1,800円以上の注文で送料無料

×××HOLiC(17) の商品レビュー

4.1

50件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/28

第17巻 侑子がいなくなり、新店主として引き継いだ四月一日(ワタヌキ)。 数年が経ち、店主としての力が強くなっていた。 三味線を弾いていると、兎の様相の羅宇屋が現れ、 煙管のメンテをする。 煙管の調子が芳しくないので直してもらうと、 対価を渡すのだが、これでは足りないと思い、 た...

第17巻 侑子がいなくなり、新店主として引き継いだ四月一日(ワタヌキ)。 数年が経ち、店主としての力が強くなっていた。 三味線を弾いていると、兎の様相の羅宇屋が現れ、 煙管のメンテをする。 煙管の調子が芳しくないので直してもらうと、 対価を渡すのだが、これでは足りないと思い、 たずねると、「いらっしゃい」と言ってやってほしいといわれ、 言うと、女郎蜘蛛が現れた。 四月一日は、もともとの力があって、徐々に覚醒している ということなのか、夢の中で教わり高めていっているのか、 そこのところが少し謎ではあるかな。

Posted byブクログ

2017/10/31

「ツバサ」とリンクしているときは 読むのがつらかったけど、 “ミセ”中心の話に戻ったので、嬉しい。 おでん屋、羅宇屋、女郎蜘蛛など、個性的で楽しい。

Posted byブクログ

2017/07/25

今回も、侑子さんの店を継ぐことになった四月一日の活躍が描かれます。 かつて四月一日の片目を食った女郎蜘蛛が、今度は客として彼のもとを訪れ、赤い真珠を求めます。四月一日は、彼女から対価を受け取り、人魚の肉を食べた人間の流す赤い真珠を手に入れることになります。 一気にクライマック...

今回も、侑子さんの店を継ぐことになった四月一日の活躍が描かれます。 かつて四月一日の片目を食った女郎蜘蛛が、今度は客として彼のもとを訪れ、赤い真珠を求めます。四月一日は、彼女から対価を受け取り、人魚の肉を食べた人間の流す赤い真珠を手に入れることになります。 一気にクライマックスに向かってストーリーが動くのかと思いきや、今回も侑子さんの後継者としての風格がそなわってきた四月一日の姿が描かれます。格好いいことは確かなのですが、正直ひたすらツッコミに回っているときの彼が懐かしく感じてしまいます。

Posted byブクログ

2017/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 四月一日(ワタヌキ)の右眼を奪い去った女郎蜘蛛(ジョロウグモ)が、突然店にやってきた。戸惑う四月一日だったが、女郎蜘蛛の、「紅い真珠」を探して欲しいという依頼を受ける。早速仕事に取り掛かった四月一日は、すぐに在り処を突き止める。しかし真珠は見つからず、四月一日は思案する。すべての謎は怪我をした一人の女性が握っていたのだった……。店主として成長する四月一日の活躍と不安を描いた女郎蜘蛛シリーズ、完全収録。オカルティック不思議コメディ第十七弾!! 【感想】

Posted byブクログ

2015/03/25

これはあれだろうか? もう一方の奴を読まないと、話が通じないぜ、みたいな傾向があるんだろうか? そして、物語はどこに向かっていくのか。 ついでに、どこにそんな感情のゆれがあったのか、微塵も判らなかったごめん人間って苦手だ。 突如として起こる感情の揺らぎに、ちょっとびっくりした一品...

これはあれだろうか? もう一方の奴を読まないと、話が通じないぜ、みたいな傾向があるんだろうか? そして、物語はどこに向かっていくのか。 ついでに、どこにそんな感情のゆれがあったのか、微塵も判らなかったごめん人間って苦手だ。 突如として起こる感情の揺らぎに、ちょっとびっくりした一品。 そんなに簡単に人間が変われるのなら、良いのにね。 20150325

Posted byブクログ

2013/04/17

兎の羅宇屋が良い味出してる。 女郎蜘蛛が再登場するのは意外。 相変わらず、イイ性格してる。 女郎蜘蛛に敵愾心剥き出しの無月が可愛い。 嘗ては人間だった存在(モノ)。 四月一日もいずれそうなってしまうのかな。 四月一日がひまわりや小羽ちゃん、そして百目鬼を大切に思っているよう...

兎の羅宇屋が良い味出してる。 女郎蜘蛛が再登場するのは意外。 相変わらず、イイ性格してる。 女郎蜘蛛に敵愾心剥き出しの無月が可愛い。 嘗ては人間だった存在(モノ)。 四月一日もいずれそうなってしまうのかな。 四月一日がひまわりや小羽ちゃん、そして百目鬼を大切に思っているように、皆も四月一日を大切に思ってる。 わかっていても四月一日は侑子を待ち続けるんだよな。 百目鬼がしなくちゃいけない選択って何だろう。 少しだけど、狐のおでん屋の子が出てきて嬉しい。

Posted byブクログ

2012/11/07

四月一日の右眼を奪い去った女郎蜘蛛が、突然店にやってきた。 戸惑う四月一日だったが、女郎蜘蛛が「紅い真珠」を探して欲しいというので依頼を受けることにした。 早速仕事に取り掛かった四月一日は、すぐに在り処を突き止める。 しかし真珠は見つからず、四月一日は思案する。 すべての謎は怪我...

四月一日の右眼を奪い去った女郎蜘蛛が、突然店にやってきた。 戸惑う四月一日だったが、女郎蜘蛛が「紅い真珠」を探して欲しいというので依頼を受けることにした。 早速仕事に取り掛かった四月一日は、すぐに在り処を突き止める。 しかし真珠は見つからず、四月一日は思案する。 すべての謎は怪我をした一人の女性が握っていたのだった・・・・。

Posted byブクログ

2012/05/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まずは、煙管屋。そして、女郎蜘蛛の依頼編。女郎蜘蛛が正直何らかの攻撃とかがあるのかな、と思っていただけに、意外にいいやつになっていてよかった。人魚の肉を食べ、不老長寿になってしまった女性。誰しもが求める不老長寿になったが、孤独にはかなわないという話。四月一日くんはそうではないと信じたい。 次は、百目鬼の誕生日。桃の節句。女の子の日とばかり思っていたが、由来を聞きびっくりした。また、桃太郎にもつながっていることにさらにびっくりした。

Posted byブクログ

2019/08/10

四月一日が店主として経験を重ねてゆく第17巻。 女郎蜘蛛からの依頼と、百目鬼への誕生日プレゼント。

Posted byブクログ

2011/10/23

女郎蜘蛛が再登場なのは少し意外だった。 人魚姫の肉を食べて不老不死になった女の人の話は切なかった。 侑子さんを忘れるかもしれないって怖がってるわたぬきも切ないな。 ひまわりはわたぬきの誕生日にだけ会う事になってるんだね。 ひまわりの体質を考えて、って事なんだ。 桃には邪気を祓...

女郎蜘蛛が再登場なのは少し意外だった。 人魚姫の肉を食べて不老不死になった女の人の話は切なかった。 侑子さんを忘れるかもしれないって怖がってるわたぬきも切ないな。 ひまわりはわたぬきの誕生日にだけ会う事になってるんだね。 ひまわりの体質を考えて、って事なんだ。 桃には邪気を祓う力があるのか。 確かにどうめきの誕生日はどうめきらしいと思った。

Posted byブクログ