石頭なコンピュータの眼を鍛える の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
コンピュータは石頭だというのはいくつもの意味で同意できます。 1 ICはセラミックなので「石」です。 2 コンピュータは記憶した命令を実行するので石頭です。 でも,命令の組合せ自体を自分で作ることができるという点に言及していないのはなぜだろう。 コーパス,オントロジーという難しい話をしているが,シソーラス(類語辞典)だけでも,いろいろなことができるのを説明しないのはなぜだろう。 神の視点について言及しているが,だからどうすればいいかが今一歩よくわかりませんでした。 3つの点が分かるような補足があると嬉しい。 コンピュータをやる人は石頭が多いと思う。 自分も石頭だから。 著者は石頭ではないのだろうか。
Posted by
映像をどうやって自動的に分類し検索するかの研究がどのように、どこまで進んでいるかをまとめた本。強いAI(コンピュータが意識を持てると信じる派)と弱いAI(持てない派)の話は興味深い。
Posted by
顔認識が出来る携帯、デジカメが増えている。 画像認識での検索エンジンはまだまだこれから。現在は馬で画像検索しても馬の画像でなく、ページに馬という言葉があるところから検索している。 今後、画像認識がどうなっていくか非常に興味深い。
Posted by
読みやすいのか、読みづらいのか・・・。 映像理解技術の苦労と、現在の状況がわかります。 字も大きくて、ページ数も少ないので、2時間もかかりませんでした。 コーパスという聞き慣れない言葉を素人に説明するときは、もっとわかりやすく言ってほしいなぁ・・・。 結局、画像データのことなの?...
読みやすいのか、読みづらいのか・・・。 映像理解技術の苦労と、現在の状況がわかります。 字も大きくて、ページ数も少ないので、2時間もかかりませんでした。 コーパスという聞き慣れない言葉を素人に説明するときは、もっとわかりやすく言ってほしいなぁ・・・。 結局、画像データのことなの???
Posted by
- 1