1,800円以上の注文で送料無料

BLACK BIRD(10) の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/25

※9~10巻までの感想をまとめてこちらに。 一番好きなのは相模さん×あやめさん夫婦❤ ギャップの大きいカップルって、意外と釣り合うものかもw (ってこれ感想じゃないな。笑)

Posted byブクログ

2018/03/05

匡ママ亡くなっていたんだね。父親と男兄弟と跡目問題ってどうしてこう揉めちゃうんだろうね、人の世も天狗の世も。何にも持たない父親なら無かった諍いかも。力や権力を持つって男性には特別なのかもしれないですね、こぅ、DNAに刻まれているのかも人にも天狗にも。危うくても家族だけならまだ望み...

匡ママ亡くなっていたんだね。父親と男兄弟と跡目問題ってどうしてこう揉めちゃうんだろうね、人の世も天狗の世も。何にも持たない父親なら無かった諍いかも。力や権力を持つって男性には特別なのかもしれないですね、こぅ、DNAに刻まれているのかも人にも天狗にも。危うくても家族だけならまだ望みもあるだど、一族郎党が絡むと治まるものも治まらなくなるのが必定。父親との蟠りが消えた匡だけど祥との兄弟対決はどうなるのか。祥が悪人になり抹殺される?それとも一族と弟と実沙緒の為に実はヒールを演んじてみせてる青鬼だったりする?

Posted byブクログ

2017/12/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

匡のお父さんとお母さんの5年前の事件の真相。子供の頃の匡と祥ほとんど見分け付かなかった。けど可愛い。豊前の心を持ってったのは匡のお母さんだったとは。まさかだった。そしてやっぱり祥が生きてた!やっぱり!今回の黒幕だとな。祥の狙いはなんだろう。祥の前で匡の袖を掴んだ実沙緒を可愛いと思う匡が可愛い。しかもそれを話して照れちゃう匡がレア。祥のお世話係をしているというかえでが怪しすぎる。

Posted byブクログ

2017/07/24

匡のお父さん過去話がメイン。この著者もだけど、少女マンガ家の人って、人の描き分けちゃんと出来る人少ないけど、特に年齢の差を描き分けるの下手だよね。お父さんがちゃんとおじさんに見えないし、八大天狗も年齢差がまったくわからん。

Posted byブクログ

2013/05/16

音信不通だった先代当主の楊が匡たちの前に姿を現した。突然現れた父の真意が分からず、匡もどういう態度をとっていいのか分からない。そんな中、楊が匡の母親が亡くなった時の状況を実沙緒に話し始める。その内容とは…。 過去の話で匡と祥の母親登場。美しすぎる綺麗なお母さん。二人は母親似です...

音信不通だった先代当主の楊が匡たちの前に姿を現した。突然現れた父の真意が分からず、匡もどういう態度をとっていいのか分からない。そんな中、楊が匡の母親が亡くなった時の状況を実沙緒に話し始める。その内容とは…。 過去の話で匡と祥の母親登場。美しすぎる綺麗なお母さん。二人は母親似ですね。そして、壮絶な過去だわ。母親としては二人の息子に同じように愛情を持っていたのにね。 そして祥が帰ってきましたね。黒幕はやはり…という感じですが。ラストあたりの父と息子の会話と、匡の照れた顔がとても良かったです♪

Posted byブクログ

2013/03/07

この本を読むと切なくキリッとした気持ちになります。 それは多分抱えるものの大きさかなあと思ったり・・・ 背負うものの重さかなあと思ったり。 そこに惹かれるんです!私は!

Posted byブクログ

2011/01/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

5年くらい音信不通だった、匡の父親の楊が現れ、今回の事件の黒幕が告げられます。 楊と匡の母のゆりの昔話が語られ、ゆりが自殺していた事件の真相が明らかになります。 自分の子供である祥のことを思い、夫を告発してしまったゆりの気持ちも分かりますが、心から信頼していた妻に裏切られ、頭を冷やして戻ってきたら妻が自殺していたら、確かに現実逃避して逃げたくなると思います。 楊の話から、内通者は、ゆりのそばにいた琅という人間で、その後ろには、やっぱり祥がいました。死んだはずの祥が生きていて、どういう意図かは分かりませんが、天狗の郷に手土産付きで戻ってきました。 すぐに匡たちも郷に向かいましたが、琅の娘のかえでに連れて行かれた実沙緒がどうなるのか、次巻気になります。

Posted byブクログ

2010/06/25

たとえ傷つき血を流しても―― 愛(いと)しい愛しいあの人と共に在ることが私の本望―― 妖(あやかし)の繁栄の贄(にえ)――仙果(せんか)の娘として生まれし命 彼らは血で血を洗い、殺し合う 私を喰(く)らい 我がものとするために―― 愛しい貴方(あなた)の過去もまた 私のために血塗...

たとえ傷つき血を流しても―― 愛(いと)しい愛しいあの人と共に在ることが私の本望―― 妖(あやかし)の繁栄の贄(にえ)――仙果(せんか)の娘として生まれし命 彼らは血で血を洗い、殺し合う 私を喰(く)らい 我がものとするために―― 愛しい貴方(あなた)の過去もまた 私のために血塗られている そしてその血の海から再び宿命の敵が蘇(よみがえ)る…… 貴方にならば すべてを捧げよう その罪を、痛みを贖(あがな)えるなら どうか私を喰らい尽くして――

Posted byブクログ

2010/04/11

10巻まで読了。 匡のお母さんのこととか謎だったところが明らかに。 そしてまさか祥が生きていたなんて!しかも強大な力を持って…! 最後のほうの照れた匡さまの顔がたまらんかったです(*´∀`*)笑

Posted byブクログ