1,800円以上の注文で送料無料

「自殺社会」から「生き心地の良い社会」へ の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/24

現実問題から背景、関連問題と多岐にわたる視点で語られ、また実施されている対策にも言及されてて内容は濃い。さて、私は、あなたは何ができますか?

Posted byブクログ

2015/09/09

こんなに自殺が多いいんだとは思わなかった。かなり目からウロコが、というビックレの話題が満載。知っておかなきゃいけないことばかり。

Posted byブクログ

2014/11/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 毎年、自殺者が3万人を超える自殺大国・日本。 2004年、NPO法人「ライフリンク」を立ち上げ、「自殺対策基本法」成立の原動力となった清水康之氏と、「生きる意味」を問い続ける文化人類学者の上田紀行氏が、「自殺社会」日本の正体と、「生き心地の良い社会」への道筋を徹底対論。 [ 目次 ] 第1章 駅の鏡から自殺を想う 第2章 悲しみは連鎖する 第3章 「ごめんね」と遺して逝く人々 第4章 いじめの構造 第5章 真の豊かさを求めて 第6章 “生き心地の良い社会”へ [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted byブクログ

2014/05/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本人がP11 で言うように、自殺の問題を徹底して掘り下げた先に、この生きずらい社会の正体を明らかにすることができたなら、’自殺社会’は、’き心地の良い社会’踏み出す足掛かりになる。というように、行政に、社会にどう自分たちがかかわるかで、社会はどんどん変わると思う。

Posted byブクログ

2013/03/31

NPO法人「ライフリンク」を立ち上げ、「自殺対策基本法」成立の原動力となった清水康之氏と、「生きる意味」を問い続ける文化人類学者の上田紀行氏が、「自殺社会」日本の正体と、「生き心地の良い社会」への道筋を徹底対論。 だって

Posted byブクログ

2013/12/21

環境が人生を左右することはあると思う。けれど、どんな状況でも生き抜く人は生き抜くし、自殺する人は自殺する。これも認識と選択の問題だ。そして自殺は最悪の選択だ。遺される人にとっては。

Posted byブクログ

2014/06/29

1日に100人も自殺する社会は異常である。 人が自殺するのは、失業、生活苦、いじめ、うつ病とからしい。 人間どうせ、死ぬんだから、慌てて自殺する必要なんてない。もったいない、生きてるだけで楽しいことなんていっぱいあるのに。人生、案外楽しいのにな。死ぬなんて勿体ない。死にたくなった...

1日に100人も自殺する社会は異常である。 人が自殺するのは、失業、生活苦、いじめ、うつ病とからしい。 人間どうせ、死ぬんだから、慌てて自殺する必要なんてない。もったいない、生きてるだけで楽しいことなんていっぱいあるのに。人生、案外楽しいのにな。死ぬなんて勿体ない。死にたくなったら、アンネの日記でも読めばよい。生きてるだけ人生って素晴らしいって思えるようになるから。

Posted byブクログ

2010/06/25

日本はいつから、どのようにして1日約100人の自殺者を生み出す社会になってしまったのか。自殺予防の具体的な取組の提言を含んだ対談集。巻末に相談先リストを付した点も評価したい。 隔週誌のビッグイシューで組んだ対談がもとになっているようなのだが、ビッグイシューがオリジナルで出版するの...

日本はいつから、どのようにして1日約100人の自殺者を生み出す社会になってしまったのか。自殺予防の具体的な取組の提言を含んだ対談集。巻末に相談先リストを付した点も評価したい。 隔週誌のビッグイシューで組んだ対談がもとになっているようなのだが、ビッグイシューがオリジナルで出版するのは難しかったのだろうか。一般書の出版は、ビッグイシューの知名度を高めるチャンスになると思うのだが。資金面など簡単なハナシではないのだろうな。

Posted byブクログ

2012/02/02

いまの日本の社会は年三万人、一日三百人が自殺している社会。 確かに通勤電車が人身事故でよく止まるが自殺がこんなに多いとは。 日本より経済状況が悪い国が必ずしも自殺が多いとは限らない。 日本の社会特有の問題があるらしい。 日本の学校でイジメが起きやすい構造に似ているようだ。 日本の...

いまの日本の社会は年三万人、一日三百人が自殺している社会。 確かに通勤電車が人身事故でよく止まるが自殺がこんなに多いとは。 日本より経済状況が悪い国が必ずしも自殺が多いとは限らない。 日本の社会特有の問題があるらしい。 日本の学校でイジメが起きやすい構造に似ているようだ。 日本の学校は、イジメが起きやすい環境。アメリカの学校では陰湿なイジメがめったに起きないらしい。アメリカの学校は人間環境が固定されていなくて《逃げ場》が出来る。 日本の学校は人間関係が1年間クラスで固定され《逃げ場》がない。 日本の社会も《逃げ場》がないから自殺に追い込まれしまう人が多いのではないか。 この不景気で自分自身も会社に残れても辞めても地獄という状況だ。 もう右肩上がりの社会になることはないだろうから。 これまでように誰もが勝ち組を目指すというのは無理がある、ということにこの本を読んで気づいた。 勝ち組以外の方向を考えてみようと思う。 NHK社員時代の自殺遺族への取材がきっかけで自殺対策のNPO「ライフリンク」を設立した清水康之さんの行動に感心した。

Posted byブクログ