1,800円以上の注文で送料無料

会計HACKS! の商品レビュー

3.3

86件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    35

  4. 2つ

    11

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2011/05/22

特に家計に置き換えて会計の本質を説明してるとこがわかりやすく、サクサク読めてためになる良書だとおもう。

Posted byブクログ

2011/05/17

家計簿を会計と同じく動態論ではなく静態論すなわちいくら使ったではなく、制止させた状態がどうなっているかで付けていく。 端数を切り捨て細かいところにとらわれず、経営視点でものごとを判断する練習もできる しかも家計簿をつけることで最大の節約効果を上げ、作業自体も簡単であり、長続き...

家計簿を会計と同じく動態論ではなく静態論すなわちいくら使ったではなく、制止させた状態がどうなっているかで付けていく。 端数を切り捨て細かいところにとらわれず、経営視点でものごとを判断する練習もできる しかも家計簿をつけることで最大の節約効果を上げ、作業自体も簡単であり、長続きする仕組みの紹介がある。目からウロコ。 レシートを必要なもの、不必要なもの二つの勘定科目で分け、次は無駄遣いしないように気をつける仕組み 家計における利益は節約額であり貯金額である。

Posted byブクログ

2011/05/15

お金の貯め方、増やし方、節約の仕方について解説した書。家計簿をつける。買わない、シェアする、時間も節約する。使った後売れるものを買う。などが印象に残った。

Posted byブクログ

2011/04/29

○○HACKSで有名な小山龍介氏とさおだけ屋はなぜ潰れないで有名な山田真哉氏の本。家計簿から会計まで読みやすくまとめられている。10年後に売却可能なマンションを購入する。パソコンは1年ごとに買い替える。業績予想が企業より四季報のほうが高いなら買い。等、思わずなるほど~と思うことが...

○○HACKSで有名な小山龍介氏とさおだけ屋はなぜ潰れないで有名な山田真哉氏の本。家計簿から会計まで読みやすくまとめられている。10年後に売却可能なマンションを購入する。パソコンは1年ごとに買い替える。業績予想が企業より四季報のほうが高いなら買い。等、思わずなるほど~と思うことが書かれている。

Posted byブクログ

2011/04/19

会計の考え方を家計で楽しく覚える本。 会社での会計などにも使えます。 ハックシリーズはどれを読んでも読みやすく 使えるネタがあるのでお勧めです。

Posted byブクログ

2011/03/21

「ラテマネー」という簡単な言い切りで自販機やコンビニでのちょこちょこ買いを表しているのは日常的にそこへ意識をむけやすくなって便利。 何か細かいものを買うときに、(これってラテマネー?)と、思い出しやすい。 最近話題の「見える化」にも言及。 私の場合は、本と洋服が諸悪の根源なので...

「ラテマネー」という簡単な言い切りで自販機やコンビニでのちょこちょこ買いを表しているのは日常的にそこへ意識をむけやすくなって便利。 何か細かいものを買うときに、(これってラテマネー?)と、思い出しやすい。 最近話題の「見える化」にも言及。 私の場合は、本と洋服が諸悪の根源なので、これを読みつつ、私にとって最も効果的な方法は「記録」ではないかと感じた。 記録することで自分が何を持っていて何を持っていないかを知ることが第一歩。 まだ読み途中なので全部読んでからもう少し書きたい。

Posted byブクログ

2011/03/06

技術を極めると思想になる 本書はその会計ガイド。思想にはまだまだ到達しないが、会計入門書として初心者にはわかりやすい レシート貼るだけ家計簿、実践する気はないが、、 『時間を奪うものを負債と考える』 改めて時間とお金について考えさせられた本

Posted byブクログ

2011/02/19

今までにない家計管理の仕方でとても参考になった。しかもバランスシートの見方なども分かりやすく説明してあってとても良かった。

Posted byブクログ

2011/01/31

「目からうろこ」というほどの内容ではない印象。 投資などはどういうところに焦点を当てるか参考程度に書いてあるが、 本書を読んでも具体的なお金の運用方法は学べない。 唯一わかりやすくよかったのは、「会社四季報」から、会社の景況をみる方法。どういう点に着目すればいいのか参考になりまし...

「目からうろこ」というほどの内容ではない印象。 投資などはどういうところに焦点を当てるか参考程度に書いてあるが、 本書を読んでも具体的なお金の運用方法は学べない。 唯一わかりやすくよかったのは、「会社四季報」から、会社の景況をみる方法。どういう点に着目すればいいのか参考になりました。

Posted byブクログ

2011/01/27

HACKS!シリーズの小山さんと会計士作家の山田さんのコラボレーション企画。会計の基本的な知識を応用して、それを家計に役立てるという内容が中心。収入と支出の見える化は私自身が就職以来続けている習慣であり、激しく共感。会計初心者でも読めるという意味では万人にお勧めできる良書。会計の...

HACKS!シリーズの小山さんと会計士作家の山田さんのコラボレーション企画。会計の基本的な知識を応用して、それを家計に役立てるという内容が中心。収入と支出の見える化は私自身が就職以来続けている習慣であり、激しく共感。会計初心者でも読めるという意味では万人にお勧めできる良書。会計の専門家にも、きっとニヤリとほほ笑む場面があるはず。

Posted byブクログ