1,800円以上の注文で送料無料

西原理恵子の人生画力対決(1) の商品レビュー

3.8

39件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/26

 ヘタウマな漫画家がライブでお題に沿った画を描く。さらにそれをサイバラが実況する、という本。ついつい買ってみてしまった。

Posted byブクログ

2023/07/20

笑ける  サイバラのつっこみが笑けるのだわはははははは。ちばセンセはさすがですな。あとはやうやうマンガ描けまへんな。

Posted byブクログ

2019/04/11

これはかなりレアなジャンルの本。 オールカラーなうえに、ちばてつやさんや藤子不二雄Aさん、やなせたかしさんなど有名な漫画家さんたちが、鉄腕アトムやらサザエさんやら、その場で出されたお題を描き、サイバラさんと画力対決。 有名人さんたちなのに、なぜかサインもオリジナルの作家さんのモ...

これはかなりレアなジャンルの本。 オールカラーなうえに、ちばてつやさんや藤子不二雄Aさん、やなせたかしさんなど有名な漫画家さんたちが、鉄腕アトムやらサザエさんやら、その場で出されたお題を描き、サイバラさんと画力対決。 有名人さんたちなのに、なぜかサインもオリジナルの作家さんのモノをまねてみたり、皆さまのキャラクターも垣間見えて、とても楽しい本でした。 まぁ、サイバラさんの本なので。 あたり前のように放送禁止用語が飛び交うのでお子ちゃま向けではないと思ったけれど、そもそも現代のお子ちゃまたちは出てくるオジサンたちの名前を知らなかったりするんだろうから問題ナシ! 迷惑女として、ピーチ姫に「全国の小学生の時間を返せ!自力で帰って来い!!」とか、王家の紋章のキャロルに「お前もう帰ってくんな!」とか、スターウォーズのレイア姫を「ベーグル姫」呼ばわりして「ブス」と一刀両断するサイバラ語録に今回もシビれました。

Posted byブクログ

2018/11/06

絵の下手といわれている漫画家や大御所の漫画家と、どっちがヘタか競うマンガ。藤子不二雄A、江口寿司、福本伸行など。大御所はともかく、古くからの友人(福本など)が出てくると、同窓会のようなノリになり、読んでいてホノボノする。""

Posted byブクログ

2016/10/16

大御所いっぱいじゃないですか~! あとはサイバラさんと同じ美大系とそれなり系。 とがし先生全部ヤバイ! カイジの人の独創性、ヤバイ! やなせ先生のお元気だったお姿がうれしい。

Posted byブクログ

2014/12/15

なじ■ 「ちゃんと描けてない漫画家」西原理恵子が 色んな漫画家にケンカを売りまくる画力実録漫画。 各先生がたの絵にあわせ、 西原さんのナイスツッコミのコンビネーションで 何度も声出して笑いました。 こんな先生まで!?という方も出演されてたり この人がこんな絵!?という驚きもあ...

なじ■ 「ちゃんと描けてない漫画家」西原理恵子が 色んな漫画家にケンカを売りまくる画力実録漫画。 各先生がたの絵にあわせ、 西原さんのナイスツッコミのコンビネーションで 何度も声出して笑いました。 こんな先生まで!?という方も出演されてたり この人がこんな絵!?という驚きもあったり 対決模様が面白くて仕方ないです。 1~7巻まで読了して、 7巻はあんまり「画力対決」自体してなかったのが残念でしたが 最終巻を読むのが楽しみ!

Posted byブクログ

2014/04/06

図書館。 なんでこんな本が図書館にあるんだろう(笑) 西原氏のマンガは一度も読んだことがないのだけど ものっすごい毒吐きで驚いた。しかし面白かった。 3巻まであるようなので続きも借りると思う。

Posted byブクログ

2014/01/25

漫画家同士の内輪の飲み会を覗き見させてもらってる感じ…楽しい! みんな自由で楽しそうで、あれ?そんなに上手じゃないかも(笑)って絶妙で。

Posted byブクログ

2013/03/23

40代以上の漫画好きなら堪らない。ちばてつや、藤子A、江口寿史ら時代を築いた作家をサイバラ氏のリングに上げて無理矢理底辺な異種格闘技戦を挑む。全編毒のあるツッコミと負け惜しみの繰り返しなんだけど、笑える。

Posted byブクログ

2012/03/14

相変わらずたいしたチャレンジャーですね(笑) サイバラさんの描くあしたのジョーには大笑いしました。

Posted byブクログ