1,800円以上の注文で送料無料

純潔のマリア(1) の商品レビュー

4

83件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/10/08

初・石川作品。マンガとしてとても面白くて続きが楽しみ。ミカちゃんの造形にもえる……!(未だかつて「ミカエル」と名のつくものに外れがあった例がない。筆頭は古いけど天使禁猟区)

Posted byブクログ

2016/10/09

百年戦争の時代。夢魔を扱う魔女なのに、処女なマリア。何故神様は全てを救って下さらないのか… 目の前の人たちだけでも救いたい。そう思って何が悪いのか。大天使ミカエルに喧嘩売って、お目付役をつけられるところまで。

Posted byブクログ

2016/03/25

ミカエルの人ならざる者としての存在感がすごい。 強くて正しくて美しくて、そして共感度ゼロ感。 素晴らしい。

Posted byブクログ

2015/10/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アニメより絵柄が耽美。 魔法を使いすぎてミカエルに目をつけられ、エゼキエルを名代につけられるところまで。

Posted byブクログ

2015/08/21

百年戦争やエドワード黒太子の時代の話だが、全く政治史的な観点がないのがさみしい。そのような観点を持った本を探してみたいと思った。

Posted byブクログ

2015/06/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2010年3月28日読了。 「天使と教会と百年戦争に魔女はケンカを売った。処女だけど。」 やっぱり帯コメントってわかりやすいわ。読む前まではなんのこっちゃでしたが。 魔女マリア。戦争嫌い。フクロウをアルテミスという女に変え、夢魔=サキュバスとして、教会の司教などの指揮系統を混乱させる。いわゆる色仕掛け。ただ教会の中は男色も蔓延している。「男夢魔=インキュバス、必要でしょ?」とアルテミス。アルテミスが拾ってきたオスのフクロウをマリアが男に変えてみるが、肝心なところがどうもはっきりしない。色仕掛けするにはここが肝心なのに。 そんな暗躍をしているマリアに、大天使ミカエルが目をつけた。神の領域に手を出した、その代償は? もやしもんでは、はっきり言って菌しか見てませんでした。 とにかく人物描写がスゴイです石川さん! マリアカワイイよ。他との対比もめっちゃ素敵。アルテミスとかミカエルとか。 この後一体どうなるのか。続きが楽しみな話がまた増えました!

Posted byブクログ

2015/05/31

英仏戦争の最中、人々からは異端の者と忌み嫌われる魔女でありながら、「ただ見守って何もしないのは自分の流儀に反する」と人々からの依頼を受け戦争を止めに入るマリア。彼女は人々の戦争に対する干渉の仕方、異性という存在、etc.様々なことに対して実に無垢だった。 そんなある日、人々の前で...

英仏戦争の最中、人々からは異端の者と忌み嫌われる魔女でありながら、「ただ見守って何もしないのは自分の流儀に反する」と人々からの依頼を受け戦争を止めに入るマリア。彼女は人々の戦争に対する干渉の仕方、異性という存在、etc.様々なことに対して実に無垢だった。 そんなある日、人々の前で力を使い過ぎるマリアを見兼ねて大天使ミカエルが見張りの鳩エゼキエルを彼女につける。「純潔を失うとき、魔女の力をも失う」という天の啓示と共に。 いわゆる「ギャップ萌え」なんだろうねー、な、色々と魔女の概念を変える部分のあるマリア。読みやすい物語の入り口。衣装はこんな感じだしサキュバスの場面から始まるのに読んでてちっともエロさがないというねw

Posted byブクログ

2015/03/04

先日お会いした方がアニメに出演されていると聞いたので、原作を読んでみることに。 百年戦争の最中、カトリックに造反する魔女マリアの活躍を描く作品。 英仏の人間同士の争いと、大天使と悪魔という人間を超えたものの戦いの二軸が並行しているのが、とても面白い。 「祈り」の本質について考え...

先日お会いした方がアニメに出演されていると聞いたので、原作を読んでみることに。 百年戦争の最中、カトリックに造反する魔女マリアの活躍を描く作品。 英仏の人間同士の争いと、大天使と悪魔という人間を超えたものの戦いの二軸が並行しているのが、とても面白い。 「祈り」の本質について考えさせられる作品。

Posted byブクログ

2015/03/05

純潔っていうか清純っていうか、一つの村を守る良い魔女マリアという設定が面白い。10年後の己が身を再現したアルテミスの濡れ場で始まる物語は、大天使ミカエルや預言者エゼキエルという聖書でおなじみのキャラクターも出てきて、マリアたちのコスチュームと相まって楽しめる。最初はexhibit...

純潔っていうか清純っていうか、一つの村を守る良い魔女マリアという設定が面白い。10年後の己が身を再現したアルテミスの濡れ場で始まる物語は、大天使ミカエルや預言者エゼキエルという聖書でおなじみのキャラクターも出てきて、マリアたちのコスチュームと相まって楽しめる。最初はexhibitionのカバー絵が気になっていた漫画。

Posted byブクログ

2015/02/27

どこかで見たことのある名前だなと思いつつ、絵が全く好みでないためなかなか入り込めず(ふくろうは好み)全然色っぽくも無いし、あの格好の意味も分からん。

Posted byブクログ