職場は「話し方」で9割変わる の商品レビュー
決めつけが多く、読んでいるうちに腹が立ってきてしまった。今から10年ほど前の本だが、今の時代ならセクハラやジェンダー問題にひっかかってしまいそうな内容もある。例えば、「Cさんって女性が嫌いって本当かな?」「世の中に女性が嫌いな男性っていないと思うけど、俺には女性ってわからないよ」...
決めつけが多く、読んでいるうちに腹が立ってきてしまった。今から10年ほど前の本だが、今の時代ならセクハラやジェンダー問題にひっかかってしまいそうな内容もある。例えば、「Cさんって女性が嫌いって本当かな?」「世の中に女性が嫌いな男性っていないと思うけど、俺には女性ってわからないよ」という例え話が出てきたりする。 令和を生きるものにとってこの本から得られるものはもうない。本書には「嫌いな人にも向き合え、あえて笑顔が効果的」とある。こんなことで問題が解決しているなら、休職者も出ないでしょう。今は「苦手なものとは無理に向き合うな」と書いてある本を見かける。きっと10年後、価値観や多様性について見方がさらに変わってくるだろうと思わされた。
Posted by
”「タイトルがちょっと…」と思ったが、買って大正解。大人としての、あるべきコミュニケーションについて書かれている --- T: P: O: --- <読書メモ> ・「いまの職場を変えたい」 「もっとよい職場にしたい」 それなら、まず話し方を変えることである。そして、自分から始...
”「タイトルがちょっと…」と思ったが、買って大正解。大人としての、あるべきコミュニケーションについて書かれている --- T: P: O: --- <読書メモ> ・「いまの職場を変えたい」 「もっとよい職場にしたい」 それなら、まず話し方を変えることである。そして、自分から始めることである。(p.6) ・「挨拶上手」の人が実践している10のポイント(p.21) あ…明るく か…関心を示して さ…先に た…タイミングよく な…名前を呼びながら は…「ハイ」の返事も挨拶のうち ま…待つ。きっかけがあるまで や…やめないで続ける ら…楽に、気負わないで わ…わかり合うための第一歩”
Posted by
職場での雑談・ほうれんそうを主とする会話を有効に使う方法。 読んでいてなるほどなぁと思ったけど、あんまり身にはならなそうな感じ…。 読み返すことはまず無い。
Posted by
タイトルにつられて買ってしまったが、かなり大袈裟。そこまでではないだろうと言う気がする。 コミュニケーションは、うまくいっていないとき、他人のせいにしてしまいがちだが、自分から進んで行えば変わるはずというのは、その通りだと思った。
Posted by
話し方にもルールがあり、聞き方にもルールがある。皆が同レベルの認識を持っていれば、どんなに楽なことか。常識のある人が、常識を持ち合わせていない人に合わせなければならないことに理不尽さを感じる。
Posted by
自分が相手に求めるものを、自分も相手にできていますか? 実際に半分以上はできていない気がします。自分が求める ばかりで心がけを失っていた。そういう「あっそうだ」と いう気付きを思い出させてくれる本です。 みなさん笑顔は大切よ!
Posted by
女性の~とそこまで大きな差はなかったかも? 職場でも女性としてでも、たぶわゆ男性としてでも話し方で大切なことの基本は同じなんだということなんでしょうね。
Posted by
年下の社員の考えが分からない、といって、放っておくわけにもいかない。 業務はもちろん、改善活動も常に走らせていないとならないわけだから、気持ちが分からなくても目標だけは共有化し、自ら頑張ってもらうしかない。言葉を道具に自らが相手にどう歩み寄ったらよいか。 もう「慣れるより習え」な...
年下の社員の考えが分からない、といって、放っておくわけにもいかない。 業務はもちろん、改善活動も常に走らせていないとならないわけだから、気持ちが分からなくても目標だけは共有化し、自ら頑張ってもらうしかない。言葉を道具に自らが相手にどう歩み寄ったらよいか。 もう「慣れるより習え」なのかもしれない。
Posted by
グループリーダーとなってコミュニケーションの取り方について興味を持っていたときに出会った本。やはり一緒に仕事をしていく上で、チームでのコミュニケーションは大切だし、円滑なコミュニケーションというのはある程度意識していかないとうまくできないところがある。気軽に話かけること、感謝する...
グループリーダーとなってコミュニケーションの取り方について興味を持っていたときに出会った本。やはり一緒に仕事をしていく上で、チームでのコミュニケーションは大切だし、円滑なコミュニケーションというのはある程度意識していかないとうまくできないところがある。気軽に話かけること、感謝すること、ほめること、あいさつすること、お菓子コミュニケーションなど。仕事が大変でも、メンバーを巻き込みながら、チームとして楽しく仕事がしていけるように努力していきたい。
Posted by
書店をぷらぷらしていて衝動買い。4月から新しいプロジェクトに行くんですが、そこで新しいメンバー&新しいお客様と円滑に仕事を進める上で、参考にしたいな、なんて思って購入。さらっと読んでみました。基本的に、コミュニケーションのベースになる言葉の定義と使い方の例が豊富に掲載されています...
書店をぷらぷらしていて衝動買い。4月から新しいプロジェクトに行くんですが、そこで新しいメンバー&新しいお客様と円滑に仕事を進める上で、参考にしたいな、なんて思って購入。さらっと読んでみました。基本的に、コミュニケーションのベースになる言葉の定義と使い方の例が豊富に掲載されていますが、個人的にはそれだけで終わって欲しくなかったなあ、と思いました。割と日頃から気を付けているつもりですが、まだまだ甘い所がありそうだ、と気付くきっかけになりました。
Posted by
- 1