1,800円以上の注文で送料無料

会社にお金が残らない本当の理由 の商品レビュー

4.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/05/23

響くことが書いてあります。 会計や会社経営のホントのところが書いてある。四章以降終章まで先に進むにつれて特に参考になります。

Posted byブクログ

2014/09/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大して収益も上がらず、すぐに改装せねばならない店舗、また減価償却の年数の長さが問題になっている不動産や動産、売れそうにない商品の在庫、それらを資産計上している会計についてかねてから疑問を抱いていたところ、この著者の別著に出会い、ここに導かれた。 この本は事業主、これから起業希望者などはかならず目を通しておくとよい本。税理士や会計士に会社の財務を任せっきりの経営者は危ないということが良く分かる。自身の顧客のことにも触れているケースがあって、情報管理上どうかとも思うのだが、参考になる。 自分の役員報酬をあえて粗利の1割におさえて、内部留保を確保している著者の姿勢に感服。ただし奥さんが大変そう(笑)。自営業になると自分のお金が増えるとか、経営者と結婚する(親族になる)と金持ちになれる、自分に給料払ってくれて贅沢できる、と勘違いしている人にぜひとも読ませるべき。

Posted byブクログ

2012/09/30

会社を経営するということは、どういうことかを教えてくれる本。中小企業の経営者に向けての啓発書なのですが、ビジネスマンとして得るところ大です。クリエイティブ・マイノリティーという矜持を持ちたいものですね。

Posted byブクログ

2012/07/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中小企業の役員報酬の取りすぎを指摘している。 少し儲けたからといってベンツを買ったりするのは愚の骨頂。 役員報酬の3割は内部留保目的で取っておくべきということ。 ※会社に金を残す為の目標数値 一人あたりの経常利益=200万 ROA(総資本経常利益率)=20% 利回り 付加価値(粗利)の30%を役員報酬、20%を社員給料(社保含)

Posted byブクログ

2012/05/02

キャッシュを残すにはどうすればいいのか? →まずは正しい利回り感覚を身につける おさえるべき数字は 1.一人当たり付加価値 2.労働分配率 3.一人当たり経常利益 4.ROA

Posted byブクログ

2010/03/06

 中小企業の経営者向けに書かれた本。経営者は自分の身を削るべきという考えがこの本にはあるように感じられる。ってか、中小の経営者は役員報酬もらいすぎだろうって話。  内容はかなり実践的。よって、学生のうちに読んでもそこまで得られるものはない。だからと言って、この本に価値がないわけで...

 中小企業の経営者向けに書かれた本。経営者は自分の身を削るべきという考えがこの本にはあるように感じられる。ってか、中小の経営者は役員報酬もらいすぎだろうって話。  内容はかなり実践的。よって、学生のうちに読んでもそこまで得られるものはない。だからと言って、この本に価値がないわけでもつまらないわけでもない。むしろ一気に読めてしまったくらい。  起業した時あるいは起業しようと考えているなら是非読んでみるべき。

Posted byブクログ

2010/01/30

起業に向けて会計の勉強を始めている。 これは税理士の目から見た、中小企業の社長が陥りがちな過ちを 具体的に指摘し、対策を教えてくれる。 今は起業に向けて理念や志の方が先行しているのだが、 一方でこうした現実的な数字のコントロールをしっかりできるような 素地を作っておかねばならな...

起業に向けて会計の勉強を始めている。 これは税理士の目から見た、中小企業の社長が陥りがちな過ちを 具体的に指摘し、対策を教えてくれる。 今は起業に向けて理念や志の方が先行しているのだが、 一方でこうした現実的な数字のコントロールをしっかりできるような 素地を作っておかねばならないと思う。 極めて役に立ちそうな情報が詰まった一冊。

Posted byブクログ