1,800円以上の注文で送料無料

ニューヨークの魔法のことば の商品レビュー

4.2

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/12/20

いつ読んでも生きててよかったと思わせてくれる。 ニューヨーク、魅力的な街。 だけど福岡も捨てたもんじゃない!!! 自分次第だね♪

Posted byブクログ

2010/11/27

ニューヨークに行きたい! と思いました 観光じゃなくて岡田光世さんみたいにNYの良いとこも悪いとこも気づけるくらい

Posted byブクログ

2010/11/12

自分で訪れたことはないのに、大好きな土地、大好きな街はありますか・・・??わたしにとってNYは、その大好きな街のひとつです。

Posted byブクログ

2010/10/05

ニューヨークのとけない魔法を読んでから数年、この本に出会った。高校時代をニューヨーク州で過ごし、この夏もニューヨークを訪ねた私には、共感できることだらけで、楽しいったらない。明日にでもまた飛行機に飛び乗ってニューヨークに行きたくなる。あの町の特別な雰囲気をとらえた、素敵なエッセイ...

ニューヨークのとけない魔法を読んでから数年、この本に出会った。高校時代をニューヨーク州で過ごし、この夏もニューヨークを訪ねた私には、共感できることだらけで、楽しいったらない。明日にでもまた飛行機に飛び乗ってニューヨークに行きたくなる。あの町の特別な雰囲気をとらえた、素敵なエッセイだ。

Posted byブクログ

2010/08/08

んもう大好き!!知らない人が知ってるかのような感覚になる、これぞ魔法?白いんげん豆のパイ食べたいぞー

Posted byブクログ

2010/04/23

またまた魅了的なニューヨーカーがいっぱいの第3弾。 今までの中で一番好きかな。 思わず涙しちゃう話も。 著者のオープン・マインドがあってこそ、こんな素敵な出会いがあるの でしょうね。

Posted byブクログ

2010/03/19

こういうことってありますよね?私は日本に住んでますが出身地からawayな場所に今住んでいて、日々の暮らしの中で同じ日本なのに違う所が目に付いて疲れたりするんですが、時々今いる地の人によって癒される言葉があります。Some words from some ppl have spec...

こういうことってありますよね?私は日本に住んでますが出身地からawayな場所に今住んでいて、日々の暮らしの中で同じ日本なのに違う所が目に付いて疲れたりするんですが、時々今いる地の人によって癒される言葉があります。Some words from some ppl have special magic for sure!

Posted byブクログ

2010/03/04

この著者の、このシリーズが大好きなもので^^ ちょっとの間、NYで暮らした気分にもなれるので。 これを読んでいる前後、少し人との付き合い方に悩んでいたこともあって、 余計に“魔法のことば”が沁みました。

Posted byブクログ

2010/02/20

著者岡田さんによるニューヨークの人々との何気ない日常を切り取ったシリーズ第3弾。 これまでの2冊同様、世界一人間くさい大都市かもしれないニューヨークとそこに暮らす人々が生き生きと描かれている。暴力や危険がはびこる大都市ならではの一面も持ちながら、見ず知らずのその場に居合わせた人と...

著者岡田さんによるニューヨークの人々との何気ない日常を切り取ったシリーズ第3弾。 これまでの2冊同様、世界一人間くさい大都市かもしれないニューヨークとそこに暮らす人々が生き生きと描かれている。暴力や危険がはびこる大都市ならではの一面も持ちながら、見ず知らずのその場に居合わせた人と会話を交わしたり、友達にもなってしまうというあけっぴろげな人との関わり方は、けして東京では見られない、ある意味(日本人の描く)アメリカらしさのように思う。 ニューヨークと東京の人との関わり方の差はどこから来るのか?その答えはすでに本文中に用意されている。  「心を通わせようとすれば、人はそれに応えてくれる」 他人に心を開き、街で一度きり出会う人たちと、少し接し方を変えてみたなら、この東京でも他人との関わり方が変わって感じられるかもしれない。それなら試してみたい、そう思わせるだけ、この本に出てくる人々は個性的で楽しい。そして彼らは人生を知っている。 今回とても私の胸に響いたのは、アメリカ人が多用する「楽しむ」と言う言葉をかけられているうちに、著者の岡田さんが「ありがとう、という気持ちになると、楽しめるのだ」と気づいたというくだりだ。期待通りに行かない時も、ちょっとやだなと思う時も、その自分が置かれている状況で十分にありがたいこと、楽しいなと思えることに目を向けることができれば、それを楽しむことで大抵のことは楽しめる。そうすれば自然と幸せになっていけるというのは、とても納得できた。 特にそのあとの別のエピソードで、車椅子生活となった男性が、今日も自分でひげがそれる、あれが出来る、これも出来ると小さなことがうれしくて、生きていることがありがたい。人生は楽しい。人生っていいものだな。と思っているという話が紹介されて、よりいっそう自分の状況に感謝する、ありがとうという気持ちを持つことが、人生を楽しむ、幸せになる一番の秘訣のように感じた。 私は生きている。私は五体満足で、行動する上で何の制限もない。私には住む家がある。私は食べ物に不自由していない。私は暮らしていく上でお金に困っていない。これだけで私はもう十分ありがたい身の上だ。生きたくても生きられない人もいる。目が見えなかったり、耳が聞こえなかったり、歩けない人もいる。家のない人もいる。毎日の食料に事欠く人もいる。生きていくのにお金に困っている人もいる。ちょっといやなことがあったってそれがなに?今のこの身の上に感謝。

Posted byブクログ

2012/05/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

購入:油谷(2010.02.10)返却:(2010.2.13) 今1番行きたい場所ニューヨーク。この本を読んでもっと行きたくなりました。ニューヨークに住んでいる人たちの素敵な言葉に、読んでてとても心が温かくなる本です。 貸出:中山(2010.4.1)返却(2010.4.6) ほんわかな話ばかりです。見知らぬ人とのちょっとした会話や気遣いが書かれています。僕は人見知りなので、道行く人とこんなフランクに会話ができたらなあと思います。まずは社内の知ってる人から、魔法の言葉がけを心がけたいと思います。 貸出:湖浜(2010.9.18) 返却:(2010.10.11) そういえば、東京と比べて大阪は人(他人)同士のちょっとした会話が多いなと思った事があります。 外国に近い、というか。 NYCではさらに“粋”な表現があるようで・・・。 “well come to NYC!” すべてが詰まった一言ですね。 荒川:貸出(2012・4・10返却) ニューヨーク!!素敵な街ですね。町中や電車の中で出会う人達とこんな会話や出来事に出会えるなんて!私が旅好きの理由の一つでもあるので是非行ってみたいと思いました。 それに英語の使い方の勉強にもなる本でした(笑)

Posted byブクログ