アメリカの高校生が読んでいる税金の教科書 の商品レビュー
難しい。ワード自体はよく聞くもので、改めてこーゆーことだったのか!と理解できた。ただ、どこも借金大国でありこの先どうなの?という解がわからない。小さい政府か大きい政府か、それ以外か。いろんな取り組みをしてきた中で政府も失敗はするし難しいのだろう。これ、たしかに社会に出る前の高校で...
難しい。ワード自体はよく聞くもので、改めてこーゆーことだったのか!と理解できた。ただ、どこも借金大国でありこの先どうなの?という解がわからない。小さい政府か大きい政府か、それ以外か。いろんな取り組みをしてきた中で政府も失敗はするし難しいのだろう。これ、たしかに社会に出る前の高校で学んでおきたかった。 144冊目読了。
Posted by
よく知らないが、アメリカでは高校生の段階で税金や社会の仕組みついて深く学ぶ機会が多くあるのかな。自分が高校生の時は、税金なんて遠い将来の事としか考えていなかったからな(私だけ?) そもそも今でもそんなに詳しいわけではないのだけれど(汗) 税金に関する歴史も含め、非常に分かりやすい...
よく知らないが、アメリカでは高校生の段階で税金や社会の仕組みついて深く学ぶ機会が多くあるのかな。自分が高校生の時は、税金なんて遠い将来の事としか考えていなかったからな(私だけ?) そもそも今でもそんなに詳しいわけではないのだけれど(汗) 税金に関する歴史も含め、非常に分かりやすい解説。読んで良かったと思う。
Posted by
アメリカは税金がきっかけで独立!? 代表なくして課税なし。 大統領選も自分達の税金にダイレクトに関わるから、関心強い
Posted by
逗子図書館にあり 一旦返却 201404024 次は32ページから 22 パーソナルファイナンス 16紅茶に課税 8無税の国 島国ナウル、ドバイのアラブ、ブルネイ 3家計の式 ★収入=可処分所得(消費+貯蓄)+非消費支出(所得税+社会保険料)
Posted by
私たちが納めた税金は、どのように使われるのか? そして、社会や経済をどのように動かしているのかをやさしく解説
Posted by
アメリカの教科書、とあるが、書き方は高校生向けで中味は日本の税制が半分を占める。図書館で書架にあった本のわりには内容が新しい。 確かに日本の高校生が読むにははいいんじやないかな。 因みに私は小さな政府が好き。
Posted by
- 1