もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら の商品レビュー
校野球の女子マネージャーのみなみちゃんは、 マネージャーの仕事のために、ドラッカーの 『マネジメント』を間違って買ってしまいます。 はじめは難しくて後悔するのですが、 しだいに野球部のマネジメントにも生かせることに気付きます。 みなみと親友の夕紀、そして野球部の仲間たちが、 ドラ...
校野球の女子マネージャーのみなみちゃんは、 マネージャーの仕事のために、ドラッカーの 『マネジメント』を間違って買ってしまいます。 はじめは難しくて後悔するのですが、 しだいに野球部のマネジメントにも生かせることに気付きます。 みなみと親友の夕紀、そして野球部の仲間たちが、 ドラッカーの教えをもとに力を合わせて甲子園を目指す青春物語。 高校野球のマネージャー×ドラッカーという異色の組み合わせが 斬新でおもしろかったです。 表現力のない文章ですが、内容は秀逸。 親友の夕紀が病死したけど、その悲劇を乗り越えて 甲子園に出場できたシーンは感動でした。 私もみなみちゃんのように「頭の汗」をかきたいものです。 「組織とは一体何なんだろう?」と考えさせられる本です。 会社、クラブ、NPO…すべての組織に関わる人に 読んでほしい一冊です。
Posted by
2時間少々で読了。ボリュームはありそうだがマネージメントに興味を持ち、自分なりに考えたことのある方ならすんなり読めるだろう。私自身ドラッカーは読んでいないが、まずはこちらの本から読んでみるのもアリであろう。 少々物語としては出来すぎの感は否めないが、ストーリーのテンポが良く意外...
2時間少々で読了。ボリュームはありそうだがマネージメントに興味を持ち、自分なりに考えたことのある方ならすんなり読めるだろう。私自身ドラッカーは読んでいないが、まずはこちらの本から読んでみるのもアリであろう。 少々物語としては出来すぎの感は否めないが、ストーリーのテンポが良く意外性もあって、批判的な意見も多いようだが出来栄えは悪くない。硬派な本ではないが、こういう本があってもいいじゃないかと思うが、きっと受け入れられない向きもあるだろうなとも理解できる。 これだけドラマチックなのであれば映画にしても面白そうだ。
Posted by
非常に読みやすく ドラッカーに関して入り込む事が できました。 マネージメントを自分自身も 見直して取り組んで行きたい。 2010/05/18
Posted by
ドラッカーの考えについて少し分かった気がします。 小説としても面白く、野球嫌いの私でも感動できるストーリーでした。 特に「真摯さとは何か」と書かれているのですが、まだよく理解できていません。 読み終えた後、ドラッカーの「マネジメント エッセンシャル版」も買ってしまいました。 重...
ドラッカーの考えについて少し分かった気がします。 小説としても面白く、野球嫌いの私でも感動できるストーリーでした。 特に「真摯さとは何か」と書かれているのですが、まだよく理解できていません。 読み終えた後、ドラッカーの「マネジメント エッセンシャル版」も買ってしまいました。 重視されている、真摯さとは何か。 これからマネジメントと照らし合わせつつ、考えてみたいと思います。
Posted by
ドラッカーの入門の入門の入門くらいの気持ちで読める。 次は作中で皆が読んでいた「エッセンシャル版」を読んでみたい。
Posted by
高校野球の女子マネージャーが、ドラッカー? 読むわけないじゃん。 食わず嫌いだったけど、ふらりと立ち寄った丸善で、一気に読破。 たしかに、たとえ、少々、頭がいい女子高生が読んだとしても、 会社で働いたことがなければ、ピンと来にくい内容だとは、思う。 しかし、もし、まじめに、...
高校野球の女子マネージャーが、ドラッカー? 読むわけないじゃん。 食わず嫌いだったけど、ふらりと立ち寄った丸善で、一気に読破。 たしかに、たとえ、少々、頭がいい女子高生が読んだとしても、 会社で働いたことがなければ、ピンと来にくい内容だとは、思う。 しかし、もし、まじめに、高校野球のマネージャーが、ピーター・ドラッカー(Peter Ferdinand Drucker)の「マネジメント」(management)を読んだら。 そして、マネジメントチームで協力して、数々の施策を改善を加えながら実行したとしたら、という、荒唐無稽な仮説を受け入れて読み進めると、意外と面白かった。 高野連が、この本を無償配布してでも、全国の高校野球部に配って、高校野球の改革に、本気で取り組んだら、どうなるだろう?? 顧客、組織、マーケティング、リーダーの条件、真摯さ…。 もっと学内の他の部活動と横の連携を保っていったら、どうなっただろう。 学校にも活気が宿ったのではなかろうか…。 アニメの装丁、挿絵、そして、高校野球という万人受けする「装置」でとっつきにくいドラッカーが身近になった。 高校生の読書感想文のテキストにもいいかもしれない。 一読の価値がある本。 (NHKでアニメ化、AKB48の前田敦子が主演で映画化などなど)
Posted by
ドラッカーの「マネジメント」をうまくストーリーに乗せている術がうまい。ストーリー内容も感動ありで楽しませてもらった。 しかし、あくまで学生向け。 本書は、学生向けに「マネジメントとは何か」を解りやすく伝えていると思う。 感想をぜひ中高生から聞きたいものです。
Posted by
小説としては面白い。 ただし、これでドラッガーのマネジメントが理解できたと思うのは勘違い。 素材が良いから味が良かっただけ。 ごちそうさまでした。
Posted by
泣いた こういうことを部活とかあるまえにしっとくべきなんだよ バンド版を作ればニッポンのバンドはよりよくなると思う マネージャーはバンドには不可欠な存在
Posted by
発想としては面白い。著者が放送作家ということで納得。野球モノや青春ドラマとしてよりも、ドラッガーへの解釈と実践を楽しめた。この表紙はどうなんだろう???
Posted by