ひなちゃんの歳時記 の商品レビュー
可愛い漫画と大きな文字でわかりやすく忘れられそうな日本四季折々の行事が載っている。 図書館で2週間借りるのではなく手元に置いて一年中確認したい。
Posted by
ひなちゃん(3歳)ちょうかわいい~~~´∀`/// かわいい漫画と解説で季節の勉強ができておとく!!!
Posted by
日本の行事が分かる1冊。豊作祈願や農業系の行事が多い。自分の近所から農家が減ったからか初めて知った行事もあった。行事の意味を知らなくても生活していけるけど日本人として知っておく必要がある。自国の文化・歴史を知った上での国際化が望ましいと思った。コラムは小学校高学年向けやから分かり...
日本の行事が分かる1冊。豊作祈願や農業系の行事が多い。自分の近所から農家が減ったからか初めて知った行事もあった。行事の意味を知らなくても生活していけるけど日本人として知っておく必要がある。自国の文化・歴史を知った上での国際化が望ましいと思った。コラムは小学校高学年向けやから分かりやすい。
Posted by
可愛くて読みやすい! 右ページにはほのぼのしながらもくすりと笑えるひなちゃん漫画、左ページには大きな写真と分かりやすい説明文。 全てカラーなのでめくっているだけでも十分楽しい。 「言葉だけは知っていたけど」という歳時から、「そんなものもあったんだ」という歳時まで、日本の四季折々...
可愛くて読みやすい! 右ページにはほのぼのしながらもくすりと笑えるひなちゃん漫画、左ページには大きな写真と分かりやすい説明文。 全てカラーなのでめくっているだけでも十分楽しい。 「言葉だけは知っていたけど」という歳時から、「そんなものもあったんだ」という歳時まで、日本の四季折々の行事たちを、親切丁寧に、優しくわかりやすく面白く伝えてくれる。 こんな本を書いてくれてありがとう、と思わず感謝。 日本で暮らしていることがありがたく、そして愛しくなる1冊。 やっぱ自国のルーツは大事です。
Posted by
欲しい本。 「ここまで平易にまとめられた歳時記もめずらしい。」(フジサンケイビジネスアイより)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ひなちゃんのマンガが相変わらずほのぼのなのがうれしいのと、行事や暦に関するコラムが、平易な文章でありながら「なるほど~」と思えることが書かれてあり、勉強になります。 歳時記サイトのいいネタになっています
Posted by
産経新聞一面の「ひなちゃん」が毎朝楽しみです。 これは学校で子ども達も興味を持って読んでくれそうです。
Posted by
- 1