Scalaプログラミング入門 の商品レビュー
javaの知識があって、scalaを軽く使ったことがある人がさらに理解するための本という感じでした。 ただ、初級と中級の中間のようなイメージ(中級より)で、ほとんど理解できないというようなパートはありませんでした。 少量でしたが、最後の章にあるベストプラクティスが今後scal...
javaの知識があって、scalaを軽く使ったことがある人がさらに理解するための本という感じでした。 ただ、初級と中級の中間のようなイメージ(中級より)で、ほとんど理解できないというようなパートはありませんでした。 少量でしたが、最後の章にあるベストプラクティスが今後scalaを書いていく上での参考に少しなりました。
Posted by
Scala フレームワーク Lift の作者が書かれた本です。 Java との比較や、Lift フレームワークで使用されているテクニック等が書かれています。 構文より、Scala ならこう書くみたいな内容なので入門の次の段階に良い本だと思います。
Posted by
もう1つのScalaスケーラブル・プログラミングよりもおおざっぱで実用向きの内容。言語の細かいところが理解できていて、何か目的をもって読むと役に立ちそう。個人的には、ちょっと大まか過ぎると思う。 いきなりは難しかったー。けど、Scalaを本格的に使っていく上で、大事なことが書い...
もう1つのScalaスケーラブル・プログラミングよりもおおざっぱで実用向きの内容。言語の細かいところが理解できていて、何か目的をもって読むと役に立ちそう。個人的には、ちょっと大まか過ぎると思う。 いきなりは難しかったー。けど、Scalaを本格的に使っていく上で、大事なことが書いてあったと思う。入門といいつつ、中級以上向けだなー。
Posted by
オライリーなどから出版されるような系統立て順序づけられた記述形式ではありません。 メソッドと関数のちがい、ケースクラスの基本的解説、関数・メソッドのタイプ記述(何型を引数にとり何型を返すか)など、初心者が切実に思うのではないかという部分がきちんと解説されていません。 説明を読...
オライリーなどから出版されるような系統立て順序づけられた記述形式ではありません。 メソッドと関数のちがい、ケースクラスの基本的解説、関数・メソッドのタイプ記述(何型を引数にとり何型を返すか)など、初心者が切実に思うのではないかという部分がきちんと解説されていません。 説明を読んでいくうち、Scalaプログラミングを解説する本なのか、それともScalaがJavaでどのように実装されているかを解説する本なのかわからない、という感覚になる部分がしばしば登場します。 それが実務で役立つことがあるということはわからないでもないのですが、とりあえず純粋にScalaの使用方法と魅力について知りたいという人はちょっと困惑せずにいられないでしょう。
Posted by
- 1