1,800円以上の注文で送料無料

機巧少女は傷つかない(1) の商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

普通に面白かったんだけど、長すぎて、だれがだれでどの組織なのかが分かりづらくなって、国もよく分からんくなって10巻で断念した。途中までは普通に面白かったんだけどなぁ。長すぎるのがちょっと

Posted byブクログ

2015/09/15

おすすめのラノベらしい なかなか面白かった~ 主人公は(ほんとは才能があるけど)ドベから2番目の成績だぜ!政府の犬だぜ!復讐を誓っているけどやさしいぜ!ってかんじの男の子で 相棒の人形の女の子が人形らしからぬ感情があるかんじでいつも主人公の寝込みを襲おうとしてる掛け合いがたの...

おすすめのラノベらしい なかなか面白かった~ 主人公は(ほんとは才能があるけど)ドベから2番目の成績だぜ!政府の犬だぜ!復讐を誓っているけどやさしいぜ!ってかんじの男の子で 相棒の人形の女の子が人形らしからぬ感情があるかんじでいつも主人公の寝込みを襲おうとしてる掛け合いがたのしいかんじ??? エロ描写が会話くらいでいいかんじ でも着物がちょっとはだけすぎなのが気になるかな 魔王の座を狙って(悪者を目指すって意味じゃないらしい)夜会でバトルを繰り広げる って設定はけっこう燃える つづきがめずらしくちょっと読みたくなるラノベだった(たいてい1巻で満足というかもういいかなって思うけど)

Posted byブクログ

2014/03/27

魔法で、人形(ロボット?)が動くなんて、好きな感じの設定でした。 楽しく読みました。 主に自分を見てほしい夜々がすねるところとかは納得できますが、お色気風情な描写は苦手だと感じました。

Posted byブクログ

2014/09/30

夜々とシャルとシグムントが可愛い えー、アニメの補完的に読んでみました やっと話が理解できました やっぱり文章で集中して話を追う方が頭に入りますね みんな秘密をもっていそうでどう暴かれていくのやら

Posted byブクログ

2013/11/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前世紀の英国を舞台にオリエンタルな主人公を配置した設定が魅力的。気になる過去や謎の撒き方に加え先が気になる展開が次から次に押し寄せてきてとても読ませてくれる

Posted byブクログ

2013/03/28

アニメ化(2013) 富士見ミステリーを書いていた人だけあってレベルの高い作品だと思います 伏線はったり裏組織的なものが多々出てくるのでしっかり読まないと分からなくなるので注意 しかしラブコメ成分もしっかりあるので取っつきにくくはないかと

Posted byブクログ

2013/03/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自動人形=サイボーグが存在する世界。 自動人形は、人間の魔力供給を受けて動作し、それぞれ個体別の魔術を発現する。 赤羽雷真は、ヤキモチやきの自動人形、夜々と日本からヴァルプスギス王立機巧学院へやって来た。 家族の復讐のため、軍部の指示で動いている。 まずは、学院のTop100に入り、夜会で優勝し魔王(ワイズマン)になることを目的としている。 夜会の参加資格を得るため、はじめはシャルに戦いを挑むが、横槍が入り共闘することになる。つぎに学院で自動人形が壊される事件の犯人、魔術喰い(カニバルキャンディ)を倒すことで、参加資格を得ようとする。 奪った魔術回路を切り替えて複数の魔術を使用出来るカニバルキャンディは強敵だったが、苦戦の末、倒して夜会の参加資格を得る。 雷真の成長と、敵の魔術との組み合わせで今後の戦いが楽しみ。

Posted byブクログ

2011/12/18

人形遣いの魔法学園、主人公の人形が和装とたまらんことこの上なし。ああ夜々かわいいのう。 それにしても、人形を扱った物語に漂う妖しい魅力は何なのだろう。作者は少年誌のようなノリで書いているようだけど、そういう倒錯感がいいスパイスになってるように思う。 あと、二年前の作品だけあって、...

人形遣いの魔法学園、主人公の人形が和装とたまらんことこの上なし。ああ夜々かわいいのう。 それにしても、人形を扱った物語に漂う妖しい魅力は何なのだろう。作者は少年誌のようなノリで書いているようだけど、そういう倒錯感がいいスパイスになってるように思う。 あと、二年前の作品だけあって、今のるろおさんのイラストの元を見てるようで楽しいw

Posted byブクログ

2011/11/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夜々可愛いよ夜々。さくさく読めるエンターテイメント、中身は超軽いしそれなり。ありがちな展開だけど、キャラもどこかで見たようなのいっぱい出てくるけど(金髪ツンデレ美少女、表は風紀委員長、裏の顔は黒幕、銀の仮面をつけている最強の男子生徒、お色気たっぷりのおねーさん、とか)。まだまだ1巻で、これからおもしろくなってくかなー??

Posted byブクログ

2011/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

魔術的なパワーで人形がまるで生きているように動かせる世界. 人形も操られるんだけども自我を持ち自律行動も可能である世界. その人形遣い達が通うヴァルプルギス王立機巧学院では 最強の人形遣い「魔王」を決める戦いが行われている. 本作の主人公君である所の雷真クンとその人形・夜々が その学院へ留学生として乗り込んで,他の人形遣いたちと切磋琢磨しつつ ラブコメったりスプラッタりする話. なかなか面白かったよ. ドラゴン型人形のシグムントが渋い感じで良いね. で,「傷つかない」ってタイトルなのに 傷ついたり破壊されたりしている人形たち. どういうこっちゃ. まぁ,核が破壊されなければ魔術的なアレで自動修復するらしいんだけど. それなりに面白かったよ. ファンタジーな感じの学園バトルでございます.

Posted byブクログ