1,800円以上の注文で送料無料

『西遊記』XYZ の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/01/19

 中野美代子では『孫悟空の誕生』『西遊記の秘密』を読んでいる。それらとカブることもない、汲めども尽きせぬ『西遊記』の奥深さ。  龍門石窟寺奉先寺の羅漢像が、実在の玄奘三蔵の顔つきを伝えているという指摘はロマンがある。  沙悟浄のモデルといえる深沙大将立像が、本国で失われ、わが国に...

 中野美代子では『孫悟空の誕生』『西遊記の秘密』を読んでいる。それらとカブることもない、汲めども尽きせぬ『西遊記』の奥深さ。  龍門石窟寺奉先寺の羅漢像が、実在の玄奘三蔵の顔つきを伝えているという指摘はロマンがある。  沙悟浄のモデルといえる深沙大将立像が、本国で失われ、わが国に現存しているのは幸運だった。  最初に提示された四大州の位置関係から、西遊記の一行は渡海して当然である。しかるにそんな描写は無い。それが原型の説話では渡海している。  原作のサクサク読書を妨げる詩詞の羅列。百科全書派の暴走? 果物や野菜名の列挙は、音通字によるダブル・ミーニングというのだから、三蔵の愚痴や八戒の軽口もおいそれと読めない。  『西遊記』は並列構造ではなく立体構造。原典を編んだ匿名グループはもはやパラノイヤの領域だ。  「回文による本書あとがき」、中野教授もパラノイヤ気味(ホメています)。

Posted byブクログ

2015/07/19

先に読んだ『西遊記の秘密』と『トリックワールド探訪』とけっこーかぶってるのかなーと思ったけど、ならべる世界とか、もぐりこむ世界とか面白かった。読みやすかったし。 本文読んでてわかりにくかったことがここでようやくいろいろわかってきた感じ。ちゃんと詩まで味わわんといかんね。 小さい...

先に読んだ『西遊記の秘密』と『トリックワールド探訪』とけっこーかぶってるのかなーと思ったけど、ならべる世界とか、もぐりこむ世界とか面白かった。読みやすかったし。 本文読んでてわかりにくかったことがここでようやくいろいろわかってきた感じ。ちゃんと詩まで味わわんといかんね。 小さいことやけど、さると龍と雷公と、鶏の関係がひじょーに興味深かった。わたし、さると鶏が好きでね…

Posted byブクログ

2011/07/14

植物図鑑とか駄洒落とか、『西遊記』って原本を中国語で読めばもっと面白いってこと? 西遊記の違う一面が知れて面白かった! あと三蔵法師を女性だと思っている日本人は本当にいるのか。 自分の周りにはいないから疑問だ。

Posted byブクログ

2010/09/03

中国四代奇書の一つで日本人にも人気のある『西遊記』を、日本語訳した中野美代子氏が独自の視点で分析。 題材である実在の三蔵法師・玄奘の旅から、物語が成立してゆく過程、完成した時の時代背景の影響などが述べられています。 作品自体は荒唐無稽なファンタジー冒険物語ですが、実は中国語のダジ...

中国四代奇書の一つで日本人にも人気のある『西遊記』を、日本語訳した中野美代子氏が独自の視点で分析。 題材である実在の三蔵法師・玄奘の旅から、物語が成立してゆく過程、完成した時の時代背景の影響などが述べられています。 作品自体は荒唐無稽なファンタジー冒険物語ですが、実は中国語のダジャレがふんだんに盛り込まれ、百科事典の性質も帯びていた!? またキャラクターの説明では、孫悟空の正体が猿というだけでないことや、しばしば無視されがちな三蔵法師の乗る白馬についての言及もあり。 いまだ解明されていない謎について、著者自身の推測も述べられ、今後の研究課題として挙げられています。 ただし・・・、到る所で著者が「私の他の著書も読みなさい」と言ってるのは、チョトしつこいかな?w ニン、トン♪

Posted byブクログ

2010/02/08

敬愛する北海道大学の武田雅哉先生の師匠にあたる中野美代子先生が、自身が翻訳した『西遊記』についてその中に隠された様々な謎について解き明かしていった本です。何の意味もない野菜を羅列した詩に隠された本当の意味や、洞穴や体内に入ることの意味など、学者として『西遊記』を裏の裏まで知り尽く...

敬愛する北海道大学の武田雅哉先生の師匠にあたる中野美代子先生が、自身が翻訳した『西遊記』についてその中に隠された様々な謎について解き明かしていった本です。何の意味もない野菜を羅列した詩に隠された本当の意味や、洞穴や体内に入ることの意味など、学者として『西遊記』を裏の裏まで知り尽くした訳者でないと気付かない様々な謎が解き明かされてます。ただ、本書を読む前に中野先生が訳した岩波文庫版の『西遊記』を読んでおいた方が本書をより楽しめます。残念ながら私はそちらの方は未読ですので、この本の面白さの半分も分かっていないかもしれません。個人的には「玄奘のお供がなぜ猿なのか」は目からウロコでした。

Posted byブクログ