1,800円以上の注文で送料無料

中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本 の商品レビュー

3.8

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/21

ニックがYouTubeでも言っているように、CDはナチュラルスピードのアメリカンアクセントの英語を聴き取る良い練習になります。しかし会話としてこれが身につくにはどうトレーニングすべきか悩んでしまいます。恋愛の絡んだ若者の日常フレーズで、ビジネスでは少し使いにくいかもしれません。

Posted byブクログ

2021/09/22

この書籍は日常英会話を達成するために中学レベルの英語でパターン化された文章をひたすら「発声」して練習するための本です。とても口が動くようになるし、gonna, wannaなどの口語表現も身に付きます。特にCDの疑問文が流れたら、即座に返す練習がとても効果的です。この書籍と付属CD...

この書籍は日常英会話を達成するために中学レベルの英語でパターン化された文章をひたすら「発声」して練習するための本です。とても口が動くようになるし、gonna, wannaなどの口語表現も身に付きます。特にCDの疑問文が流れたら、即座に返す練習がとても効果的です。この書籍と付属CDは最高の教材と思っていて、私はたまに再度練習するために使っています。

Posted byブクログ

2018/06/02

面白かった!中学レベルの基本的な文法が充分身に付いているという前提で読むべきだと思うが。 各章毎に時制ごとの例文がたくさん掲載されており、音読しながら自然とリズムで体に染み付いてきた。 ぜひいくつか使ってみたい。

Posted byブクログ

2014/12/17

日本語は単語の使い分け、英語は時制の使い分けがポイントになるみたい。早く英語喋れるようにならなきゃ。 One of the important thing speaking English is how to use the tense. I wanna speak Engli...

日本語は単語の使い分け、英語は時制の使い分けがポイントになるみたい。早く英語喋れるようにならなきゃ。 One of the important thing speaking English is how to use the tense. I wanna speak English ASAP.

Posted byブクログ

2014/07/20

難しい単語を使わない。 自制の間違いが一番多い。 日本語は単語を重視する。英語は自制を重視る。 日本語は単語の使い分けでコミュニケーションしているが、英語では自制の使い分けでコミュニケーションしている。

Posted byブクログ

2014/03/26

中学英語のレベルで会話をする事が出来るという事を示している。複数の場面によっての内容が書かれているので、CDを聞いて何度も暗記すればその後、応用にも効いてくると思う。CDの内容が最初は初歩レベルで聞きやすさを、次にネイティブと新鮮な形なので、これはこれで良いと思う。

Posted byブクログ

2012/10/12

その名の通り、簡単な単語の組み合わせで英語を操る本 日常会話向け will:今決めたこと・たぶんすること be going to:いつでも使える未来形 なんだってさ

Posted byブクログ

2012/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ネイティブの視点から、ここをこう工夫すれば英語が楽に話せるようになるということが色々書かれています。 著者の英会話教室での指導経験から日本人が一番間違えているのは、 「時制」それから必要以上に「難しい単語」を使おうとすること。 1. 「時制」がいかに大事か、逆に言えばそれを正しく使うことがコミュニケーションの円滑につながることを説いています。 「現在形=日常的にしていること、習慣」≠今していること(進行形) この認識はもちろん知っていましたが、本当に大切なんだと気付かされた。 あと、everの本当の意味も興味深かった。 ever=「いままでに」と思いこんでる人が多いと思うけど、 むしろ「一度でも」と捉えるのが正しいということ。 ex.Have you ever been to New York? のeverは強調にすぎず、everなしでも文意は同じ。それが現在完了。 ex.Do you ever go to a gym?(ジムに行ったりする?) この現在形の文で使われるeverは、「たまには」っていうニュアンスを表すらしい。 またeverが皮肉の表現に使われることもあるらしく興味深かった。 2. 必要以上に難しい言い方を日本人がしていることについて よく日本人が使う例として、 ex. I haven't decided the destination. みたいに「行き先=destination」としているがネイティブはまず こんなふうには言わないと書かれていて苦笑してしまった。 というのも、自分自身、以前海外旅行で飛行機に乗った際に、乗継国で 添乗員に 「My final destination isn't here.」 みたいなことを喋っちゃったから。 自然な言い方は、 「I haven't decided where I'll go.」 のように、疑問詞を使った名詞節にすればよいとのこと。 これは他にも、your feeling→How you feel のように実に簡単に 幅広く使えるので、ぜひ自分も実践していこうと思った。

Posted byブクログ