1,800円以上の注文で送料無料

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら の商品レビュー

3.7

2691件のお客様レビュー

  1. 5つ

    474

  2. 4つ

    975

  3. 3つ

    729

  4. 2つ

    201

  5. 1つ

    59

レビューを投稿

2010/06/13

ドラッカー入門の書であるが、はっきりいってこれを読んでなにか勉強になるということはほとんどない。ドラッカーを学びたいなら原作にかじりついたほうがいいだろう。

Posted byブクログ

2010/06/12

感想はこちら → http://mdef.blog29.fc2.com/blog-entry-45.html

Posted byブクログ

2010/06/12

とってもライトな内容.立ち読みで読めてしまうくらい.でものめりこんで読めるし,理解がすごくしやすい.学生に貸して読ませたら感動して泣いたそうですw

Posted byブクログ

2010/06/12

同僚から借りて読んだ ドラッカーで今まで知らなかったけど、現在にも通用する理論性にびっくり。 マネジメント読んだらうまくいくかも!と思った。 今度読んでみようっと

Posted byブクログ

2010/06/11

読み物としては面白い・・・のか。 都立の進学校の高校野球チームが、甲子園に出場するまでの物語。 新しくマネージャになった「みなみ」が、「マネージャとは?」という事を学ぶために、世界で一番売れているドラッガーの本を勝って参考にするというあらすじ。 なぜこの本がここまで売れ...

読み物としては面白い・・・のか。 都立の進学校の高校野球チームが、甲子園に出場するまでの物語。 新しくマネージャになった「みなみ」が、「マネージャとは?」という事を学ぶために、世界で一番売れているドラッガーの本を勝って参考にするというあらすじ。 なぜこの本がここまで売れているのかは、まったくの謎・・・というか、著者の師匠がAKBなどで有名な秋元さんなんで、おそらくこの出版不況と言われる昨今でも、「本はこうやって話題作って、こうやって売るんだよ」っていう事を実践したような感じでしょうか。 ビジネスなどで即実践できるようなハウツーはなく、あくまで物語の中でドラッガーの言葉を引用し、それを野球部に落とし込んで実践していく内容です。 表紙や挿絵が「萌え系」なので、電車とかでそのページを開くのには躊躇してしまうかも。 (といっても2~3ページですが。) 文字数少なく、改行多め、 なのですぐに読めます。 一度読んでみてもいいんじゃないでしょうか。

Posted byブクログ

2010/06/11

チームで、目標に向かっていく! それが達成される興奮!読んでいて涙が出てきました。 本を読んでなくなんて・・・お勧めの1冊です。

Posted byブクログ

2010/06/11

表紙でかなり怪しくなったけどかなり読んでためになったし、ドラッカーの本を読んでみたくなったね。 なかなかやるオヤジみたいだな

Posted byブクログ

2012/03/22

『お厚いのがお好き?』が好きだったので、この本もバッチリストライクだった。 表現やストーリーが拙いなと思う点もあったけど、初めての小説という事を考えればあまり気にならなかったな。あくまでドラッカーがメインだからストーリーのベタさもそれを邪魔してなくてすっきりしてたと思う。 もと...

『お厚いのがお好き?』が好きだったので、この本もバッチリストライクだった。 表現やストーリーが拙いなと思う点もあったけど、初めての小説という事を考えればあまり気にならなかったな。あくまでドラッカーがメインだからストーリーのベタさもそれを邪魔してなくてすっきりしてたと思う。 もともとはドラッカーという名前自体知らなかったのだけど、読み終わった後に今度ドラッカーを読んでみようかな?そんな気持ちにさせてくれる作品だった。

Posted byブクログ

2010/11/15

マネジメントとはなにか? マーケティングとはなにか? イノベーションとはなにか? 組織運営をどのようにおこなうか? などが,野球部で奮闘するマネージャーの視点から描かれています マネージメントについて例をつけて説明してくれているようなものなので,とてもわかりやすくサクサク読めます

Posted byブクログ

2010/06/10

まぁまぁおもしろかった。 かなり読みやすくて、すいすい進みました。ドラッガーの「マネジメント」を中心に進んでいるんですが、ドラッガーの言葉が所々使われており、それが非常に効果的でわかりやすかったです。 また、ドラッガーの本では「組織」のことを書いてあり、顧客などのことが中心に...

まぁまぁおもしろかった。 かなり読みやすくて、すいすい進みました。ドラッガーの「マネジメント」を中心に進んでいるんですが、ドラッガーの言葉が所々使われており、それが非常に効果的でわかりやすかったです。 また、ドラッガーの本では「組織」のことを書いてあり、顧客などのことが中心に書いてあるのですが、それを野球部にあてはめて話をわかりやすくしたこと・・・すごい発想だと思いました。 そして、生産方式のことを書いた「GOAL」の手法と同じ「小説」という形にしたことで、さらにわかりやすくなっているので、日本語訳にして結構読みにくい「マネジメント」をうまく伝えていると感じました。 ぜひ読んでみてください。すぐ読めるんで暇つぶしにもなるし・・・

Posted byブクログ