1,800円以上の注文で送料無料

あひるの空(27) の商品レビュー

5

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/12/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小西に太郎がかけた言葉がいい。 軽く言ってるけど、これぞチームじゃん。 それに対して「大丈夫です。必ず決めます。」と答えた小西。 それで、ちゃんと決めたもんね。 最後の最後にナベにパスした空。 3Pが決まって九頭龍の勝利が決まったけど、それは結果論であって。 自分がチームのシューターで、ゲームの最後の瞬間に、初心者で入ってきた選手にパスできる人がどれだけいるんだろう。 心の底から信頼してないと、できないことだよね。 こーゆーとこが涙そそるよね。 三枚目の翼を手に入れた空。 春はもう近い。

Posted byブクログ

2010/08/08

このマンガの厳しさにしびれます。 同じことができて、体格のいい選手と、体格の劣る選手が居た場合、同じことが出来るだけでは、体格の劣る選手の活躍の場はないとか、「もし負けるなら小西のせいで負けてもらいます」とか。 それは、それぞれの成長を信じているからこそ、言える言葉でもありま...

このマンガの厳しさにしびれます。 同じことができて、体格のいい選手と、体格の劣る選手が居た場合、同じことが出来るだけでは、体格の劣る選手の活躍の場はないとか、「もし負けるなら小西のせいで負けてもらいます」とか。 それは、それぞれの成長を信じているからこそ、言える言葉でもあります。

Posted byブクログ

2010/06/01

いま一番好きなマンガ! 北住との試合は、手汗かきながら読みました…… まさか北住に勝つとは!しかもナベの両手シュートで! 泣いたよ、もう。

Posted byブクログ

2010/05/29

最後のネームが終わったと巻末に。 いや、終わらせないで。 僕がマガジンで気になってるのは、あひるの空だけなんだから

Posted byブクログ

2010/05/10

あひるの空は本当にいい漫画・・・ とりあえず舞台が地元で、全部場所がわかる!!!! なんか自分が主人公たちの一員の錯覚に陥り、入り込めるから楽しい。 そして、スポーツに熱くなれる。 自分がコーチをしたら読ませたいマンガだ。

Posted byブクログ

2010/04/24

他のスポーツまんがとはちょっと違って、そこかしこが切ない。そこはかとなく淡い想いが隠れてるような…。 うまく説明できませんが。 なんかとても透明なのです。 気になるのは、カバーの後ろの折り返しのところに書かれた「最終回のネーム切った」という文字。 終っちゃうの?

Posted byブクログ