1,800円以上の注文で送料無料

思想の折り返し点で の商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/17

アカデミシャンが得意とする、快刀乱麻の論理の切れ味で森羅万象をたたっ斬りなんでもかんでもチャート化してしまう論述の「真裏」「対極」の会話が展開されていると感じた。つまりあえて(深い思索をくぐり抜けた上で)「庶民になじむ」言葉を選び、論理と同時に鍛え抜かれた直感と人間性を信頼してそ...

アカデミシャンが得意とする、快刀乱麻の論理の切れ味で森羅万象をたたっ斬りなんでもかんでもチャート化してしまう論述の「真裏」「対極」の会話が展開されていると感じた。つまりあえて(深い思索をくぐり抜けた上で)「庶民になじむ」言葉を選び、論理と同時に鍛え抜かれた直感と人間性を信頼してそこから思考を立ち上げる。ぼく自身、彼らのすべてに賛同するつもりはない。だが、大筋で彼らはこの日本の独特の言論の風土を見据えて大事なことを的確に・平明に語っていると受け取る。「芯の強さ」と「すぐ目先の文化に反応する感受性」が両立する

Posted byブクログ

2010/06/03

中国の李鵬首相とはっきりと良心を偽らずに堂々と握手できるのは、日本では中曽根でしょう。中曽根さんが恥ずかしがらずに握手できる首相を共産主義国家、中国が生んだというのは、竹内好さんが生きていたら憤死するかもしれない。 ヨーロッパだと人種は違うんだけど言語が一緒なものですから、250...

中国の李鵬首相とはっきりと良心を偽らずに堂々と握手できるのは、日本では中曽根でしょう。中曽根さんが恥ずかしがらずに握手できる首相を共産主義国家、中国が生んだというのは、竹内好さんが生きていたら憤死するかもしれない。 ヨーロッパだと人種は違うんだけど言語が一緒なものですから、2500年前のギリシャ、そのあとローマ、ずっと同じ言葉がつながっている。 日本でインテリをつくっているのは小学校の教育であって、大学は関係ないんです。 哲学上の問題でいうと、経験命題というのをイギリスはものすごく大切に考える。

Posted byブクログ