1,800円以上の注文で送料無料

旧石器人の遊動と植民 恩原遺跡群 の商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/09/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

岡山県の山奥の遺跡。なぜ、高地に遺跡があるのかの説明から始まる。 旧石器といっても、東北地方以北の楔形細石核と、中部以西の円錐形、角柱形細石核という違いがあることを知りました。 日本というと、なにか一つの国が昔からあったかのように錯覚します。複数の文化の境界線が、現在の日本の中にあったことを知ることができます。 表題にある短期の移動が遊動で、長期が植民とのことで、なんとなく全体がつかめたような気がしました。 「道具づくりは人間づくり」であるとの記述が一番感銘をうけました。 人間が道具を作らなくなったらおしまいだと思いました。

Posted byブクログ