1,800円以上の注文で送料無料

ローマ古代散歩 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/04/29

 今頃は、イタリアにいるはずだった。近いうちに行きたい。昨日、上司と飲みに行ったときに、イタリア旅行に行けなかったことを話した。日本全体も心配な上に、海外に行っている間に家族に何かあったらという不安から、今すぐ海外に出る踏ん切りがつかないんだけれども。  ・・・しかし、行ってみ...

 今頃は、イタリアにいるはずだった。近いうちに行きたい。昨日、上司と飲みに行ったときに、イタリア旅行に行けなかったことを話した。日本全体も心配な上に、海外に行っている間に家族に何かあったらという不安から、今すぐ海外に出る踏ん切りがつかないんだけれども。  ・・・しかし、行ってみたい。  日本が、弥生土器を作っている時代に、頑丈な建築物、彫刻群やモザイクの床などの装飾・・・みればみるほどスゴイ。そして、遺跡の周りにある近代化しすぎない街並みに、思いを馳せてしまうのです。  とはいっても、実は、塩野さんのローマ人の物語を読んでいるにもかかわらず、皇帝の名前と時代がしっかりリンクしていないんですよね。旅行前に、もっと勉強しろってことかな、と思いつつ本を閉じました。  

Posted byブクログ

2010/04/08

ご夫婦の著作~フォロ・ロマーノ:パランティーノ:カンピドリオ:フォリ・インペリアーニ:コロッセオ:コンスタンティヌスの凱旋門:カラカッラの浴場:カンポ・マルツィオ:旧ティベリス港界隈:テルミニ駅を起点として:旧アッピア街道:古代オスティア:ハドリアヌス帝の別荘~ローマに行く時には...

ご夫婦の著作~フォロ・ロマーノ:パランティーノ:カンピドリオ:フォリ・インペリアーニ:コロッセオ:コンスタンティヌスの凱旋門:カラカッラの浴場:カンポ・マルツィオ:旧ティベリス港界隈:テルミニ駅を起点として:旧アッピア街道:古代オスティア:ハドリアヌス帝の別荘~ローマに行く時には持っていたい本だな。でも,ものすっごく難しくて,住んでいる人だって知らないことばかり

Posted byブクログ