黎明のアルカナ(3) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
蔑まれながらも一緒に生きてきた赤い髪を無理やり黒に染められ、潔く髪を切ったナカバ。 彼女の髪を惜しんで、同じく髪を切ったシーザ。 最近のロキ怖くて嫌。 だってナカバは辛いのよ?あなたとシーザの板挟みで。 以外にもアッサリ自分の中で“シーザが好き”って認めたからね。ロキに対しては恩とかそういうものだと思うけど…。 ベルクートの同盟国・リトアネルの第5王子アーキルとの出会いにより、ベルクートの軍事機密を知ったナカバ。 これにより亜人のロキ達がより社会の底辺に押しやられる危機に気づいたナカバは、事態を阻止するためアルカナでできることを模索し始める。 一方で亜人嫌い(?)のシーザも、彼女の幸せを守るため変わろうとしていた…。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
無料アプリ。ベルクート陛下の命令で無理やり髪の毛を黒く染められたナカバ。染め方中途半端だな!と思ったけど、それを惜しんで一緒に髪を切ったシーザの短髪姿よ。最高だった。別に長髪がいいとか短髪がいいとか無かったけど、切った瞬間のシーザに全て持ってかれた。ナカバは髪切らない方が良かったけどな。リトアネルの王子アーキル登場。アルカナの力について詳しいアーキルはこれからも出てくる重要人物かな。ナカバが覚えていなかった、ナカバを守ると決意するまでのロキだけの辛い過去。ベルクートが隠していた王子も知らない武器の秘密。少しずつ話が見えてきた気がする。相変わらず私はシーザ一択。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
王の命令で髪を一部染められたナカバを思って、シーザが髪を切りましたけど、これまでの長髪よりかっこよくなりました。ナカバも染められた部分を切って、ショートヘアになっちゃいましたけど、こっちは残念。服に合わない・・・。 新キャラのリトアネルの第五王子のアーキルは、学者っぽい感じで、ナカバへは「刻のアルカナ」としての価値だけ気になるようですけど、彼のおかげで、ベルクートが有利な戦を自ら停戦に持ち込んだ理由が明らかになりました。 話が急展開ですが、今後どうなるか非常に楽しみ。
Posted by
「振り払われても 何度でも 俺は おまえに 触れてやる」 「何よりも 大切なはずの あなたを 私は」 「何故あなたが 泣くの」 「私は気にしてない …あなた...
「振り払われても 何度でも 俺は おまえに 触れてやる」 「何よりも 大切なはずの あなたを 私は」 「何故あなたが 泣くの」 「私は気にしてない …あなたが 惜しんで くれたから」 「俺のものになれ」 「私に会いに 来たのか?」 「あなたさえ いなければ…っ」 ― だったら 僕が 愛してあげる ―
Posted by
3巻をやっとこ入手。もう4巻出ちゃう…。 中身の方はほんとに…!シーザさま断髪です。長髪好きなのにいいい!や、でも、短いのもかっこいいです、はい。 お話は超展開すぎてびっくり!やっと動いてきたなあという感じです。続きがますます気になる!気になる気になる! 4巻も買いですね!
Posted by
3巻まで読みました。なんとなく細部の詰めが甘い気がする。BBCの「マーリン」の女性版見たいかなあ、と思って読み始めたけど、なんか歯がゆいのよねえ。
Posted by
嗚呼、髪…! 長髪フェチの私には厳しい仕打ち…! …でもまぁベリィショートの女の子も大好物なんですが。1巻の時もだったけど仮にもお姫様なのにただのヌガーにはしゃぐナカバが可愛すぎると思う。 しかしこのフーフはそろって素直な気性なのですね(笑)
Posted by
シーザに心を許し始めるナカバ。 もどかしい関係を見守る従者・ロキ。 幼い頃から自分を守ってくれていたロキの敵は・・・シーザ? そんな中、ナカバの力「刻のアルカナ」の秘密が明らかになる・・・?
Posted by
ツンデレ3人組の三角関係に、少しだけ変化がありました。今回の巻で、突然“ラブ要素”が増えてきます(笑)ストーリー的にも、確信に迫るキーワードが出てきています。3人が、どんな関係を持って、どんな戦い方をするのか…とても楽しみです。
Posted by
気づけば3巻。思ったよりでるのはやい気がする。 ヒロインを取り合う人が3人になって、恋愛要素が強くなってきた…。 アルカナの秘密も少しずつ明らかになってきたので、そっちの要素がより進んでいくことを祈って、次回に期待。
Posted by
- 1
- 2