知っておきたい!働く時のルールと権利 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
高校生にとって「働く」ことについて、正確なイメージを持つことはむずかしい。 実際に勤務した時、どのような問題にぶつかるか(その可能性があるか)、解決に向けてはどのような方法があるのか。 本書では、働き方(正規雇用や非正規雇用、個人事業主)のちがいについての説明から、労働三権、またアルバイトなどにも認められている労働者の権利について解説されており、例もわかりやすく、コラム記事も充実している。 ぜひ高校生紹介したい点 ①就職する際には労働契約を締結すること。 労働条件として重要な点は a,労働契約の期間 b,仕事をする場所、仕事の内容 c,仕事の始まりと終わりの時刻、残業の有無、休憩時間、休日・休暇、就業時転換 d,賃金の決定方法、計算と支払いの方法、締め切り・支払いの時期 e,退職に関すること f,昇給に関すること ②アルバイトでも、年次有給休暇の取得や時間外労働、割増賃金の支払いを受けられる 年次有給休暇や a,継続して6か月勤務 b,その間の全労働日の8割以上出勤 の場合、それぞれ基準に合わせて年次有給休暇を取得できる
Posted by
http://www.perikansha.co.jp/Search.cgi?mode=SHOW&code=1000001542
Posted by
対象が恐らくまだ社会に出ていない学生さんなんだと思う。口調が妙に上から目線で、たまにイラッとくるので、機嫌が良いときに読むと良い。 内容自体は薄く、浅く、わかりやすい、けど何か物足りないからあと5冊は読まなきゃだめかな?って感じ。 高校生あたりで読んでおきたいし、学校でもこの...
対象が恐らくまだ社会に出ていない学生さんなんだと思う。口調が妙に上から目線で、たまにイラッとくるので、機嫌が良いときに読むと良い。 内容自体は薄く、浅く、わかりやすい、けど何か物足りないからあと5冊は読まなきゃだめかな?って感じ。 高校生あたりで読んでおきたいし、学校でもこの手の授業はやるべきだよな~。と痛感。
Posted by
いま遣り残している仕事のひとつが、アルバイトの方への管理系。その気持ちを戒める意味でなぜか借りました。やはり、労働法周りはきちんとしておきたいですね。 なぁなぁな日本社会のシステムはこれからあきらかに変わっていくだろうから。非正規雇用社員の労働環境充実は、これから大きなビジネスに...
いま遣り残している仕事のひとつが、アルバイトの方への管理系。その気持ちを戒める意味でなぜか借りました。やはり、労働法周りはきちんとしておきたいですね。 なぁなぁな日本社会のシステムはこれからあきらかに変わっていくだろうから。非正規雇用社員の労働環境充実は、これから大きなビジネスになるかもしれないですね。
Posted by
- 1