オフィスの業務改善がすぐできる本 の商品レビュー
精神論じゃなくて、具体論で進められる良書。 これを中心において業務改善を進めれば、相手や状況を責めずに進められるんじゃなかろうか。職場に一冊置いておきたい。というか、職場に買うかなぁ。
Posted by
一時期流行った(?)トヨタのカイゼン(TPS)を期待すると肩すかしにあう。 ただし、対象をホワイトカラーにすることでオフィスで仕事をすることが多い人には分かりやすい内容になっている。ただし、改善という大きなくくりから考えると、内容はとても簡易的。色々な手法がある中で、それを一通り...
一時期流行った(?)トヨタのカイゼン(TPS)を期待すると肩すかしにあう。 ただし、対象をホワイトカラーにすることでオフィスで仕事をすることが多い人には分かりやすい内容になっている。ただし、改善という大きなくくりから考えると、内容はとても簡易的。色々な手法がある中で、それを一通り紹介したカタログのような本。業務改善の一つとしてスキルアップを挙げていたところが、真新しい。 自分たちの職場で、本書に紹介されているどれを使えば良いのか、その方針(指針)は見つからない。ハウツウ物ではないので、即効性を期待することは難しい。"改善はじっくり腰を据えてやれ"ということか・・・
Posted by
2012/05/08 業務改善ってメンタルの部分で実行が難しい。 忙しい時⇒業務改善やってる時間がない ヒマな時⇒業務改善やるともっとヒマになっちゃう っていう状況やから。 実行はトップダウンが効果的やと思う。担当者の立場からいえばトップにコミットさせることが重要。 次は業務設...
2012/05/08 業務改善ってメンタルの部分で実行が難しい。 忙しい時⇒業務改善やってる時間がない ヒマな時⇒業務改善やるともっとヒマになっちゃう っていう状況やから。 実行はトップダウンが効果的やと思う。担当者の立場からいえばトップにコミットさせることが重要。 次は業務設計を知らないとあかんなー。
Posted by
広く浅くで、入門的な内容となっています。具体的な手法等を深く知る為には、他の本が必要かもしれません。 スキルアップも業務改善の一つとして捉えるという考え方はなるほどと思いました。
Posted by
- 1