1,800円以上の注文で送料無料

あの世に聞いた、この世の仕組み の商品レビュー

4.2

90件のお客様レビュー

  1. 5つ

    37

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/11/12

雲黒斎氏と守護霊さんが対話形式で話しを進めていく。幸福に関する章が注目だった。 注目点 ・楽しんでいるからこそ、自然とスキルアップする。 ・好き、楽しいは、関心の高さの表れ。何に関心を寄せているかで、世界は変わる。 ・うらやむ→心を病むと読む。素直に、その人の素晴らしさを称賛す...

雲黒斎氏と守護霊さんが対話形式で話しを進めていく。幸福に関する章が注目だった。 注目点 ・楽しんでいるからこそ、自然とスキルアップする。 ・好き、楽しいは、関心の高さの表れ。何に関心を寄せているかで、世界は変わる。 ・うらやむ→心を病むと読む。素直に、その人の素晴らしさを称賛する。お手本にする。

Posted byブクログ

2018/11/04

自ら「うさんくさい」から雲黒斎と名乗っているのだから、とてもうさん臭い内容である。 いわゆるスピリチャル本である。 スピリチャルといえばうさん臭いに決まっている。 著者はうつ病にかかり、その影響で守護霊と会話する能力を身に付けたという。 その守護霊から教えられたことをそのまま本に...

自ら「うさんくさい」から雲黒斎と名乗っているのだから、とてもうさん臭い内容である。 いわゆるスピリチャル本である。 スピリチャルといえばうさん臭いに決まっている。 著者はうつ病にかかり、その影響で守護霊と会話する能力を身に付けたという。 その守護霊から教えられたことをそのまま本にしたという。 これだけでマトモじゃない。 ところが、読み進むうちにグイグイ引き込まれた。 彼の話術(?)にまんまと乗せられてしまうのである。 本人は最初からマトモな話じゃないと思われるのは当然だと断っている。 信じてくれとは一切要求していない。 語り口は実にマトモであり、真面目であり、説得力があり、真実味があり、異常さは全く感じられない。 だから、信じたくなってしまうのである。 内容は、仏教の影響力が強い。 スピリチャルに拘らず、宗教をよく勉強している。 ぼくが常々考えていたことと、恐ろしいくらいに一致する。 例えば、「時間は存在しない。あるのは今だけである。」とか、「過去も未来も存在しない」とか、「世界は自分が見たいように存在する」とか。 唐突なことを書いているようだけれど、物事の本質を自分なりによく掘り下げて考えている。 人の考えをそのままを右から左に受け流すのではなく、自分なりに消化している。 好感が持てるのは、自分が納得した以上のことを書いていないからだ。 だが、気を付けなければならないのは、本当に守護霊が見えるとか、交信できるという部分をそのまま信じてはいけないことである。 本全体がメタファ(比喩)で構成されている。 信じられないでしょうがとか、信じてもらわなくても結構ですがと何度も繰り返しているけれど、その本心は「まさか本気で信用しないでしょうね?」と彼のユーモアが隠されていることを忘れてはならない。 実に巧妙な語り口を発明したものである。 うつ病気味のある人に特にオススメしたい本である。

Posted byブクログ

2017/03/25

精神世界の話は曖昧で抽象的なものが多い印象だが、筆者は広告代理店にお勤めだったとのことで流石分かりやすい内容。

Posted byブクログ

2020/02/21

守護霊さんとの対話形式。 ブログが元になっているそうだが、例えがとてもわかりやすく、内容も完結にまとまっていてわかりやすかった。 転生や死後の世界。この手の本は必ず同じニュアンスのことが書かれている。 本当に不思議。 会話形式の本はどうしても、展開が遅くじれったく感じてしまう...

守護霊さんとの対話形式。 ブログが元になっているそうだが、例えがとてもわかりやすく、内容も完結にまとまっていてわかりやすかった。 転生や死後の世界。この手の本は必ず同じニュアンスのことが書かれている。 本当に不思議。 会話形式の本はどうしても、展開が遅くじれったく感じてしまう。

Posted byブクログ

2017/01/25

本屋で見つけ、これは!と思い購入、一気に読んだ。 何かに押された感じで読んだ。 この本は仰々しいものじゃなく、まったくシンプルなことを語っている。 読みやすいこともあり、心にスーッと入ってくる。 こういう系の本は、どこか遠い話を聞いている感じがあるんだけど、 幸せはもっと身近...

本屋で見つけ、これは!と思い購入、一気に読んだ。 何かに押された感じで読んだ。 この本は仰々しいものじゃなく、まったくシンプルなことを語っている。 読みやすいこともあり、心にスーッと入ってくる。 こういう系の本は、どこか遠い話を聞いている感じがあるんだけど、 幸せはもっと身近なんだよ、ということを教えてくれている。 P234 マトリックス 自分自身が「幸せ(という存在)」であるに関わらず、「幸せ(という価値や状況)」は、自分がいまだ手にしていない何かだと思い込まされてしまっているんだ。 ↑エージェントが自我(自分)に思い込ませている。 「マトリックス」という映画は大好き(笑) あのキアヌリーブスが演じた映画ね。 他のスピリチャル系と共通したことも語っているけど、こう考えなさい、と押し付けられている、どこか腑に落ちないところがあった。 この本は私のレベルに合うお話にしてくれているのかな(笑)、例えや図に示してくれて分かりやすかった。 きっと私の守護霊さんがこの本を手に取らせてくれたに違いない。 ありがとう、守護霊さん(^∇^)

Posted byブクログ

2017/01/21

スピリチャルな世界に対しては賛否両論ありますが、でもわたしは幸せになるための法則はこれしかないと思っています 引き寄せの法則です 夢や希望は追い求めてはいけない 引き寄せるもの 宇宙はその考えをそのまま反映し現実を作りだす 幸せと運は自分で引き寄せるもの 幸せになる才能を...

スピリチャルな世界に対しては賛否両論ありますが、でもわたしは幸せになるための法則はこれしかないと思っています 引き寄せの法則です 夢や希望は追い求めてはいけない 引き寄せるもの 宇宙はその考えをそのまま反映し現実を作りだす 幸せと運は自分で引き寄せるもの 幸せになる才能をもつこと キーワードは楽しむこと 本当の幸せは今の中にしか存在しない 今から目を背けていると幸せになれない 幸せの状況はいつも整っている 足りないものを追い求めないこと いらないものを捨てること 愛は相手に何も求めない だから永遠 愛されることを望むなら自分から愛すること 一度愛情を注いだ動物は必ずそばにに戻ってきて生前と同じ波動を感じている 人間の愛を必要としている動物達はたくさんいる 愛するものを失ったらなるべく早い機会に新しい動物を求めよう

Posted byブクログ

2016/10/04

幸福とは、その『才能』に比例する。 幸せという才能が豊かな人は、 仕事で幸せになれる。 幸せという才能が豊かな人は、 結婚で豊かになれる。 幸せという才能が豊かな人は、 その環境で豊かになれる。 夢が叶えば幸せになる つまり、夢が叶わない限り 幸せじゃないという刷り込み。 幸せ...

幸福とは、その『才能』に比例する。 幸せという才能が豊かな人は、 仕事で幸せになれる。 幸せという才能が豊かな人は、 結婚で豊かになれる。 幸せという才能が豊かな人は、 その環境で豊かになれる。 夢が叶えば幸せになる つまり、夢が叶わない限り 幸せじゃないという刷り込み。 幸せは、新たに手に入れる必要あるモノ という罠。 男はこれ以上“男になる”ことはできない、 何かをなす以前に、すでに男だからだ。 人間は、“人間になる”ことはできない、 条件を、満たす以前に、すでに人間だからだ。 それと同じように、幸せは、 これ以上”幸せになる“ことはできない。 何かをする以前にすでに幸せだからだ。

Posted byブクログ

2016/06/29

初心者向けのスピリチュアル本ですが、とても分かりやすく良かった気がします。 例え話とかうまいな~と思います。 ほとんど知っている内容だったので、内容的には印象に残りませんでしたが…

Posted byブクログ

2016/04/24

幸福になるということが、境遇(お金とか美貌とか仕事とか)じゃなくて、才能、という考え方にあっと思いました。 要するに、幸福になるには、幸福に関心を持つこと!不幸なことばっかり考えるんじゃなくて、幸福なことばかりを考えると、とらえる能力が延びてきて、自然と幸福になるということです☆...

幸福になるということが、境遇(お金とか美貌とか仕事とか)じゃなくて、才能、という考え方にあっと思いました。 要するに、幸福になるには、幸福に関心を持つこと!不幸なことばっかり考えるんじゃなくて、幸福なことばかりを考えると、とらえる能力が延びてきて、自然と幸福になるということです☆ 私はしあわせ!

Posted byブクログ

2015/02/15

高評価の本で読んでみて納得。今まで読んだスピ本の中で間違いなく、ベストの部類に入る。また本の中で、人それぞれ、響く言葉は違うのではないか? 自分の思いが伝わらないのは、受け取る側が悪いんだと理不尽な怒りをぶつけ、自分の考えに賛同できない人間は、アホだ敵だと非難を続け、そのネガティ...

高評価の本で読んでみて納得。今まで読んだスピ本の中で間違いなく、ベストの部類に入る。また本の中で、人それぞれ、響く言葉は違うのではないか? 自分の思いが伝わらないのは、受け取る側が悪いんだと理不尽な怒りをぶつけ、自分の考えに賛同できない人間は、アホだ敵だと非難を続け、そのネガティブなエネルギーが自分に帰ってくる事を気付け。 いくらお前の書いた脚本が完璧でも、まわりが思い通りに動かないのは当然。あんたのドラマでは主役でも、他人のドラマではあんたは脇役 真我は空洞よって、自我の壁を無くすと統合へ逆転する。 幸せな人は、良いと思う事に関心を寄せる。悪いと思う事に関心を寄せるのが週間化されると、悪いと思う事をを捉える能力が向上し、悪いと思う事を体験する。悪い事をする人は、因果の理法から悪いことは自分に帰ってくる事を知っていれば、悪いことをするの人は、それを自分で学ぶまで酔っぱらっていると思えば、許せるのでは?

Posted byブクログ