1,800円以上の注文で送料無料

ヨルムンガンド(8) の商品レビュー

4.2

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/03/31

ずいぶん前に買ったのにまだ読んでなかった。 アニメもここら辺までしか見てないのでことの後の展開わからなくて楽しみ。

Posted byブクログ

2013/01/18

アニメで先に見ちゃってるんだが、やっぱHCLI vs SR班回は一番面白いかも…さり気に、特に性格に特徴がある訳でもないんだけど、トージョ好きだなー、若者臭くて。

Posted byブクログ

2012/12/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さあ今回の舞台は日本! ということはトージョ回です。 日本の亡霊、SR班を相手にキャスパーとココが手を組む。 日本はやっぱ平和、安全なんだなーと改めて確認。 周りの反応が日本人!って感じです。 トージョウの元上司も登場。もちろん日本人。嘘の中の真実を隠す人。 そしてカレンも出るよ! まさかのドクター・マイアミの部下に転職w そういえばドクター・マイアミも日本人だったね。 8巻は日本人が活躍しる巻です!w 印象的なシーンは126機目のロケットを打ち上げたシーン ではなく その際にココとドクター・マイアミが何かしゃべっていたシーン。 今後の話しにつながりそうな予感。 印象強いキャラはトージョ。 最強キャラはチェキータさん! トージョ回ということで彼に。まあ活躍してた意味も込めてw チェキータさんは個人的に好きなキャラです。 出番が数少ないのが残念。 今回、キャスパーを足一本で守り、銃を持った男4人を相手にナイフで挑む。 詳しくは描かれていませんがキャスパーの言動からやはり只者ではないって感じです。 惚れる。

Posted byブクログ

2012/05/22

日本が舞台だったせいか、トージョの回のドンパチは少な目。これは仕方ない。 最後の方のココと南の会話の方が、静かだったけど重要な感じ。二人が並んでひそやかに会話してたところの流れはちょっとぞわっときた。

Posted byブクログ

2012/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

物語はココの兄、キャスパーの仕事振りを紹介しつつ、トージョとSR班との争いに突入。巻末から物語は大きな流れになっていくような場面。

Posted byブクログ

2011/02/24

もっと評価されてもいいと思う漫画。 攻殻好きな人とかショタ萌えとかほいほいしちゃうかも(*´ω`*)

Posted byブクログ

2010/07/10

トージョがピックアップされてる巻。 地味に好きだったので(?)ちょっと嬉しいです。 カレンも再登場で嬉しい限り。 ココのこれからが気になります。

Posted byブクログ

2010/07/07

今回は日本が舞台。 トージョの過去に関係するエピソードです。 ドンパチは抑え目なんだけど、日本でこれだけやったら大騒ぎだよ。 トージョのエピソードより、巻末のDr.マイアミのエピソードのほうが重要かも。 ココとDr.マイアミが何をたくらんでいるのか?

Posted byブクログ

2010/06/27

ブラックラグーンといい 日本編好きだなァ・・・ でも何かリアリティの欠片も無い気がする 黒坂死ぬのはえー かっけーと思ったらすぐ死んだ 拾われカレン・・・

Posted byブクログ

2010/05/27

今まで割とモブっぽかったトージョがメインの巻。今までも伏線を張ってたココとドクター・マイアミですが、これからクライマックスに差し掛かるのかなーと思わせるラスト。

Posted byブクログ