1,800円以上の注文で送料無料

GJ部(1) の商品レビュー

3.4

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/31

ライトノベルの評価の仕方に考え込んでしまう、、 読みやすさに振っている作品で普通に奥行き、表現、読了後の余韻など小説と同じような感情を考えても良いのか、、 面白さでいえば面白かった。読みやすいし、以前から気になっていたものでもあるので、本当にトントンで読むことができた。日々の...

ライトノベルの評価の仕方に考え込んでしまう、、 読みやすさに振っている作品で普通に奥行き、表現、読了後の余韻など小説と同じような感情を考えても良いのか、、 面白さでいえば面白かった。読みやすいし、以前から気になっていたものでもあるので、本当にトントンで読むことができた。日々の日常の中での部員の個性的なやりとりが面白く感じる。

Posted byブクログ

2018/12/09

富士見ファンタジアの『生徒会』シリーズをさらにさらにうすめたもの 1話4ページで「萌え4コマ」を「小説」でするという 「うすさ」への割り切りは ありそうでなく興味深い 色付き水がごとくうすく感じるが ゆえに抵抗なくたくさん飲めるかもしれない

Posted byブクログ

2018/10/04

新感覚、4コマのように読める小説。 一つ一つが4ページ程度で終わっているので 確かに4コマ漫画のノリで読めます。 読み進めていくと、どういう部活なのか どうして入部したのか、などが分かってきます。 ゆるゆるの、ほのぼの。 事件も何もなく…あえて言うなら、最後の100回が 事件...

新感覚、4コマのように読める小説。 一つ一つが4ページ程度で終わっているので 確かに4コマ漫画のノリで読めます。 読み進めていくと、どういう部活なのか どうして入部したのか、などが分かってきます。 ゆるゆるの、ほのぼの。 事件も何もなく…あえて言うなら、最後の100回が 事件、になるのでしょうか?

Posted byブクログ

2018/04/03

よりライトなライトノベルか。 1話4ページの短編集。4コマライトノベル。 確かに短く読みやすい。特に大きなストーリーなどがない、日常系なお話です。 ゲームの天才だけど一般常識に欠ける…か。 じゃあクイズゲームはどうするんだ。 天才的勘ですべてを解決するのか?

Posted byブクログ

2015/10/18

SSS詰め合わセット。本を開いて、ん?と思った方は先にあとがきを読むと良いかもしれませんね。ちょっと空いた時間にさらりと読める、手軽なお話でした。キャラクター達のゆる~いお話は何か難しい事を考えることもなく、穏やかに頭の中に入ってきます。でも、キョロくんの置かれている羨ましすぎる...

SSS詰め合わセット。本を開いて、ん?と思った方は先にあとがきを読むと良いかもしれませんね。ちょっと空いた時間にさらりと読める、手軽なお話でした。キャラクター達のゆる~いお話は何か難しい事を考えることもなく、穏やかに頭の中に入ってきます。でも、キョロくんの置かれている羨ましすぎる環境は、まさにラノベ。(笑)個人的にはきらら先輩の不思議具合が可愛いと思ったのでした。結局GJ部って何の部活なんだろうな…!?

Posted byブクログ

2015/05/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 著者あとがきによると、1話4ページ"ゆるふわ日常系"「四コマ小説」で、ストーリー性よりもキャラクター性をメインとした物語。  実際その通りで、私の中で"ゆるふわ日常系"なる物語(&アニメ)はほんわか和みつつ楽しめるものと、あまりの内容のなさにイライラするものに大別されるが、見事に前者だった。ストーリーではなく個性的なキャラクターの言動を楽しむのがこの本を読む時間で、実にしっかり4ページで終わる上、深く考えずに読んでいられることもあり、病院の待合室で読むのに最適であった。

Posted byブクログ

2014/07/04

四コマ小説だって~生徒数数千人を超えるマンモス校の木造校舎の一室GJ部には2年の部長天使真央,天才紫音,いつも腹ぺこの肉食綺羅々,唯一の男の四ノ宮京夜は人畜無害と考えられている。同級生は部長の妹で世話焼きの恵だ~なるほど,一話4ページ。キャラの日常を描き,ストーリーはない。これな...

四コマ小説だって~生徒数数千人を超えるマンモス校の木造校舎の一室GJ部には2年の部長天使真央,天才紫音,いつも腹ぺこの肉食綺羅々,唯一の男の四ノ宮京夜は人畜無害と考えられている。同級生は部長の妹で世話焼きの恵だ~なるほど,一話4ページ。キャラの日常を描き,ストーリーはない。これなら,無限に続けられるかも。しかし,ストーリーがないから登場人物達の成長もないのか。挫折もなければ,夢の成就もないというのは悲しい

Posted byブクログ

2013/03/23

アニメ化(未視聴) BD一巻に3話収録という慈愛の心で話題に 4コマ小説という新(?)ジャンル なかなか面白かったが終盤はだれぎみ 中等部は未購入

Posted byブクログ

2013/01/16

借りて読みました。 さらっと読むのにはいいです。作者があとがきで「キャラクター性重視」とおっしゃっていたので。 ただ使いまわされたようなキャラなのは残念でした。どこかでこのやりとりみたことあるなーというようなことも多かったです。 天使(妹)ちゃんが可愛いと思いますよ。

Posted byブクログ

2012/04/11

 1話4ページで終わるショートショート形式の日常もの短篇集。1話2ページの「正捕手の篠原さん」や「キュージュツカ!」を読んだあとだと、4ページでも長く感じてしまう不思議。  本作の一番おもしろいギャグは、あとがきが8ページもあるところだと思う。

Posted byブクログ