仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!? の商品レビュー
トライアスロンをやる理由。 -ライバルは過去の自分。去年より1分でも早くなりたいそれがモチベーション。 -努力した分成長できるし、やった分成果もでる →達成思考の人にはたまらない快感 -自然を肌で感じ、感覚が研ぎ澄まされていく感じ。ストレス解消、リフレッシュにもつながる。 ...
トライアスロンをやる理由。 -ライバルは過去の自分。去年より1分でも早くなりたいそれがモチベーション。 -努力した分成長できるし、やった分成果もでる →達成思考の人にはたまらない快感 -自然を肌で感じ、感覚が研ぎ澄まされていく感じ。ストレス解消、リフレッシュにもつながる。 -メンタルが強化されポジティブ思考になる -タイムマネージメント、セルフマネジメントが身に付く -新しいことにチャレンジ。それが達成できると人生が楽しくなる。
Posted by
「スイム、バイク、ラン」という3種目を連続して行うトライアスロン。現在、国内のトライアスロン人口は20万人を超え、レース数は250大会を数える。 ここ数年は30代以降のビジネスパーソンたちを中心に爆発的ブームだ。彼らがトライアスロンに夢中になる理由は、トライアスロンとビジネスに共...
「スイム、バイク、ラン」という3種目を連続して行うトライアスロン。現在、国内のトライアスロン人口は20万人を超え、レース数は250大会を数える。 ここ数年は30代以降のビジネスパーソンたちを中心に爆発的ブームだ。彼らがトライアスロンに夢中になる理由は、トライアスロンとビジネスに共通項が多いから。 彼らはみな健康的になり、ビジネス面、私生活どちらにも良い影響があり、人生の幅が広がったという。 (782 陸上競技)
Posted by
トライアスロンをすると、どんな効用があるのか。その練習方法や、トライアスロンに取り組んでいる方の体験記やアドバイスが詳しく書かれていて、とてもわかりやすい。体だけでなく精神的にも成長するスポーツだということがよくわかりました。
Posted by
ずっと気になっていた一冊。 題名の意味が掴めた。 走るだけのマラソンを少し馬鹿にした様な表現は気に食わなかったが、まぁ大丈夫。 トライアスロンに興味を持ちそうになった自分がいた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
簡単に本の内容をまとめると、 トライアスロンの紹介と基本的な説明が書いてあります。 ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、 トライアスロンとは水泳、自転車、マラソンを一度に行う競技です。 どういった経緯でトライアスロンが生まれたか、トライアスロンの詳しい説明が書いてありますので興味のある方は是非。 下記のブログにもう少し長いレビューがあります。 http://toshinobook.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html
Posted by
「この本に出会って私は決心した。2010.7.4」本の見返しにそう書いてあります。昔ひそかにあこがれていたトライアスロンに、挑むことを決めたのです。それからマラソンを始め、水泳を始め、自転車を買いました。2年後の夏、トライアスロン(初心者の部)にデビューしました。この本に出会って...
「この本に出会って私は決心した。2010.7.4」本の見返しにそう書いてあります。昔ひそかにあこがれていたトライアスロンに、挑むことを決めたのです。それからマラソンを始め、水泳を始め、自転車を買いました。2年後の夏、トライアスロン(初心者の部)にデビューしました。この本に出会って本当によかったと思っています。体育会系の私にチェンジしたのです。 じゅんこアーティスト
Posted by
著者の交友関係がわかり、トライアスロンの指南だけでは無く、ポジティブな生き方を教えてくれる本、のような気がした。
Posted by
イマイチ。頭のいい人はなぜ仕事ができるか?みたいな自己啓発本臭の刷る本でした。まぁタイトルがそうですからね トライアスロンのイロハを期待した僕にはあいませんでした。 トライアスロンへのトレーニング方法は本書の本の数ページ。 他は、自己啓発本みたいな内容
Posted by
著者はトライアスロンの第一人者である白戸太朗。トライアスロンの魅力を紹介するだけでなく、多くの経営者がなぜトライアスロンにひかれて、トライアスロンで「チャレンジ精神」、「セルフマネジメント能力」「ネットワーク」をはじめとする多くのものを得ているかも書いている。はじめようと思った。
Posted by
この本は、かなりモチベーションが上がります。よく知っている起業家の皆さんがトライアスロンに挑戦している事に驚きました。
Posted by
- 1
- 2