「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本 の商品レビュー
別にPOPを作るために読み始めたわけではない。毎月作っているミニコミ新聞の、毎月作成時間の半分をかける割り付けの、その1/3から1/2の時間を占める「見出し」のために、もっと効率的に効果があり、時間短縮になるヒントがないかと、紐解いたのである。 だから、スーパーで売らんがための...
別にPOPを作るために読み始めたわけではない。毎月作っているミニコミ新聞の、毎月作成時間の半分をかける割り付けの、その1/3から1/2の時間を占める「見出し」のために、もっと効率的に効果があり、時間短縮になるヒントがないかと、紐解いたのである。 だから、スーパーで売らんがための細かい技術はサラッと流す。 結局ここで言っているPOPの真髄は、この本の表紙にあるのだろう。 この長たらしい題名をそのまま載せるのではなく、中心に大文字、2色強調、太文字フォントで「バカ売れPOP」と書いている。「バカ売れ」文句は中山マコトの創作専売特許のようだ。 何の目的のために どういう文句で 何を強調して 何処に持ってゆくか 「パッと見て」「オッと思わせ」「ピンときて買う」 そのためには10の法則があるという(使えそうなのは⚫︎印しています)。 ・書き写す ⚫︎ストーリーで落とす「40ヵ国のハチミツ食べ歩きました」 ⚫︎トレンドキーワードで落とす「号外!特売セール実施!」「有名人の名前」 ⚫︎数字で落とす「おつりの額」「記号♨︎」 ⚫︎生の声を使う「顔と名前」 ・蘊蓄で落とす ⚫︎商品に自ら語らせる「吹き出し」 ・用途から発想する ・ネガティブな言葉を使いこなす ⚫︎見慣れない文章で落とす「パソコン文字風 コンニチハ。オイシクナリマシタ」 11月2週のベルゴさんのレビューを読んで紐解きました。
Posted by
昔 ペットショップ店員だった時 すごい大好きだったPOP作成!! 自分の【好き】を伝えれるし 買い物中に【ワクワク】を与えることができるから!! 売り上げも実際 大幅に変わるが… あまり やる人いないんですよね… そういう お店も基本無いですね… たまにはワクワクする店に行...
昔 ペットショップ店員だった時 すごい大好きだったPOP作成!! 自分の【好き】を伝えれるし 買い物中に【ワクワク】を与えることができるから!! 売り上げも実際 大幅に変わるが… あまり やる人いないんですよね… そういう お店も基本無いですね… たまにはワクワクする店に行きたいなぁ 実際POP書きは【人の気を引く】【相手に自分の気持ちをズドンと伝える】にももってこいです ぜひ、見てみてほしい… あとフリマアプリも、結構な人が ●写真にこだわりがない ●写真少なめ ●説明なし ●写真に文字も入れない っての多いですね…もったいないなぁ…
Posted by
常に近くに置いておきたい本。 読みやすい。 ライブPOPが大事。 ライブ感とは その場だけでしか体験できないワクワク感 自分だけに語りかけてくれているというマンツーマン感
Posted by
実例をあげて、パッと一目をひき、消費者を説得し、購入させるPOPの超実用書。ちなみにPOPとは「パッと見て、オッと思わせ、ピンときて買う!」の略なんだそうです(著者談)。
Posted by
明日書くPOPのフレーズが 頭の中をグルグルしています まずは あの商品からやっつけよう‼ ワクワクです
Posted by
POPとは、P(パッと見て)、O(オッと思わせ)、P(ピンと来て買う)という意味だと書かれています。これを見ただけで、著者がPOPの達人だと推察できますね。 ほぼ1時間もあればサラッと読めてしまう本。しかし、この1時間があなたのこれからのビジネスライフを大きく変えてしまうかも知れ...
POPとは、P(パッと見て)、O(オッと思わせ)、P(ピンと来て買う)という意味だと書かれています。これを見ただけで、著者がPOPの達人だと推察できますね。 ほぼ1時間もあればサラッと読めてしまう本。しかし、この1時間があなたのこれからのビジネスライフを大きく変えてしまうかも知れません。
Posted by
お店で販売する商品の「売れるPOP」の書き方伝授します。 ちょっと前に、新潮文庫の手書き風POPが話題になりましたね。 考えれば誰でも思いつきそうな方法だが・・・ 意外に現場に携わってる人でこういう本を読んだことがない人が多いのかもしれない。 とにかくこの通りに実践すれば売れる!...
お店で販売する商品の「売れるPOP」の書き方伝授します。 ちょっと前に、新潮文庫の手書き風POPが話題になりましたね。 考えれば誰でも思いつきそうな方法だが・・・ 意外に現場に携わってる人でこういう本を読んだことがない人が多いのかもしれない。 とにかくこの通りに実践すれば売れる!と言っておりますぞ
Posted by
なるほどなー。やっぱり普段読まないような本には新しい見方があって面白いね☆ おそらく、将来的にも僕はPOPを書くことはないんでしょうけど、イロイロと興味深いノウハウを入手できました! アピールする、という点ではプレゼンやらなんやらと変わりないと思うのだ。 なんか人前で話すときに...
なるほどなー。やっぱり普段読まないような本には新しい見方があって面白いね☆ おそらく、将来的にも僕はPOPを書くことはないんでしょうけど、イロイロと興味深いノウハウを入手できました! アピールする、という点ではプレゼンやらなんやらと変わりないと思うのだ。 なんか人前で話すときに使えそうな。 とりあえずPOPのことを知るのには使えた一冊だったなあ。 というより、POPに関する本はこれ一冊で十分かなあ。 【目次】 はじめに 「POP」って何のためにあるの? 第1章 お客さんを必ず引きつける「バカ売れPOP」の秘密、教えます! 第2章 「バカ売れPOP」の9つのルール 第3章 「売れるPOP」は「3つの仕組み」でつくれる! 第4章 2人の名人に学ぶPOPの極意 第5章 「バカ売れPOP」の簡単なつくり方「10の法則」 第6章 POPをさらに輝かせる「4つの見せ方」 付録 5ステップで楽しくつくれる! 「バカ売れPOP」のコピーの書き方 おわりに
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
購入:中山(2010.3.25) 大阪B-CONで、POPの質を上げるために読みました。お客さんの知りたい情報を手書きで書くと効果的だとの事でした。この本に載っていた事を参考にしつつ、ナッカン&ABUちゃんキャラでB-CONを盛り上げたいです。 貸出:石賀(2010.10.18) サロン様の店販商品が売れるアドバイスができればと思いましたが、参考になる部分もありましたが???な部分も多かったように思えました。 貸出:渕口(2010.11.20) 今POPの勉強もしてるのですごく参考になり、おもしろかったです。 貸出:赤木(2011.6) オーティアット平松さんのお話とかぶる部分もあり、スムーズに理解することが出来ました。さまざまな成功例や、何が良くて、何がダメなのか、この本は非常にわかりやすく、また読みやすい本でした。 ヴィレッジヴァンガード風のPOP一辺倒だったサロン様に対しての私のアドバイスも、この本でレパートリーが増えて行きそうです。 鈴木:POP講習などをサロンさんプレゼンする時などに役に立ちました。
Posted by
>キレイに印刷されたPOPは「広告」だけど、手書きで書き写したPOPは「メッセージ」になるんだ たしかに、ちょい昔に手書きPOPが注目されてたな。 まだされているのか… >自分の「言いたいコト」を書くのではなく、お客さんの「知りたいコト」を書く 他己視点ですな。 言いたいコ...
>キレイに印刷されたPOPは「広告」だけど、手書きで書き写したPOPは「メッセージ」になるんだ たしかに、ちょい昔に手書きPOPが注目されてたな。 まだされているのか… >自分の「言いたいコト」を書くのではなく、お客さんの「知りたいコト」を書く 他己視点ですな。 言いたいコトだと押し売りで、知りたいことだと引き売り。 後者だとお客さんの納得の上で購入してくれる。 そー思うと、うちの店でもこの2点できるんじゃないかな◎ 今度提案してみようっと♪
Posted by
- 1