たった5分で「あなたと一生仕事をしたい」と思われる話し方 の商品レビュー
能力向上させてたくて読書。 タイトルからだと話術についての本と思う人もいるが、もっと広く深い部分から直結するものだと説明している。 後半の文章の書き方についてが参考になる。 論理的な文章よりも「読ませる」「伝わる」文章を(p170) 情報があふれる現代で求められているのはこ...
能力向上させてたくて読書。 タイトルからだと話術についての本と思う人もいるが、もっと広く深い部分から直結するものだと説明している。 後半の文章の書き方についてが参考になる。 論理的な文章よりも「読ませる」「伝わる」文章を(p170) 情報があふれる現代で求められているのはこんな文章。 特にインターネットの記事だとタイトルとリードや冒頭3行で読むか読まないかを決められてしまう。 ネタ・事実に共感(お得感)を肉付けしてあげることで読んでもらえる文章となる。 読んでもらってナンボはライター共通の思いだと思う。 常に読者を意識すること。 良質な読書(インプット)を積み重ねること。 話したり、書き出したりのアウトプットを習慣化させること。 できる限り推敲を繰り返し文章の質を高める。 編集者を上手に利用する。 いい人間関係を築き、いいコミュニケーションをするためには、常に相手主義を意識し徹底させること。配慮や氣配りとも言えるが、常に品格、人間性向上に努力することって改めて大事と思う。 関西人的なオチをしっかりと演出することは、関西以外で育つと苦手な部分となるが、コミュニケーションにおいて相手を楽しませる、笑わせることは、相手の心を開示させる近道になるので大切なポイント。 読書時間:約35分
Posted by
●GDP →国内総生産→作り出された付加価値→(売上ー仕入原価) GDPが大きく扱われる理由 →会社の付加価値の使い道 →給料 →付加価値減れば、給料の原資が減るから→給料減るから。
Posted by
あんまりタイトルと中身一致していないですが、(誰とでも15分以上話が~を意識!?) 小宮さんの銀行員時代の上司とのやり取りや講演でのテクニックなど小宮さんの今までの本では無かった事例が多く楽しく読ませてもらいました。 コミュニケーション術を学んだと言うより、小宮ファンとして...
あんまりタイトルと中身一致していないですが、(誰とでも15分以上話が~を意識!?) 小宮さんの銀行員時代の上司とのやり取りや講演でのテクニックなど小宮さんの今までの本では無かった事例が多く楽しく読ませてもらいました。 コミュニケーション術を学んだと言うより、小宮ファンとして読んでしまった1冊でした。
Posted by
お客様の心を5分でつかむためのノウハウ集。 「話し方」というタイトルで、 言葉の使い方や、心理的な心の動かし方という点に 期待していたものの、話すコツや準備に焦点が多く当てられているように感じました。 期待通りというわけではなかったですが、 ひとつひとつのトピックについては、 ...
お客様の心を5分でつかむためのノウハウ集。 「話し方」というタイトルで、 言葉の使い方や、心理的な心の動かし方という点に 期待していたものの、話すコツや準備に焦点が多く当てられているように感じました。 期待通りというわけではなかったですが、 ひとつひとつのトピックについては、 ためになる要素も多かったため、★は4つにしました。 0分 話さないで心を動かす 1分 ツカミをとる 2~5分 オチを演出する 5分後 「あなたと仕事がしたい」と思われる人間関係の築き方 5分間 話す力を磨く方法
Posted by
「相手にメリットのある質問をする」を意識してみようと思います。 「甘さ」の反対が「冷酷さ」というのに納得。 「甘さ」と「優しさ」の違いが、自分の中でやっと整理がつきました。 小宮さんの本は私にとって、立ち止まってしまった時に、あたたかく見守り、励ましてくれる心強い存在です。
Posted by
■アウトプットは、事前に書く内容が 頭の中に描いておく!報告書!レポート!ブログ!等! ■目の前の仕事。課題に役立つ本を読む! →アウトプットに直結させる! →専門書を読みなさい! ■値段交渉は最低のラインを決めて望む。 →長期的な付き合いのお客様を優先する。 一見の客にディ...
■アウトプットは、事前に書く内容が 頭の中に描いておく!報告書!レポート!ブログ!等! ■目の前の仕事。課題に役立つ本を読む! →アウトプットに直結させる! →専門書を読みなさい! ■値段交渉は最低のラインを決めて望む。 →長期的な付き合いのお客様を優先する。 一見の客にディスカウントしたら、過去からのお客に示しがつかない。 ■効果的な質問の3ステップ 1,きっかけ(導入部) 2,『大変ですね』(共感部) 3,『すごいですね』(褒める) ■駆け引き不要論 ただただ、お客がこの商品を買うメリットを説明するのみ! 金額も論理的に決定する!→お客のメリットが無い場合は売れない。 →嘘はつかない、嘘をつくくらいなら、わかりません。 必要な情報のみ開示する。 ■上司はお客理論 横にしゃがんで、お伺いをたてる。 ■断られた時こそ、勝ちだと思え! →対象が定まったため、ポイント:相手に軽い負い目を感じさせる。 →女性にも有効?『軽い負い目』 ■相手への関心を伝える3ステップ理論 1、メモを取りながら積極的傾聴 2、相手が興味があるはなしをする。 3、相手が知らない情報を提供する。 →相手が提供してくれる情報が著しく広がる。 ■服装を合わせて、親和性を高める理論!■相手のニーズがないモノは売れない。どこに、どういった、どのうようなニーズがあるのかきっちり調べる。
Posted by
- 1