1,800円以上の注文で送料無料

不具合連鎖 の商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/03/09

トヨタリコール問題取材班・編、日経BP社発行ということで、技術面の記述よりも、日経的なまとめの本だった。 冒頭と本文中に自動車生産が、新興国に市場が移る「市場シフト」、エンジンがモーターに移る「電動化」、様々な機械仕掛けが電子制御になる「電子化」の3つの変化の中で起こっていると...

トヨタリコール問題取材班・編、日経BP社発行ということで、技術面の記述よりも、日経的なまとめの本だった。 冒頭と本文中に自動車生産が、新興国に市場が移る「市場シフト」、エンジンがモーターに移る「電動化」、様々な機械仕掛けが電子制御になる「電子化」の3つの変化の中で起こっているとしている。 アクセルペダルの不具合、ブレーキの不具合、三菱のリコール問題からつながる自動車業界のリコールへの大作への問題、識者10人がそれぞれの専門分野からのコメントを寄せている。 多くのシフトが予想される日本企業にとっては、いろいろな考えを学べる本だと思った。

Posted byブクログ

2010/06/15

複数の人のコメントを合わせた内容。 不具合のメカニズムも分かる。 不具合の対応方法が悪かったらしい。

Posted byブクログ

2010/04/25

2009年9月~2010年3月の、トヨタのアクセルペダルの問題について掘り下げた一冊。 全6章+付録2章の中で、特に見所なのは以下3点。 ・技術面で具体的に何が起こっていたのか ・識者10人はこのリコールをどう見るか ・トヨタ社長の全3回の会見記録 これを読むと、恐らくはトヨ...

2009年9月~2010年3月の、トヨタのアクセルペダルの問題について掘り下げた一冊。 全6章+付録2章の中で、特に見所なのは以下3点。 ・技術面で具体的に何が起こっていたのか ・識者10人はこのリコールをどう見るか ・トヨタ社長の全3回の会見記録 これを読むと、恐らくはトヨタだけの問題ではないと思います。 作り方が急速に変わる、価格や騒音と言った評価基準が増えた時に、どのように全体品質を保っていくか。また問題が起きたときにどう対応するか、という事を考えさせられます。 インタビュー全文を読むと、けっこう厳しい質問が飛んでいるのだなと思 いました。 切り取られた発言の元のニュアンスを確認する事ができます。 さて、具体的に何が悪かったかというのは、この本で詳細な解説をしているとは言っても、おそらく車のエンジニア以外には理解が難しいと思います。 私にはこのメカニカルな話を読んでも、前提知識が不足していました... それでも、十分な価値がありました。

Posted byブクログ

2010/04/24

トヨタ自動車の一連の不具合に関して、 TVなどの媒体は一般の人向けで、表面を撫でただけです。 物事の本質が判りませんでした。 本書を読んでも、 トヨタ自動車と部品メーカーとのやりとりが不明ななため、 本質をつかむまで至らないですが、 TVなどの媒体よりも技術的に詳しくなり、 ト...

トヨタ自動車の一連の不具合に関して、 TVなどの媒体は一般の人向けで、表面を撫でただけです。 物事の本質が判りませんでした。 本書を読んでも、 トヨタ自動車と部品メーカーとのやりとりが不明ななため、 本質をつかむまで至らないですが、 TVなどの媒体よりも技術的に詳しくなり、 トヨタ自動車の現状の本質に近くなると思います。 現場エンジニアは頑張っていたことが目に浮かぶようです。 問題が起きてしまったあとの対応は、企業でも個人でも難しいということでしょう 。 トヨタ自動車だけでなく、他のどの企業にも起こり得る事象だと考えます。 問題がおきても、トヨタ自動車は日本トップクラスの企業であることに間違いありません。 エンジニアでないと理解できない箇所が多いですが、 エンジニア以外の人にも読んでいただきたいです。

Posted byブクログ