働く女のお金のルール の商品レビュー
全てのトピックが見開き1ページで完結するので、かなり読みやすい かなり基本的なことが書いてあるので、漠然とお金について不安に思っているひとにおすすめ ただ、たまにこの筆者だいじょうぶ?と思うくだりが出てくる…
Posted by
情報量が多い訳ではないけれど、特に社会保障や投資に関してはいろんな情報が分かりやすくコンパクトにまとまっているので、お金に関するとっかかりとしてはうってつけ。読んでみて、社会保障についてもっと勉強しなきゃとかライフプラン作ってみようかなとか、インデックス投資ってそういうことだった...
情報量が多い訳ではないけれど、特に社会保障や投資に関してはいろんな情報が分かりやすくコンパクトにまとまっているので、お金に関するとっかかりとしてはうってつけ。読んでみて、社会保障についてもっと勉強しなきゃとかライフプラン作ってみようかなとか、インデックス投資ってそういうことだったのかとか色々な事始めのためのきっかけをつかむことができたので、これをつぶすことなく実践していきたい。こういう本は折に触れて読んでお金についての意識を刺激させるのがいいですね。
Posted by
ブックフェアで15%オフで購入★来年からのお金のやりくりの参考になった!給与明細の見方とか年金、保険について知らないこと色々あって面白かった。これはないやろっていう部分も結構あるけど、参考程度にはなりました。
Posted by
後半の方はFPの復習本になった。 ・新発売・期間限定にだまされない ・安い、何%オフにだまされない ・必要なものを必要なだけ買う ・コンビニやキヨスクで買ってしまう100円のお菓子なども つもりつもれば大きな出費 ・欲しいものは1週間待つ ・カードは一括払い ・見栄にお金は使わな...
後半の方はFPの復習本になった。 ・新発売・期間限定にだまされない ・安い、何%オフにだまされない ・必要なものを必要なだけ買う ・コンビニやキヨスクで買ってしまう100円のお菓子なども つもりつもれば大きな出費 ・欲しいものは1週間待つ ・カードは一括払い ・見栄にお金は使わない ・メリハリを付けてお金を使う ・キャリアアップの為の自分磨きはわすれずに ・新聞を読む、図書館を利用する ・今あるものに感謝する
Posted by
この本は働いている女性向けに、お金をどのように活用スべきかについて書かれた本ですが、男性にもきっと役に立つ部分があると思いましたので読んでみました。 浪費と投資の区別をつける、投資をするためには自分が何をやりたいか、やるべきかを、自分のライフプラン(長期:30年間)を参考に明...
この本は働いている女性向けに、お金をどのように活用スべきかについて書かれた本ですが、男性にもきっと役に立つ部分があると思いましたので読んでみました。 浪費と投資の区別をつける、投資をするためには自分が何をやりたいか、やるべきかを、自分のライフプラン(長期:30年間)を参考に明確にいく、というのがポイントだったと思いました。 以下は気になったポイントです。 ・死ぬまでにやっときたいことリスト(棺桶リスト)をつくるさいに、「やりたくないこと」「必要がないこと」から書きだすのも良い(p17) ・まずは給料の1割を貯金に回すことを目標にする、その後、給料が増えた分をそのまま貯金に回すのがポイント、貯金の目的を明確にする(p21) ・金運アップのポイントは、財布の中のお札は、顔をきちんと揃えておく、金額順に並べて置く(p33) ・旅先の喜びを共有したいヒトには、絵葉書を出す、受け取る方も嬉しいし、心にも残る(p41) ・安い価格のお店に行く場合には、それに要する時間も考慮すること(p53) ・たまに断食して胃腸を休ませるのは身体にとってもよい、1日が難しければ、まずは半日から(p71) ・叫ぶことはストレス解消、都内でそれを満たしているのは、カラオケボックス(p95) ・夢は自分で具体的にイメージできるものにする、その後にそれに必要な金額を貯めるようにする(p109) ・厚生年金保険料と、健康保険料(介護保険料)は、毎年1回、4,5,6月の給料の平均から算出される(p142) ・高齢者無職世帯の平均消費支出は、夫婦2人で、月24.2万円、単身世帯で14.3万円、支出の9割は公的年金から、残りは貯金から(p178) ・ライフプランを作成する場合、ライフイベント(住宅、旅行、子供の学校関係等)、収入、支出(生活費、住居費、教育費、クルマ関連、税金、保険料、その他)を概算して、年間収支及び貯蓄残高を計算する(p205)
Posted by
「お金」のこと、きちんと考えていますか。「お金」との付き合い方を101の項目に分けて解説。 チロルチョコを例にした「ドルコスト平均法」など、非常に解りやすいです。 そしてなんと、「感謝されたり褒められたりすること」と「お金をもらうこと」では、脳内の同じ部分が反応するのだそうです!...
「お金」のこと、きちんと考えていますか。「お金」との付き合い方を101の項目に分けて解説。 チロルチョコを例にした「ドルコスト平均法」など、非常に解りやすいです。 そしてなんと、「感謝されたり褒められたりすること」と「お金をもらうこと」では、脳内の同じ部分が反応するのだそうです! 新年度が始まるこの時期にオススメの1冊です。 そういえば初めてのお給料をもらったとき「家族に何か買ってあげて」と上司に言われた一言を思い出します。セイジュ
Posted by
さっくりと短時間で読める本。 こういう本は、読むだけじゃだめなのですよ!読んで、いいと思ったことを実践しなければ!実践したいことは以下のとおり。 ・無駄を省く ・つもり貯金してみる ・お金にも働いてもらう ・消えものを減らそう ・つい、なんとなくを意識的にやめよう ・映画を見よう...
さっくりと短時間で読める本。 こういう本は、読むだけじゃだめなのですよ!読んで、いいと思ったことを実践しなければ!実践したいことは以下のとおり。 ・無駄を省く ・つもり貯金してみる ・お金にも働いてもらう ・消えものを減らそう ・つい、なんとなくを意識的にやめよう ・映画を見よう ・ITの有効活用 ・いらないものはどんどん捨てる ・もっとお金のことを真剣に考えよう
Posted by
帯に書かれている内容に惹かれて購入 読んでみると当たり前のことが、整理されて書かれています 当たり前なんだけど、常に頭にはなくて だから学習できます
Posted by
- 1