1,800円以上の注文で送料無料

THE QUIZ の商品レビュー

2.9

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/04/29

異様な雰囲気のなか次々と容赦なく残酷な運命を辿る参加者たち。 ほとんどホラー映画のような絶望感たっぷりの展開は最初面白かったが、あまりにも絶望的すぎて先が見えてしまったのが今ひとつ。 最後の衝撃の真実も心の内側部分が腑に落ちなかった。 ラストに彼にもう少し救いがあってもよかったの...

異様な雰囲気のなか次々と容赦なく残酷な運命を辿る参加者たち。 ほとんどホラー映画のような絶望感たっぷりの展開は最初面白かったが、あまりにも絶望的すぎて先が見えてしまったのが今ひとつ。 最後の衝撃の真実も心の内側部分が腑に落ちなかった。 ラストに彼にもう少し救いがあってもよかったのではないか。

Posted byブクログ

2011/04/23

啓文堂書店のおすすめ文庫大賞第一位作品。 厳しいクイズ番組の予選を勝ち抜いた10人。一堂に会して決勝が始まるが、クイズに間違うと即刻殺されるという残酷なゲームだった。優秀な予選勝ち抜き者達が、知恵を絞り、人間性をむき出しにして取り組むが・・・。 最後にクイズ主催者側の意図が明か...

啓文堂書店のおすすめ文庫大賞第一位作品。 厳しいクイズ番組の予選を勝ち抜いた10人。一堂に会して決勝が始まるが、クイズに間違うと即刻殺されるという残酷なゲームだった。優秀な予選勝ち抜き者達が、知恵を絞り、人間性をむき出しにして取り組むが・・・。 最後にクイズ主催者側の意図が明かされるが、「してやられた」という爽快感は感じられなかった。ストーリー自体はそこそこおもしろくて、なぜ殺されるのかを考えながら読むのであっという間に読んでしまったけれど。

Posted byブクログ

2011/02/15

結果的には渡辺浩弐氏の2001年のゲームキッズ風とでも言えばよいか。ホラーと言うか、ミステリーというか、非常にそもそもが薄い本であるし、文字の大きさなども読みやすく、あっという間に読み終わるのも確か。  amazonなどの評価を見ると、たいていの人が「薄っぺらい」と評しているが、...

結果的には渡辺浩弐氏の2001年のゲームキッズ風とでも言えばよいか。ホラーと言うか、ミステリーというか、非常にそもそもが薄い本であるし、文字の大きさなども読みやすく、あっという間に読み終わるのも確か。  amazonなどの評価を見ると、たいていの人が「薄っぺらい」と評しているが、確かに、終わりまで行く間が、異常な状況が何というか、こんな程度で終わるか?という気はする。ただ冒頭に「2001年の~」と書いたが、オチは秀逸。私はこれが椙本孝思氏を読む初めての本だが、前作を読んでみてもよいかなぁとも思った。  それと同時にこの「アルファポリス」という出版社。どうやらネットで作家を発掘する新しいタイプといえばいいのか、携帯小説風とでも言えば良いのかのようだ。流通はどうなっているのか、その辺の書店に売っていないところやamazonで一時売り切れなことを見ると、取り次ぎが入っていないのかなぁと想像し、別の意味でも興味深い。

Posted byブクログ

2011/02/14

何を楽しんでいいのかわからない。 結末を知ってもまったく何も納得いかない。 啓文堂文庫大賞って…なぜ?

Posted byブクログ

2011/02/10

クイズに間違えたら即刻殺されるという残酷なゲームに参加することになった10人の男女・・・一体誰が何のために・・・となかなかそそられるストーリー。一日で読み終えるほどあっさり読めた。内容は・・・もう一つってところかな。悪くは無いんだが、、。

Posted byブクログ

2011/01/21

『啓文堂書店おすすめ文庫大賞第1位』の文句を見て、知らない作家さんだったけど買ってみた。スラスラ〜って2時間あれば読める作品すな。お話しは、集められた10人がクイズをしていき、間違えると即殺されます〜ってホラーミステリの王道。リアル鬼ごっこみたいに期待はしてなかったけど意外と楽し...

『啓文堂書店おすすめ文庫大賞第1位』の文句を見て、知らない作家さんだったけど買ってみた。スラスラ〜って2時間あれば読める作品すな。お話しは、集められた10人がクイズをしていき、間違えると即殺されます〜ってホラーミステリの王道。リアル鬼ごっこみたいに期待はしてなかったけど意外と楽しめたやも( ̄∀ ̄)?酷い話ですけどオチは嫌いじゃないどすえー。でも啓文堂さん…正直これで大賞はないですわ(←ヲィ

Posted byブクログ

2011/01/15

優勝者には賞金1億円。華々しく広告された視聴者参加型の新クイズ番組。しかし、そこで待っていたのは、死と隣り合わせの残酷ゲームだった。果たして決勝に進んだ十人の回答者の運命は?そしてクイズの真の目的とは?「THE CHAT」の鬼才・椙本孝思が放つ恐愕の異色ホラーミステリー とのこ...

優勝者には賞金1億円。華々しく広告された視聴者参加型の新クイズ番組。しかし、そこで待っていたのは、死と隣り合わせの残酷ゲームだった。果たして決勝に進んだ十人の回答者の運命は?そしてクイズの真の目的とは?「THE CHAT」の鬼才・椙本孝思が放つ恐愕の異色ホラーミステリー とのこと 新年一冊目の本としては多少内容が重たかったかもしれないけれど 話はわかりやすくてさくさく読める なんと言っても命がけ クイズ参加者達の駆け引きがなんとも生々しくて そういうところは惹き付けられました 本編のほとんどはクイズの場面 いわゆる日常というやつとのギャップはね ちょっと寒気がしてしまう 疑問を持つ事自体はごく自然なのだけれど 知的好奇心を満たす事とそれ以外が満ちる事ってのは 違うものだよね くる時が来たら起こりそうな そんな問題も考えさせられる本でした

Posted byブクログ

2010/12/22

映画「cube」のようなホラー。 人間が極限の精神状態に追い込まれた時に、どんな行動をとるのか。最後の最後は救いがあるけど、後は酷い話。

Posted byブクログ