるしかないんだ」と某伝説的ロボットアニメの主人公のような返事をしてしまうとこうなってしまうよという物語。  じゃあ打ち合わせをしましょうと呼び出された場所がメイド喫茶。  ...

 売れないSF作家が、編集者の「ライトノベル書けますか?」のひとことにうっかり「やれるとは言えない。けど、やるしかないんだ」と某伝説的ロボットアニメの主人公のような返事をしてしまうとこうなってしまうよという物語。  じゃあ打ち合わせをしましょうと呼び出された場所がメイド喫茶。  そこですったもんだのすえにちょっとアブナイ裏メニューを注文してしまったSF作家は、メイド喫茶でぶっ倒れ、そのままメイド……じゃなくて冥土へと旅立つのだけれど、このままじゃライトノベルが完成しない。  そこでSF作家は秘密裏に開発されていた臨死体験(冥土への旅)を記録して自由に再生させることができる機械の実験台にされてしまうことになる。機械で冥土への旅を記録して、売れそうな面白いライトノベルになればOK。ダメならリロードされて振り出しに戻される。  つまり、  これがメイド(冥土)・ロード(旅)・リロード(再生)である。  以後、SF作家の冥土への旅がそのまま安っぽいライトノベルになってしまい、編集者からダメ出しをされるたびにリロードされて振り出しに戻るという話を何度も何度も、それはもう何度も繰り返すことになる。  どれくらい安っぽいライトノベルかというと、まず主人公が中二男子。  相棒はメイド。  なぜかふたりで旅をしていてなぜか宿屋に泊まったり、伝説の怪獣が出てきたり……  ……あぁかゆい(笑)。  とにかくこんなのがやたらと続く。  本作をジャンルわけするなら、モロに「メタ小説」だ。  小説に対する小説というか、一時期の筒井康隆がやっていた(と思う)入れ子構造の劇中劇の劇中劇中劇の劇中劇中劇中劇の……というノリ。説明してもあまりわかってもらえないと思うのだけれど、よく言えば前衛的。個性的。悪く言えば……(以下略)  こういう小説はうまい書き手がやってなおかつ読者と波長が合えばそれなりにニヤリとできて面白いのだろうとは思う。「だろう」とか「思う」と書いたのは、僕には本作と波長が合わなかったからだ。  あ、でも巻頭グラビア写真のメイドさんは美人だったYo。

Posted byブクログ

2010/06/22

表紙にあやうげなメイドの姿。 売れないSF作家がライトノベルに転身、メイドに囚われ・・・なぞの裏表紙のストーリー案内。 読み進む内。。。北野マジックに嵌まっている事に気づいた瞬間に・・・・・・・・・・・・。 きぃ〜たぁ〜のぉぉぉお!!(*_*)(←興奮して呼び捨て) おま...

表紙にあやうげなメイドの姿。 売れないSF作家がライトノベルに転身、メイドに囚われ・・・なぞの裏表紙のストーリー案内。 読み進む内。。。北野マジックに嵌まっている事に気づいた瞬間に・・・・・・・・・・・・。 きぃ〜たぁ〜のぉぉぉお!!(*_*)(←興奮して呼び捨て) おまえって奴わぁぁぁあ!!(*_*)(←同、おまえ呼ばわり) ・・・・・・・・・・・・何に対して興奮したかは作品を読んでお確かめを(^^)

Posted byブクログ

2010/06/21

久しぶりの北野勇作。ライトノベルタグつけたけどライトノベルじゃないなぁ。なんか読んでる途中で火浦功を思い出した。

Posted byブクログ

2020/09/01

朗読ライブでご一緒した北野さんの作品。 のらりくらりと取りとめがなさそうでいて、 いつの間にか妙なところで迷子になっているような、不思議な感覚でした。 散りばめられている昔のアニメネタがほぼ全部わかる自分に苦笑(^^;。

Posted byブクログ