1,800円以上の注文で送料無料

フォーチュン・クエスト(1) の商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

やっぱりフォーチュンクエストは面白い! フォーチュンクエストの第一巻が発売されたのは1989年(角川スニーカー文庫)だったんだ。私が2、3歳の頃だよ。その後、電撃文庫(2002年)で再刊して、もう一度ポプラポケット文庫(2007年)で再刊して、さらに2009年にポプラ社からハードカバー版が出版された。 ゲームの冒険者は、次から次へと夢のような冒険をするし、モンスターを倒せばお金やアイテムを落としてくれるから生活に困らないし、何より冒険の目的が向こうからやってくる。 現実はそうはいかない。 これは、それぞれの事情で冒険者になった、ならざるを得なかったヒヨッコ冒険者達のパーティが、主に金欠と戦いながら楽しくやっているお話。 冒険者制度とか、ケッコー通販とか、モンスターポケットミニ図鑑だとか、世界観の作り込みが凄いんだよね。料亭のメニューは、絵だけ見ると普通のパスタとかなのに、料理の説明を読むとどう見ても下手物料理(笑)。でもちょっと食べてみたいかも。文章も上手いし。読む端からすらすら理解できる素晴らしい文章だ。 どうやらポプラ文庫版は電撃文庫版を加筆修正してあるらしい。電撃文庫版には外伝小説も載っているそうだから、ポプラ文庫版を読み終えたら電撃文庫版を読もう。

Posted byブクログ

2011/09/26

なつかしい!!!フォーチュンクエストシリーズ。 パーティーのみんなでクエストをこなす世界。 ゲームも買ったなぁ・・・もっとアニメになればよかったのに 設定も細かくて、キャラクターのひとりひとりが本当に魅力的で、 クレイとトラップのどっちとくっつくんだろうとか考えてたなぁ。

Posted byブクログ