どんなことでもムリせず3週間以上続けられる本 の商品レビュー
取り入れたいと思った「続け方」
『継続力(何かを続けられるかどうか)は、続け方を知っているか、知らないかだけの差』との考えのもと、作者が考える「続け方」が紹介されている。 その中で私も取り入れたいと思った方法は、 ・習慣化したいこと、どのメリットデメリットを張り出し目に触れる機会を増やす ・同じ目的を持っ...
『継続力(何かを続けられるかどうか)は、続け方を知っているか、知らないかだけの差』との考えのもと、作者が考える「続け方」が紹介されている。 その中で私も取り入れたいと思った方法は、 ・習慣化したいこと、どのメリットデメリットを張り出し目に触れる機会を増やす ・同じ目的を持っている人達が集まっているところへ行き、その空気を利用する ・継続していることをほめる そしてハウツー本ではよく記載されていますが、「実際に行動する人は5%しかいない、何かを実行した時点で、トップ5に入っている」と最後の方に記載されており、資格の勉強について少なくともスタートを切って、私のその5%に入りたいと思いました。
ローストビーフを作りたい
中古本屋でゲット 初めは、うん?外したかな?と思えたが、読むにつれて、素直に人の意見、考えを学んでみるかと考え~ 仕事と照らし合わせながら読むにつれ、うん、うん♪確かにな~にな~と変わりました。 どんな職、年齢に関係なく、1度読んでみて下さい。何かが得られると思いますよ♪
Posted by
ダメ営業マンで、何をしても続けられなかった著者が、今までできなかった良い習慣を、次々に身につけていけるようになったきっかけは、3行日記を書き始めたことだったそう。何かを変えるには、なんでもいいから自分にできそうなことをまず始めてみる。それを積み重ねていけば自信がついていく。とにか...
ダメ営業マンで、何をしても続けられなかった著者が、今までできなかった良い習慣を、次々に身につけていけるようになったきっかけは、3行日記を書き始めたことだったそう。何かを変えるには、なんでもいいから自分にできそうなことをまず始めてみる。それを積み重ねていけば自信がついていく。とにかくやってみること。これが大事。この本は著者の経験から書かれた本なので説得力があった。
Posted by
営業で何年も続けられなかった、動けなかった人が見つけた続けられる方法。説得力があった。 続けれなかったとしても、またやればよい、というのが確かに続けられないことにくよくよするより動けばよいと思わされた。
Posted by
ポイントは理想ラインの20%の最低ラインを設けて、理想までは行かなくても最低ラインまでやったら満足しましょう。習慣化できたら徐々にラインを上げていきましょうという話。なかなかに実践的では有ると思う。何でも完璧主義に陥るとかえって不完全になりがちであるという罠を心理的に避ける方法。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
3日坊主にならない継続とは毎日やると決めた事の1/3ぐらいで止めておき、軽い目標を着実に日々こなして行く。 そのこつこつの積み重ねが継続力となる。
Posted by
当たり前のようなことが書いてあるけれど、それを頭ではわかっている人は居ても、実行に移している人は少ないはず。改めて継続力の大切さを感じた。実際に使えそうな方法論だけいくつかピックアップして、取り組んでみようと思う。
Posted by
- 1