1,800円以上の注文で送料無料

センゴク天正記(8) の商品レビュー

3.6

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/04

信長・秀吉に仕えた武将仙石秀久(権兵衛)を主人公にした戦国成長物語第二部第八巻。謙信と織田の柴田勝家らが衝突した手取川の夜戦を描く。許しなく帰陣した秀吉の代わりに権兵衛が軍監として鬼柴田を支える。謙信の策略にはまった柴田たちの運命やいかに。

Posted byブクログ

2017/10/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

包囲された七尾城を救援すべく、ついに織田信長は兵を挙げた。総大将・柴田勝家率いる軍勢は、上杉謙信の勢力圏内へと侵攻。戦国史上においてただ一度、織田と上杉が直接ぶつかり合う“手取川の合戦”は間近に迫った!!()Amazon紹介より

Posted byブクログ

2010/08/08

織田軍団VS越後上杉勢!決戦手取川。天の理、地の利、すべてが不識庵謙信の勝利に加勢する中、センゴク・鬼柴田は撤退できるのか!!

Posted byブクログ

2010/04/24

全巻集めているマンガの最新巻です。 センゴク=仙石 センゴク=戦国 と掛けています。 このマンガは戦国時代をよく研究して書かれているマンガです。 歴史書に近いレベルです。 このマンガを描くためにものすごい量の文献を調べていると考えると、 この値段でわかりやすいマンガで これだけ...

全巻集めているマンガの最新巻です。 センゴク=仙石 センゴク=戦国 と掛けています。 このマンガは戦国時代をよく研究して書かれているマンガです。 歴史書に近いレベルです。 このマンガを描くためにものすごい量の文献を調べていると考えると、 この値段でわかりやすいマンガで これだけの内容が読めるのは幸せです。 本巻のメインは上杉VS織田の『手取川の戦い』です。 織田は負けるべくして負けた戦いです。 上杉が何枚も上手だったと言うべきではないでしょうか?

Posted byブクログ

2010/03/17

堀才介の裏切りの根拠である上杉謙信との絡みを詳しく描いてほしかった。 織田の一貫した思想である「利、欲」を一度は欲した堀が(天目茶碗を象徴として) どういう経緯で謙信の唱える「義」を自分の是にしたのかがぼやけている。 そこだけが少々気になった。

Posted byブクログ

2010/03/06

七尾城侵攻に乗り出した上杉謙信。幼君を抱える七尾城では謙信への降伏か信長への援軍要請かで揺れていた。 一方、織田家では七尾城を援護したくとも、松永弾正の謀反や雑賀衆再挙兵の報によって用意に動けない状況に陥っていた。 そんな中、柴田勝家の強引な進軍により、背水の陣覚悟で手取り川を越...

七尾城侵攻に乗り出した上杉謙信。幼君を抱える七尾城では謙信への降伏か信長への援軍要請かで揺れていた。 一方、織田家では七尾城を援護したくとも、松永弾正の謀反や雑賀衆再挙兵の報によって用意に動けない状況に陥っていた。 そんな中、柴田勝家の強引な進軍により、背水の陣覚悟で手取り川を越えた諸将だったが、意見の相違があった羽柴秀吉は帰陣。 危険を覚悟して駆けつけた七尾城は7日も前に落城し、手取り川の氾濫で戻ることもできず、織田軍は上杉軍によって包囲された。 無事、この危機を脱し、逃げ切ることができるか。 (2010/3/5 読了)

Posted byブクログ