1,800円以上の注文で送料無料

×××HOLiC(16) の商品レビュー

4.1

57件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/22

第16巻 侑子がいなくなった。 そして数年がたち、四月一日(ワタヌキ)は、 侑子が戻ってくるための対価として店を継ぐことを決意し、 店から出ることもできなくなっていた。 四月一日は、仕事をこなすのだが、 やさしさと不慣れなことで、身体を気づ付けていた。 出会いに偶然はなく、必然...

第16巻 侑子がいなくなった。 そして数年がたち、四月一日(ワタヌキ)は、 侑子が戻ってくるための対価として店を継ぐことを決意し、 店から出ることもできなくなっていた。 四月一日は、仕事をこなすのだが、 やさしさと不慣れなことで、身体を気づ付けていた。 出会いに偶然はなく、必然である。 対価をもらう場合は多くても少なくてもダメ、 どこかの錬金術師も言ってたね。 等価交換ってね。

Posted byブクログ

2017/11/01

『ツバサ』は終わったけれども、 こちらの四月一日中心となった話は続きそう。 あれから数年後経過しているので、 登場人物たちの消息はおいおい判明していくんだと思う。 三味線のネコの話は味わい深い出来。

Posted byブクログ

2017/07/25

侑子がいなくなってしまった後、四月一日は彼女の店を守り続けることを決意します。百目鬼とひまわりちゃんは大学に進学しますが、店から外に出ることをみずから禁じた四月一日は、アヤカシを見ることのできる能力を生かして、客の依頼に答えようとします。 百目鬼に侑子が託した卵の意味は、まだ明...

侑子がいなくなってしまった後、四月一日は彼女の店を守り続けることを決意します。百目鬼とひまわりちゃんは大学に進学しますが、店から外に出ることをみずから禁じた四月一日は、アヤカシを見ることのできる能力を生かして、客の依頼に答えようとします。 百目鬼に侑子が託した卵の意味は、まだ明かされないままです。物語もいよいよクライマックスに向かっており、今後どのように展開していくのか楽しみです。

Posted byブクログ

2017/08/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 『夢は強く願えば叶うならおれは、侑子(ユウコ)さんとまた逢いたい』……“もうひとつの世界での選択”の結果、四月一日(ワタヌキ)の『存在』を心から願いながら闇へと消え去った侑子。彼女と再び逢うべく、四月一日が下した衝撃の決断とは!?オカルティック不思議コメディ第十六弾!! 【感想】 侑子さんが会えるまでお店で待つ。自分がお店を継ぐ。四月一日がそう言った時には、すごく驚いた。そんなことができるのかと思った。それよりもまず、侑子さんはどこで何をしているのだろうというのが気になったけれど、四月一日には何かが視えたり感じたりする能力がある。それに、四月一日には謎に満ちた過去もある。だから、きっとお店を継ぐことができたんだと思う。この先どうなるのかが不安だなあと思う。侑子さんはどこかに閉じ込められていたり、何かと闘っていたり…何かを守るためにがんばっているから、帰れないのかなって思った。もしそうなら、それが達せられるまで、四月一日はお店を守り抜いて欲しいと思った。百目鬼やひまわりちゃん、小羽ちゃんたちの力を借りて…。

Posted byブクログ

2013/12/26

侑子さんを待つ四月一日の覚悟はすごいけど、悲しい。 4年たって小羽ちゃんはたいへん麗しくなりました。笑 小羽ちゃんや百目鬼という心配してくれる存在がいて四月一日は幸せものだと思う。 三味線の猫の話、切なくてきれいで好きです。

Posted byブクログ

2013/04/17

店を継ぎ、消えた侑子のことを待ち続ける決意をした四月一日。 マルとモロまで消えてしまわなくて良かった。 三味線だろうと猫だろうと“女”は“女”なんだなぁ。 三味線弾きの語る“覚悟”は占い師のおばあちゃんの“覚悟”と似ていて、本物の人たちは皆“覚悟”を持っているんだな、と思う。 ...

店を継ぎ、消えた侑子のことを待ち続ける決意をした四月一日。 マルとモロまで消えてしまわなくて良かった。 三味線だろうと猫だろうと“女”は“女”なんだなぁ。 三味線弾きの語る“覚悟”は占い師のおばあちゃんの“覚悟”と似ていて、本物の人たちは皆“覚悟”を持っているんだな、と思う。 侑子もそうだったし、きっと四月一日も。 やっぱり、遥さんは格好良い。 侑子が百目鬼に託した卵は何の為のものなのか気になる。

Posted byブクログ

2013/03/22

四月一日が侑子の店を継ぎ、『籠』編が始まる。…ホリック・ロウはクロウ・リードにつながるのか? 最近再読。 四月一日と百目鬼はこの雰囲気が似合いすぎていて夫婦感が半端ない。

Posted byブクログ

2013/02/26

四月一日がミセの店主になる。 猫の三味線の話。良い話だった。女はすいた男の最後の女になりたいものよ〜〜〜。

Posted byブクログ

2012/12/15

CLAMPの"×××HOLiC"の第16巻。侑子さんのいない店を守りながら、この場所で侑子さんを待つと決めた四月一日の新たな選択の物語です。願いの対価のもらい方を、それこそ身体で覚えていく四月一日を心配する百目鬼、小羽、ひまわりが…本当に良い人に囲まれてます。...

CLAMPの"×××HOLiC"の第16巻。侑子さんのいない店を守りながら、この場所で侑子さんを待つと決めた四月一日の新たな選択の物語です。願いの対価のもらい方を、それこそ身体で覚えていく四月一日を心配する百目鬼、小羽、ひまわりが…本当に良い人に囲まれてます。四月一日の性格がだいぶ変わって見えて、最初はちょっと戸惑いました。心から侑子さんに心酔してるんですね。四月一日の選択が正しいものだったのか、何も孵らない卵をたくされた百目鬼は何を選択するのか続きも気になります。みんなの選択が幸せに繋がりますように。

Posted byブクログ

2012/10/29

消え去ってしまった侑子(ユーコ)さんに再び逢うため四月一日(ワタヌキ)が決断した衝撃の選択とは一体!?

Posted byブクログ