1,800円以上の注文で送料無料

小型絵本 バムとケロのそらのたび の商品レビュー

3.8

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/30

図書館本。孫に自分の誕生日会へ来てほしいがために組み立て飛行機を贈るおじいちゃん、粋だなぁと思いました。ちなみに、バムケロの小型絵本はいつか全て揃えたい。

Posted byブクログ

2024/01/05

画面のすみっこで繰り広げられている、お話の本筋とは関係のないキャラクターの動静が楽しいです。 最初の方と最後に出てくるもぐらさんは、どうやってついて来たの?とか、サメに追いかけられてる子がどうなったかとか…細かい所を色々見て、何度もページを見返したくなります。

Posted byブクログ

2023/11/08

おじいちゃんが、誕生日(バムちゃんではなく自分の!)に、送ってくれたのが、なんと飛行機キット! おじいちゃんは家までのフライトで気をつける事をちゃんと書いてくれたのに、何故飛ぶ前に読まない? 飛びながら読むから、とんでもない大冒険になっちゃって大爆笑! 

Posted byブクログ

2022/10/31

寝る前に何度も読んで読んでと持ってくる、娘の大好きな絵本です。 動きがあって、読み聞かせしていて、読んでる方も楽しいです。絵も細かいところに色々な発見があって、何度読んでも飽きない。 娘もあっ!これは!と絵を隅々まで見て、ページ戻して探してって、たのしんでます。

Posted byブクログ

2022/05/02

「ほんの なまえは「ふしぎな ひこうきじいさん」」 イラストが可愛い。うわぁってなった。(4分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい #バムとケロのそらのたび #島田ゆか #文溪堂

Posted byブクログ

2021/09/25

ことごとくトラップに引っかかっていく、バムとケロの可愛さにキュンとなります。器用で面倒見の良いバムと天真爛漫なケロは名コンビです。

Posted byブクログ

2022/06/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大判で一度読んでいたので、内容的には再読。 書店でバムのぬいぐるみを見かけた息子、バムの絵本ほしいと言い出しこちらをチョイス。バムケロシリーズの中で、確かにこの『そらのたび』が一番反応がよかったなぁ。おじいちゃんに会いに行く設定がおじいちゃん大好きな息子の心をくすぐるのかも。 小さくなったとはいえ、りんごやまのほらあなのページは相変わらずヒィィィーw虫いっぱいだよ~と息子を怖がらせようと試みたが、「こどものはさみでチョキチョキする!」と勇ましい発言。もうすぐ4歳、頼もしいわw

Posted byブクログ

2017/03/06

バムとケロ2冊目。 このシリーズは話が面白い訳ではないんだけれど、何度か読んだり、何冊か読んだりして、バムとケロに対して身内意識が芽生えると面白いと思う。絵が細かいところまで描かれているので、できれば大判の方で読んだ方がいい。文章に出てこない描画も多く、そんなサイドストーリーも見...

バムとケロ2冊目。 このシリーズは話が面白い訳ではないんだけれど、何度か読んだり、何冊か読んだりして、バムとケロに対して身内意識が芽生えると面白いと思う。絵が細かいところまで描かれているので、できれば大判の方で読んだ方がいい。文章に出てこない描画も多く、そんなサイドストーリーも見つけると楽しい。何度も読み返すと味が出てくる、そんなシリーズ。

Posted byブクログ

2013/10/10

これまた息子オオウケ。 朝晩見ては、 ママちょっとこれみてーーー!わらうことがあるよ!!! といって発見を教えてくれる。 車止めを見たらそく自分のダンプカーにも応用していた。カワイイ。

Posted byブクログ

2011/10/29

長男(5才)が幼稚園の図書室で借りてきた本。 「にちようび」を読んでからの方がつながりがあって楽しめたかも。

Posted byブクログ