1,800円以上の注文で送料無料

金大中事件最後のスクープ の商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/09/17

先日の日曜日、民報で金大中事件の特集があり、ぼくは井伊直虎を見たかったが、(録画していたこともあり)このドラマを続けてみた。しかし、なぜ金大中が逃亡中の日本で拉致され、殺されもせずソウルの自宅へ連れ戻されたかについてはうやむやなままで、なんて中途半端な報道だと憤ったほどだ。その際...

先日の日曜日、民報で金大中事件の特集があり、ぼくは井伊直虎を見たかったが、(録画していたこともあり)このドラマを続けてみた。しかし、なぜ金大中が逃亡中の日本で拉致され、殺されもせずソウルの自宅へ連れ戻されたかについてはうやむやなままで、なんて中途半端な報道だと憤ったほどだ。その際、テレビに出てきたのが当時ソウル特派員でこの事件を取材した毎日新聞の記者の古野さんで、古野さんも単に事件を追った番組に不満を抱いたことだろう。ぼくが古野さんの本を買ってみようと思ったのは金大中事件の真実を知りたかったからである。古野さんは、事件後も、だれがこの事件を企てたのか、そしてなにゆえうやむやな状態で終結してしまったかを五度に分けスクープした。古野さんは事件に関わった日本人を通し、事件が韓国CIAによって仕組まれたことをつきとめた。しかし、国会会期が終わりかけということもあったし(今度の加計学園事件に似ている)、当時亡命者であった金大中事件の真相をさぐることは日韓関係を悪くすると判断した田中、大平、後藤田らの政治家らによって闇の中に葬られてしまったのである。思えばそれは日本の主権を侵す事件であったのに、日本はそのことの真の意味がわからなかったのである。古野さんの執念の本である。

Posted byブクログ

2010/08/02

これこそスクープだ!!! 僕の尊敬する古野さんの「金大中事件最後のスクープ」を読んだ。古野さんは粘り強く、37年間もこの事件を追ってこられた。そこで、提示された新たな衝撃のスクープ。まさに事件記者とはこの人のことを言うんだろう。 衝撃の連続で、一気に読んでしまった。 特に日本の外...

これこそスクープだ!!! 僕の尊敬する古野さんの「金大中事件最後のスクープ」を読んだ。古野さんは粘り強く、37年間もこの事件を追ってこられた。そこで、提示された新たな衝撃のスクープ。まさに事件記者とはこの人のことを言うんだろう。 衝撃の連続で、一気に読んでしまった。 特に日本の外交を担っている人、担おうとしている人には是非読んで、誇りに思う外交を展開してほしい。

Posted byブクログ