1,800円以上の注文で送料無料

プリンセス・ダイアリー 崖の下のプリンセス篇 の商品レビュー

3.5

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/11/21

今回はミアにとってつらかったね… ラナと仲良くなったのは嬉しい驚き!サバサバしてていい子じゃん! それに対してリリー、ほんと好きになれない、てか今回は度を越してひどすぎる! プリンセスだということがわかってから、今までとは全然違う生活、起こり得なかっただろう“こわいこと”をいっ...

今回はミアにとってつらかったね… ラナと仲良くなったのは嬉しい驚き!サバサバしてていい子じゃん! それに対してリリー、ほんと好きになれない、てか今回は度を越してひどすぎる! プリンセスだということがわかってから、今までとは全然違う生活、起こり得なかっただろう“こわいこと”をいっぱいいっぱい経験して、確実にミアは成長してる。 色々また動き出してきていて、次巻が気になる〜〜

Posted byブクログ

2015/01/26

リリーはどうしちゃったんだろう いくらなんでもひどすぎる マイケルとよりを戻してほしいなあ そういう大人のなり方しなくていいよミアー

Posted byブクログ

2014/02/01

マイケルがついに日本に行っちゃった! それで気もそぞろなミアなのに、JPとウワサされたり、リリーは、だから連絡もくれないし、さらに「ミア・サモパリス大キライ・ドット・コム」なんてひどいウェブサイトを発見しちゃったからもうタイヘン! またまたひと騒動おこる予感がたっぷりのロマンチッ...

マイケルがついに日本に行っちゃった! それで気もそぞろなミアなのに、JPとウワサされたり、リリーは、だから連絡もくれないし、さらに「ミア・サモパリス大キライ・ドット・コム」なんてひどいウェブサイトを発見しちゃったからもうタイヘン! またまたひと騒動おこる予感がたっぷりのロマンチック・ラブ・コメディ第9弾。

Posted byブクログ

2013/07/21

まさかのラナと友達になったという展開とスタイルがよくなったミアにびっくりだよ。 やっぱりお肉食べないと育ちざかりのティーンは辛いよね。

Posted byブクログ

2012/05/05

男が原因で壊れるのが女の友情。とはいえ、なんだかなー。 ミアは失ったものの価値をわかっているのかなー。とはいえ、リリーも天邪鬼。だからなぁ。とどのつまりどっちもどっちか。 ティーンならではの葛藤と進展と。 それでも、男を切らすことないミアは何気に女子力が高い。と、思ふ。うん...

男が原因で壊れるのが女の友情。とはいえ、なんだかなー。 ミアは失ったものの価値をわかっているのかなー。とはいえ、リリーも天邪鬼。だからなぁ。とどのつまりどっちもどっちか。 ティーンならではの葛藤と進展と。 それでも、男を切らすことないミアは何気に女子力が高い。と、思ふ。うん。

Posted byブクログ

2010/06/30

マイケルが日本へ行ってしまってからのミアの落ち込み姿に、かなり共感しました。そしてそこから這い上がろうとしている、ミアの姿に。 成長していくことで気がつく事、そして恐怖に立ち向かう事。ミアの成長を通して自分まで考えさせられました。 最終巻が楽しみですが、終わってしまうのかという寂...

マイケルが日本へ行ってしまってからのミアの落ち込み姿に、かなり共感しました。そしてそこから這い上がろうとしている、ミアの姿に。 成長していくことで気がつく事、そして恐怖に立ち向かう事。ミアの成長を通して自分まで考えさせられました。 最終巻が楽しみですが、終わってしまうのかという寂しさもあります。

Posted byブクログ

2010/06/06

 プリンセス・ダイアリー9巻。9月10日~9月25日。  マイケルが戻ってくることを信じ続け、メールの返信も待つのだが。学校を休み、同じパジャマでベッドに潜り込み続けるミアはドクター・ナッツという心理学者のもとへ連れていかれる。『毎日ひとつ、こわいと感じることをやりなさい』と言わ...

 プリンセス・ダイアリー9巻。9月10日~9月25日。  マイケルが戻ってくることを信じ続け、メールの返信も待つのだが。学校を休み、同じパジャマでベッドに潜り込み続けるミアはドクター・ナッツという心理学者のもとへ連れていかれる。『毎日ひとつ、こわいと感じることをやりなさい』と言われ、努力を続けることに。  <ドミナ・レイ>のスピーチのため12日しか統治できずペストで亡くなったプリンセスアメリの日記を読み始める。  リリーと喧嘩したままというのが寂しいし、前半はひきこもりモードなためちょっと暗いお話でした。肉を食べ始めてひきこもっていたせいた、太ったのかと心配していたら単に成長していただけでホッとしました。ラナとも仲良くなって別の世界が開かれたようでよかったなぁと思いました。  次の巻が最終巻ということで、楽しみですが寂しいです。

Posted byブクログ

2010/04/09

ずーっと読み続けてますが、いよいよ次で最終巻らしいですね。 ハッピーエンドの予感はするけど、JPのキャラも捨てがたい^^;

Posted byブクログ

2010/03/11

なんだかドロドロな2週間です。 小説とかドラマってホントに世間が狭くって 周りの人間が元の彼氏だったり彼女だったりするわけで やりにくそうだな。 っていうかドライなんだよね。 顔を合わせてもへっちゃら・・・、みたいな。 虚構の世界だからねぇ~。(笑)

Posted byブクログ

2010/02/14

なんとしても手に入れたい! 第一巻からずっと読んでます。 映画も面白かったけど、やっぱり原本が一番だわ。

Posted byブクログ