1,800円以上の注文で送料無料

親が教える子どもの弱点克服術 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/07/06

既出だけど、算数数学で大学までつまづかなかったわたし。 だから「算数がわからない」がわからない。でもこどもは聞いてくるわけで。特にこの一ヶ月、区一斉テストだったり、都一斉テストだったりで(学校よ!)、「文章題苦手」と言い出すので、こりゃなんとかせねば、と。それぞれに克服法が書かれ...

既出だけど、算数数学で大学までつまづかなかったわたし。 だから「算数がわからない」がわからない。でもこどもは聞いてくるわけで。特にこの一ヶ月、区一斉テストだったり、都一斉テストだったりで(学校よ!)、「文章題苦手」と言い出すので、こりゃなんとかせねば、と。それぞれに克服法が書かれてあり、参考になります。 あたしゃ高校野球の勝敗で勝率を、積木で図形を、家族の誕生日は何曜日だったかを計算で出して遊んでたからなあ。ちなみにエクセルソフト前身?のロータス123は、清原選手対ピッチャーの配球グラフ化で使い方を学んだことを思い出した! 娘にはさっそく巻末のつまづき発見問題をやらせてみます!

Posted byブクログ