生活(特装完全版) の商品レビュー
妻フィギュア付き特装完全版。未完の1巻の続きが気になってたけど、見事に完結してました。単調な生活と小心者ネタに留まらない新境地のストーリー展開です。あとがきも長文で意外にまじめに書いてるし!
Posted by
夢を諦めかけているフリーターと忍者のような下着ドロとの出会いで物語は始まる。 次から次へと現れる敵を攻略して、仲間が増えてゆくゲーム的感覚と、細かい心理描写を通して画かれる人間ドラマがこの漫画の二大要素。 当然、福満氏の漫画なので、登場人物は総じて内向的。 戦闘中に会話が始まり、...
夢を諦めかけているフリーターと忍者のような下着ドロとの出会いで物語は始まる。 次から次へと現れる敵を攻略して、仲間が増えてゆくゲーム的感覚と、細かい心理描写を通して画かれる人間ドラマがこの漫画の二大要素。 当然、福満氏の漫画なので、登場人物は総じて内向的。 戦闘中に会話が始まり、意気投合して仲間になったりと、なかなか普通の漫画にはない人間臭い描写があり、みんな愛せてしまう。 細かい所は良くても作品としてトータルでみると失敗している漫画が多い中、 この作品はストーリーのまとまりも完璧だったと思う。 凄く小規模なのにファンタジーに溢れた 作品だった。 今まで福満氏の漫画は得意ではなかったけれど、この作品でこの人の世界の楽しみ方をつかんだ気がする。とても大好きな一冊が出来た。
Posted by
自分は地味な人間だとか、ひきこもりだとか考えている方こそ楽しめるマンガです。 「パッとしない」主人公たちが、あれこれ地味に活躍(?)する姿は、妙なリアリティがあります。人間だれしも”別の自分になりたい”という欲望はあるものですしね。また、ゲームでいう「ラスボス」が意外な人物すぎ...
自分は地味な人間だとか、ひきこもりだとか考えている方こそ楽しめるマンガです。 「パッとしない」主人公たちが、あれこれ地味に活躍(?)する姿は、妙なリアリティがあります。人間だれしも”別の自分になりたい”という欲望はあるものですしね。また、ゲームでいう「ラスボス」が意外な人物すぎて、それも何故かリアルな感じがしてしまいます。 小柄なほうの主人公や、可愛い女の子たちを見たいがために、何度もパラパラ見てしまいます。個人的に、メガネはかけたままの方が好みです(笑)。
Posted by
福満しげゆきお馴染みの、夢見がちで小心者で欲深くて計算高いけど全然うまくいかなくて、女の子を嫌悪と愛情の入り混じった目で見ていて、世界は自分がいなくても普通に回ってるし、自分が変ろうが変るまいが世界は変らずいつもと同じですみたいな内容。 完結してよかったなと思う。 あと、妻フィ...
福満しげゆきお馴染みの、夢見がちで小心者で欲深くて計算高いけど全然うまくいかなくて、女の子を嫌悪と愛情の入り混じった目で見ていて、世界は自分がいなくても普通に回ってるし、自分が変ろうが変るまいが世界は変らずいつもと同じですみたいな内容。 完結してよかったなと思う。 あと、妻フィギュア最高。
Posted by
作者の生活にゆとりができたか、かつてのマンガと違い、終わり方に変化が。でも期待を裏切らない面白さがありました。
Posted by
妻ー!妻ーー!! フィギュア小さすぎだよ・・・!でもかわいい。 「生活」がようやく完結しました。 結局同じことの繰り返しなんだけど(でも生活ってそんなもんでしょ?) 葛藤とスリルのそれなりなリアル感に、やっぱりひきこまれていく。 大袈裟じゃなくて、でもちょっと逸脱していて、 そ...
妻ー!妻ーー!! フィギュア小さすぎだよ・・・!でもかわいい。 「生活」がようやく完結しました。 結局同じことの繰り返しなんだけど(でも生活ってそんなもんでしょ?) 葛藤とスリルのそれなりなリアル感に、やっぱりひきこまれていく。 大袈裟じゃなくて、でもちょっと逸脱していて、 その辺のバランスの絶妙さが福満作品の魅力です。 エッセイまんがも大好きだけど、 もっとこんな、「ジョジョみたいな」のも描けたらいいのに。 あと、何気に東村山ともリンクしていてうれしくなりました。
Posted by
- 1