1,800円以上の注文で送料無料

歴史は眠らない(2010年 2・ 3月) の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/11/19

  内橋克人 『貧困国家 日本の深層』。「貧しさは本当に自己責任か」のコメントがある。  昨今の新自由主義のあおりをうけて、格差が指摘されている。  豊かさ、総中流社会がいわれたその後で、勝ち組と負け組が発生し、貧困は本人の努力不足によるもので、自己責任と財界や官界は言ってい...

  内橋克人 『貧困国家 日本の深層』。「貧しさは本当に自己責任か」のコメントがある。  昨今の新自由主義のあおりをうけて、格差が指摘されている。  豊かさ、総中流社会がいわれたその後で、勝ち組と負け組が発生し、貧困は本人の努力不足によるもので、自己責任と財界や官界は言っている。本当かと著者は、問う。  1960年前後は、「貧困が見えにくくなった時代」で、そもそもわが国の貧困は、解消していないのだと、指摘。  ただ、格差は近代になってはじまったとするのは、どうなの?。議論のあるところと、思う。

Posted byブクログ