1,800円以上の注文で送料無料

おおきく振りかぶって(Vol.13) の商品レビュー

4.4

56件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/23

さいたま市の埼玉県立浦和西高校をモデルとした高校が舞台の高校野球漫画。スポ根とは一線を画したことが魅力。

Posted byブクログ

2021/09/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

明確すぎる 上下関係ができてしまうと バッテリーが バッテリーとして 二倍以上の力を出すのは 難しいんだなぁ ってことを実感します どちらかのいうことを100%聞いてしまうと それ以上の広がりが生まれにくい この怪我で いろんな面を経験することから また一歩成長して その先 怪我が治った時に また新しいバッテリーが 生まれてくれば そんな思いになれる 二人であれば 良いなと思いつつ

Posted byブクログ

2020/08/08

阿部の怪我により急造バッテリーで美丞大狭山に臨む西浦。あのときにした無理な約束、あのときに言わせた意思を無視した言葉。阿部と三橋はそれぞれに振り返り、考える。センスはピカイチの田島もさすがに捕手と4番をすんなり両立はできず。かなりピンチの西浦。でも三橋が折れていない。むちゃくちゃ...

阿部の怪我により急造バッテリーで美丞大狭山に臨む西浦。あのときにした無理な約束、あのときに言わせた意思を無視した言葉。阿部と三橋はそれぞれに振り返り、考える。センスはピカイチの田島もさすがに捕手と4番をすんなり両立はできず。かなりピンチの西浦。でも三橋が折れていない。むちゃくちゃな関係だったけど、阿部によって与えられた信頼と自信が三橋を支えている。 今回は偶然とはいえ今までのラフプレーを引きずる美丞大狭山の倉田。宮田の方が正捕手だったのでは、という疑惑は多かれ少なかれきっとたくさんの人の頭にある。でも倉田も野球の大好きな一人なのだ。だから誰もそうだ、とは言わない。信じられているから。倉田の野球への気持ちは嘘ではないから。

Posted byブクログ

2020/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

勝ち続けできた西浦高校野球部だったけど、今度の相手は西浦を研究し尽くして挑んできました。 阿部くんの配球も読まれてるくさいと感じつつプレーしてたらまさかの・・・。 キャッチャーが田島くんに交替。でもこれがきっかけで三橋くんも変わりそうな予感。ただ、試合はどうなるん? ・・・って書いたものの、これ書いている時は再読なので展開はわかってる。わかってるだけに・・・

Posted byブクログ

2017/11/16

相手チームに研究尽くされ、大ピンチの西浦ナイン。 試合中盤では、まさかのアクシデント! そのことによって、阿部も三橋も互いの立場を 考えるように・・・彼らだけじゃない。 西浦ナインそれぞれも・・・すごいな、みんな成長してるよ! そして相手チームの倉田も・・・。 スピード感溢れる展...

相手チームに研究尽くされ、大ピンチの西浦ナイン。 試合中盤では、まさかのアクシデント! そのことによって、阿部も三橋も互いの立場を 考えるように・・・彼らだけじゃない。 西浦ナインそれぞれも・・・すごいな、みんな成長してるよ! そして相手チームの倉田も・・・。 スピード感溢れる展開に、それぞれの人物の想いが 絡まり、目が離せません。

Posted byブクログ

2017/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

強豪・桐青を破り、埼玉大会5回戦に進出した西浦高校野球部。しかし5回戦の相手・美丞大狭山高校は、勢いにのる西浦を徹底研究していた! バッテリーも打線も丸裸にされた西浦は、序盤に大量リードを許してしまう。負けじと反撃、点差をつめていく西浦だが、予想外のアクシデントが発生! 最大の危機をむかえてしまう!! 逆転は成るのか?三橋は最後まで投げられるのか!?西浦ナインの底力が、今、試される!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/11/15

高校野球では、一試合ごとに強くなっていくチームがあるというけど、本当に、試合の中でひとりひとりが強くなっていく。 劣勢はあいかわらずだけど、アルプススタンド(?)から声援を送りたい。

Posted byブクログ

2014/12/13

自分を責める阿部の表情が物凄い。表情は見えないけれど、三橋の手首をぎゅっと握って離さないところも。物凄い怒りの感情がにじみ出ている。約束を守れなくて不甲斐ない自分への。 今まで阿部に頼りきっていた三橋がぐだぐだに崩れたりしないのも(四球をやってしまったりはしたが)、三橋の強さだ。...

自分を責める阿部の表情が物凄い。表情は見えないけれど、三橋の手首をぎゅっと握って離さないところも。物凄い怒りの感情がにじみ出ている。約束を守れなくて不甲斐ない自分への。 今まで阿部に頼りきっていた三橋がぐだぐだに崩れたりしないのも(四球をやってしまったりはしたが)、三橋の強さだ。 そして二人は、今までの自分たちのやり方に間違いがあったことに気づく。

Posted byブクログ

2014/02/02

阿部と三橋の関係が動き出します。 今までのように依存じゃない、ちゃんとしたバッテリーになるために。 三橋の腕を無言で握りしめる場面はかなりグッときた。 田島のキャッチャーもいい。三橋と田島のバッテリーもまた違った面白さがある。そして今回いきなり4番とキャッチャーをこなすことにな...

阿部と三橋の関係が動き出します。 今までのように依存じゃない、ちゃんとしたバッテリーになるために。 三橋の腕を無言で握りしめる場面はかなりグッときた。 田島のキャッチャーもいい。三橋と田島のバッテリーもまた違った面白さがある。そして今回いきなり4番とキャッチャーをこなすことになっていつになくテンパっている田島がとても良かった。完璧じゃない。スターでも、完璧じゃない。

Posted byブクログ

2013/07/03

BookLiveの1巻のみ無料キャンペーンで知り、BookLiveの思惑通りにはめられてしまいました。 野球マンガなんて、タッチ以来か? 進み遅いけど、とにかく面白かった。 まとめて総括レビュー http://booklog.jp/users/kickarm/archives...

BookLiveの1巻のみ無料キャンペーンで知り、BookLiveの思惑通りにはめられてしまいました。 野球マンガなんて、タッチ以来か? 進み遅いけど、とにかく面白かった。 まとめて総括レビュー http://booklog.jp/users/kickarm/archives/1/4063878457

Posted byブクログ