1,800円以上の注文で送料無料

あしめし(すりー) の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/01/26

漫画家アシスタントによるブログ本、第3弾。 “アシ漫画なのに、アシ卒業!?「漫画家アシスタント」を描いたブログ発コミックの第3弾!! 2009年4月末に初の単行本が出て、ゴールデンウィークに担当編集と書店さんを営業して回ったり、ラジオからは出演依頼が来たり、「月刊!スピリ...

漫画家アシスタントによるブログ本、第3弾。 “アシ漫画なのに、アシ卒業!?「漫画家アシスタント」を描いたブログ発コミックの第3弾!! 2009年4月末に初の単行本が出て、ゴールデンウィークに担当編集と書店さんを営業して回ったり、ラジオからは出演依頼が来たり、「月刊!スピリッツ」で連載が始まったり!今回もオールカラーはもちろん!アシ時代を描いた完全新作描き下ろし「おくりもの」を収録!! アシスタントから漫画家へ―漫画業界を疑似体験できちゃう!?”―裏表紙より。 【第1章 2009年5月】  書店さんありがとうございます。  書店さんありがとう2  5/3スパコミ取材  書店さんありがとう3  山手線東京駅にて(5/3スパコミ取材番外編)  書店さんファイナル  それぞれの基準  編集氏のイメージ  なんですかその「水曜どうでしょう」的な軽くてチープなノリ  巨敵編  葛西とド近眼  言っていいこと悪いこと  俺のストレス 【第2章 2009年6月】  ライター石渡さんに会う  集まっちゃったやつら1  集まっちゃったやつら2  葛西・てぃーんずらぶの末路  ド近眼と姪っ子が出会う時  速報24日11:45の出来事  有楽町で会いましよう 【第3章 2009年7月】  有楽町で会いましょう・心の耳編  有楽町で会いましょう・完結編  不幸体質と人は言う  夏コミ本とフリーダム竹書房  9月に行けたら行くつもりです。  集まっちゃったやつら3  お母さんそれでも娘は必死に頑張っています  初めて借りて読んだのは『サル○ん』でしたが、買って与えられたソレは  郵便局の小さな罠  「東5ミ16b」の意味  可愛ければいい 【第4章 2009年8&9月】  何やらとてもつらいことがあったらしい  どうでもいいド近眼のこと  今日、東アニ学院時代のえらい人に「あしめしのセリフ回しは編集さんが考えているんでしょ」と当然のように言われて微妙に落ち込んだ葛西、100%私ですと言っても信じてもらえなかった悲しさ。  色塗ってる時鳥肌が立ちました  夏コミ直前  せっかく行ったのに  こんじょうなし  別に隠すことでもないのに  今夏はかなり頭沸いてんだろ  どうでもよい後日譚  葛西、ミライさんに出会う  そんなんだからおまえらは。  いい話ではありません。  ともだち 【第5章 描きおろし】  おくりもの アシ卒業、収入が不安定になることに悩む著者と、ド近眼とのやりとりのくだりが…。 著者姪っ子のあしらいといい、ド近眼さん、いい味出してます。 描くイラストはオタクだけど。自宅で上半身裸だけど。 取材受けたり、ラジオ出演したり、単行本が出ると、漫画家さんでもいろんな仕事がくるんですね。

Posted byブクログ

2010/06/16

個人的に応援している漫画家さん。今巻では担当編集との書店回りなど、かなりリアルな営業活動も収録されている。うーん本を売るって大変なんだなぁ(汗)。連載中の「あしなり」「そんなんだからおまえらは。」も早く読みたい(「あしなり」1巻は6月26日に発売される予定)。わくわく。

Posted byブクログ

2010/06/07

3作目にしてアシからの卒業。エンディング(?)に思わずうるっときたりして。 っていうか、ド近眼氏、いいやつだなぁ。

Posted byブクログ