1,800円以上の注文で送料無料

オーラの素顔 美輪明宏の生き方 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/01/05

紅白のヨイトマケにやられて読んだ。美輪明宏の人生は奥深い。長崎での原爆体験から東京でのどん底の日々。脚光を浴びても見向きもされなくなる。浮き沈みの激しい人生を強靭に生きる美輪は気高くもある。出てくる登場人物もスターばかりで、さながらもう一つの昭和史のようである。シャンソン喫茶銀巴...

紅白のヨイトマケにやられて読んだ。美輪明宏の人生は奥深い。長崎での原爆体験から東京でのどん底の日々。脚光を浴びても見向きもされなくなる。浮き沈みの激しい人生を強靭に生きる美輪は気高くもある。出てくる登場人物もスターばかりで、さながらもう一つの昭和史のようである。シャンソン喫茶銀巴里で力をつけ、歌舞伎座で『黒蜥蜴』を上演するまでになった丸山(美輪)への三島由紀夫の言葉が感動的。「あの(銀巴里のある)銀座7丁目から歌舞伎座の銀座4丁目まで、たったあれだけの距離を、君は15年かけて歩いて来たんだね」。

Posted byブクログ

2012/03/31

美輪明宏の人生を追いかけ綴ったノンフィクション。著者がノンフィクションとして三輪の「スピリチュアル」「オーラ」を書くべきか非常に迷ったという。個人的にはむしろ良かった。美輪さんの壮絶な生き様と孤高の芸術性と、人生の悲哀が知れる一冊。

Posted byブクログ

2011/10/02

美輪明宏の評伝。他人が書いたからこそドキドキしながら読んだ。でも大丈夫だったよ! かなりの辛酸をなめてきてるけど、立ち上がる。絶望しない。感謝を忘れない。そこに改めて素晴らしさを感じた。 後書きに、「美輪明宏の霊能力は功徳を施すための手段」とあるが、それが言いたかった!!スピリチ...

美輪明宏の評伝。他人が書いたからこそドキドキしながら読んだ。でも大丈夫だったよ! かなりの辛酸をなめてきてるけど、立ち上がる。絶望しない。感謝を忘れない。そこに改めて素晴らしさを感じた。 後書きに、「美輪明宏の霊能力は功徳を施すための手段」とあるが、それが言いたかった!!スピリチュアルが敬遠される理由はよくわかるけど、これにかぎっては霊が主題になってないんだよね。あくまでも生きてる人のために視てる。よりよく生きるための方策にしてるとこが共感する。

Posted byブクログ