1,800円以上の注文で送料無料

どうぶつのしっぽ の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/10

ひらたいしっぽでかじとり、すいすいおよぐこのどうぶつは?サルのなかまのクモザル、しっぽが長くて力もちなのはなぜ?小学生から。

Posted byブクログ

2023/01/06

リアルな動物の写真が満載の絵本。最近動物園に行って大興奮していたので、読んでみました。まだそんなに分からないようでした。もう少し大きくなったら、また読みたいです。 3歳

Posted byブクログ

2022/02/10

4歳 Z会おすすめ絵本 すごい食いつきよかった!!! 大人も楽しく動物のしっぽの働き バランスを取る 傘や体温調節 目印 おとり を学べるおすすめ写真絵本

Posted byブクログ

2015/02/15

しっぽ!しっぽ!しっぽ~!しっぽだらけだ! 我が家の2歳児は、この本ばかり読みたがる。 他にもたくさん本があるのに、、、 なんでだろ?

Posted byブクログ

2012/02/10

どうぶつのからだシリーズはどれも面白い。写真も大きく見やすいし、クイズっぽくなっていてページをめくる楽しみがある。 今回はしっぽ。しっぽには、バランスをとる役割、合図、かじ取り、目印、おとり、などなど役割がある。この本にはリス、ビーバー、トカゲ、タツノオトシゴ、チーター、くもざる...

どうぶつのからだシリーズはどれも面白い。写真も大きく見やすいし、クイズっぽくなっていてページをめくる楽しみがある。 今回はしっぽ。しっぽには、バランスをとる役割、合図、かじ取り、目印、おとり、などなど役割がある。この本にはリス、ビーバー、トカゲ、タツノオトシゴ、チーター、くもざる、カンガルーなど、それぞれの生活に合わせたしっぽをもつ動物が登場する。

Posted byブクログ

2012/07/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2012年度  2年生 2012年度  3年生 「どうぶつのしっぽ」は、時間的にギリギリだったので、 さっと読み進んだのですが、沢山応えてくれたので、 もっと子供達の反応を楽しみながら、 たっぷり時間をとって読めると良かったかな~!? と思いました。 2010年度  3年生  7月  いろいろな動物のしっぽを写真で説明してある図鑑絵本! なるほど~、へぇ~、知らなかった~と私が感動、 子供たちってよく知ってるんだなぁ♪ 2010年度  5年生  7月 五年生でも興味津々に耳を傾けていてくれました。 写真がとても興味を誘う素敵な物で、良い物には 子供達の反応がストレートに出てたように感じます。 絵本を聞いている時よりも表情が柔らかく、声も出てて、 自然に絵本の写真に引き込まれて入っていったようで…。  

Posted byブクログ